見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「RIDING BEAN ライディング・ビーン」へのコメント
Lv.122
約10年ぶりの再視聴だけど。
4:3の画面サイズ、画像の粗さ、オール手書きのセル画、作品内に登場する小物やそのデザイン、いやぁ~時代を感じますな。でもヤッパリ面白いっ!!全てを現代の基準に置き換えてリメイクを作って頂きたい程です。あ、キャラクターデザインは絶対変えずにそのままでネ。出来れば声優さんも変えずに・・・はもう無理かな?何なら主人公コンビと重要サブキャラをそのままに新作を造って頂きたい位で御座います。と思ってたら園田健一さん、何やら新しく『ビーンバンディット』なるアニメ作品を作るとか作ったとか!?其方は如何成ったんでしょうか?出来たんでしょうか??何処かで、何かで観られる様に成ってるんでしょうか???ついでに漫画の方でも【ビーンバンディット】主役で新作を作ってくれないでしょうか????脱線しましたが、カーアクション・ガンアクション好きな方は観て損は無いと私は思います。大好き作品ですっ!!
通報する
Lv.23
“ガンスミス~”のビーンより・・・
漫画のガンスミスキャッツよりビーンのノリが軽い感じがしますねぇ~♪自分はコッチのビーンのが好きかなぁ~♪ あ、勿論ラリーも♪アニメでスカニアのボンネットタイプが拝めるなんて…(^_^;)是非とも“ブレット・ザ・ウィザード”もこんな感じでアニメ化してくれないかなぁ…
まさか見放題にあったとは!
園田先生といえば、ガンスミスキャッツ!という人は多いでしょうけど、でも、この作品は、設定も物語も絵コンテまで園田先生が一人でこなすと言うすごい作品で、のちにそのガンスミスキャッツにサブキャラとして出てくるほどのお気にキャラ(ビーン)で、内容はガンアクションにカーチェイス!見ていて本当に楽しいです!今とは違った、昔のハリウッド映画みたいなこのアニメをお楽しみください!
Lv.124
こいつは
園やんの初期の作品をアニメ化したものですが、後のガンスミス・キャッツ同様、ガンアクション、カーチェイスといった独特の世界観(園田ワールド)が描かれてます。ラリーが白人?、ミニーが居ない?だからどうした!!それがなんだ!!これがライディング・ビーンだ!!!
Lv.67
ライディングビーン
我が青春のOVAだ!BGMはallサンフランシスコ録り!豪華声優群!マニアック過ぎる所も否めないけれど、コンテからかなりこだわって細かい演出も見ものヾ(≧∇≦)オススメは、ラリーの銃捌き!ネタバレですが、ラスト近くの地下駐シーン駒送りで観ると凄いです。
Lv.13
RIDINGBEAN
今から確か25年位前の小説からのアニメ化だった気がする
Lv.48
視聴して
とても、楽しめました。面白かったです。軽快に進んでいきます。あの起こし方は、さすがにちょっと…^^; スゴイ。センスを感じます。ガンスミスを知っていますので、良く似たキャラクターはうれしかった。皆さんのコメントを見なければ、知らないままだったかもしれません。短いですが、満足感があります。血はけっこう見ることになります。カーアクション、ガンアクションが特に嫌いでなければ、楽しめると思います。好きなひとには、最高でしょう。
Lv.8
ラリーがあああああ
園田先生の漫画『GUNSMITH CATS』の前身になるんですが。。。ラリーが白人さんだとすっげー違和感(д`;)ミニーメイとかも設定違いで出て来たりでガンスミスキャッツを知ってる方は若干混乱するかもですが作品自体のノリは同じで映像化されてますので楽しめましたw
Lv.125
45分間ハリウッドアクション
一言で言いますと「若いころこんなアメリカ映画があったような気がする」です。とはいえ、作品自体は非常に良い出来です。45分間という時間の中に無駄なアクションシーンは削り、無駄な駆け引きや恋愛シーンもないです。派手なサウンドの中で暴れまわる車と銃声に思わず引き込まれてしまうところが良いところです。個人的には、続編がなく1作品で終わっていることが勿体ないですね。ちなみ、ガンアクションがラリーという金髪メガネ女性というのがある意味すごい。しかも、ちゃんと序盤に申し訳程度に色気アピールするのだから…監督は映画の魅せ方を分かっていらっしゃると納得してしまいました。
Lv.116
あれ?面白い!
聞いたこともないタイトルで、古い作品ですが、見てみたら面白い!BGMも個人的には時代を感じさせていい感じでした。OPで「えっ?」となりがちですが、見終わってみれば気分爽快。とにかく、細かい事を考えずみればよい!一話のみの短編ですし、騙されたと思って是非ご視聴を!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「RIDING BEAN ライディング・ビーン」へのコメント
Lv.122
約10年ぶりの再視聴だけど。
4:3の画面サイズ、画像の粗さ、オール手書きのセル画、作品内に登場する小物やそのデザイン、いやぁ~時代を感じますな。
でもヤッパリ面白いっ!!
全てを現代の基準に置き換えてリメイクを作って頂きたい程です。
あ、キャラクターデザインは絶対変えずにそのままでネ。
出来れば声優さんも変えずに・・・はもう無理かな?
何なら主人公コンビと重要サブキャラをそのままに新作を造って頂きたい位で御座います。
と思ってたら園田健一さん、何やら新しく『ビーンバンディット』なるアニメ作品を作るとか作ったとか!?
其方は如何成ったんでしょうか?
出来たんでしょうか??
何処かで、何かで観られる様に成ってるんでしょうか???
ついでに漫画の方でも【ビーンバンディット】主役で新作を作ってくれないでしょうか????
脱線しましたが、カーアクション・ガンアクション好きな方は観て損は無いと私は思います。
大好き作品ですっ!!
通報する
Lv.23
漫画のガンスミスキャッツよりビーンのノリが軽い感じがしますねぇ~♪
自分はコッチのビーンのが好きかなぁ~♪ あ、勿論ラリーも♪
アニメでスカニアのボンネットタイプが拝めるなんて…(^_^;)
是非とも“ブレット・ザ・ウィザード”もこんな感じでアニメ化してくれないかなぁ…
通報する
Lv.23
まさか見放題にあったとは!
園田先生といえば、ガンスミスキャッツ!
という人は多いでしょうけど、
でも、この作品は、設定も物語も絵コンテまで
園田先生が一人でこなすと言うすごい作品で、
のちにそのガンスミスキャッツにサブキャラとして
出てくるほどのお気にキャラ(ビーン)で、
内容はガンアクションにカーチェイス!
見ていて本当に楽しいです!
今とは違った、昔のハリウッド映画みたいな
このアニメをお楽しみください!
通報する
Lv.124
こいつは
園やんの初期の作品をアニメ化したものですが、後のガンスミス・キャッツ同様、ガンアクション、カーチェイスといった独特の世界観(園田ワールド)が描かれてます。
ラリーが白人?、ミニーが居ない?だからどうした!!それがなんだ!!これがライディング・ビーンだ!!!
通報する
Lv.67
ライディングビーン
我が青春のOVAだ!BGMはallサンフランシスコ録り!豪華声優群!マニアック過ぎる所も否めないけれど、コンテからかなりこだわって細かい演出も見ものヾ(≧∇≦)オススメは、ラリーの銃捌き!ネタバレですが、ラスト近くの地下駐シーン駒送りで観ると凄いです。
通報する
Lv.13
RIDINGBEAN
今から確か25年位前の小説からのアニメ化だった気がする
通報する
Lv.48
とても、楽しめました。
面白かったです。
軽快に進んでいきます。
あの起こし方は、さすがにちょっと…^^; スゴイ。
センスを感じます。
ガンスミスを知っていますので、良く似たキャラクターはうれしかった。
皆さんのコメントを見なければ、知らないままだったかもしれません。
短いですが、満足感があります。
血はけっこう見ることになります。
カーアクション、ガンアクションが特に嫌いでなければ、楽しめると思います。
好きなひとには、最高でしょう。
通報する
Lv.8
園田先生の漫画『GUNSMITH CATS』の前身になるんですが。。。
ラリーが白人さんだとすっげー違和感(д`;)
ミニーメイとかも設定違いで出て来たりでガンスミスキャッツを知ってる方は若干混乱するかもですが作品自体のノリは同じで映像化されてますので楽しめましたw
通報する
Lv.125
45分間ハリウッドアクション
一言で言いますと「若いころこんなアメリカ映画があったような気がする」です。
とはいえ、作品自体は非常に良い出来です。
45分間という時間の中に無駄なアクションシーンは削り、無駄な駆け引きや恋愛シーンもないです。
派手なサウンドの中で暴れまわる車と銃声に思わず引き込まれてしまうところが良いところです。
個人的には、続編がなく1作品で終わっていることが勿体ないですね。
ちなみ、ガンアクションがラリーという金髪メガネ女性というのがある意味すごい。
しかも、ちゃんと序盤に申し訳程度に色気アピールするのだから…監督は映画の魅せ方を分かっていらっしゃると納得してしまいました。
通報する
Lv.116
あれ?面白い!
聞いたこともないタイトルで、古い作品ですが、見てみたら面白い!
BGMも個人的には時代を感じさせていい感じでした。
OPで「えっ?」となりがちですが、見終わってみれば気分爽快。
とにかく、細かい事を考えずみればよい!
一話のみの短編ですし、騙されたと思って是非ご視聴を!
通報する