見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「太陽の牙ダグラム」へのコメント
Lv.22
観れて良かった!
子供の頃毎週観ていたが、戦闘シーンしか記憶になかった。それから40年近く経って全話観てストーリーも理解出来て本当に良かった。いいアニメです。
通報する
Lv.105
一度見始めたが最後『デロイア独立』への底無し沼へようこそ
まず、なにが驚いたってこの内容を75話もテレビで流した事です…これだけでもアニメ史上後にも先にもない偉業でしょうリアルタイム時代はダグラムの機体デザインのカッコ良さだけしか記憶にない子供でしたが、ここまでヘビーな内容だったとは実戦パートがいくら撃たれてもかすり傷ひとつつかないダグラム無双なのに対し、政略パートはリアル過ぎてもはやエグいレベル最終的な決着もこんなあやふやでリアリティの有る作品、絶対ないですwなんだろうこのバランス感覚オススメ度は☆5は内容と長さの時点でちょっと無理かな…まー時間があるなら見ましょう「自分はダグラムを全部見た!」は一つの勲章になります…で、ところでこれ、結局なにがメインの話だったんでしょう?w
Lv.34
太陽の牙ダグラム
本当に素晴らしい作品です。ありがとう。
Lv.30
この中身がわかれば大人になったかも
小学生の時は途中で意味がわからなくなっているのをやめましたが皆様のコメントを見て名作だと言う事を目にし、大人になった現在の価値観で改めてじっくり見てみるととてもよくできた作品と言うことに気が付きました。自分の中ではガンダムを超えています。ぜひ気になる方は見ることをお勧めします。いま、ダグラムロスになってます。長編ですが見応えありです。
Lv.45
政治に振り回された若者の青春
クリン達太陽の牙が言っていた汚い大人側になった自分ですが、こういう燃えたぎる心で生き抜いた時代があったことを思い出しました。命なんて惜しくないと青春時代は思いました。大人になったらこのアニメの良さが心に染みますね。あまりに長いので疲れましたが、長いからこそ青春が終わった感が強く残りました。
Lv.27
よかった
長かったけど それだけの価値はあった。観れて本当に良かった。
Lv.25
タグラムカッコイイ。
私が中学時代のときダグラムが始まる前はテレビにしがみついて見てました、当時のタカラ(現タカラトミー)から発売されていたダグラムのプラモデルを良く買って集めてました、周りはガンダムファンが多くて私はダグラムのファンをしてました、ガンダムよりもダグラムの方が素晴らしい作品でありました。
Lv.39
とてもよかった。
負けて終わらず、若者たちが生きててよかった。
Lv.199
雪が解けたら春になる
この作品は他のロボット物と一線を画す主人公がゲリラとなって、地球政府と戦うというあまり見ない形の紛争を描いたロボット作品で、やはり最初はキャラクターの濃すぎる外見や性格から見るのが辛かったのですが、慣れてしまえばとてもハマる作品でした。この作品は何といっても太陽の牙という子供たちを中心に置きながらも、大人の政治的野心や苦悩、そして謀略や信念などものすごく細かく描かれていて、とにかく大人たちがカッコいいアニメです。しかしながら前半の大部分や肝心のロボットの戦闘シーンなど動きが余り良くなくワンパターンであり、そこだけ見てしまうとなかなか面白みに欠けるのではないでしょうか。ただやはり後半の展開など政治的な展開などで面白い部分が多く楽しいのですが、やはり75話と少し長いのでもし時間がないという方には26・42・62話の総集編だけでも見ることをお勧めします。
Lv.118
懐かしい
子供の頃、毎週見てたけど 大人になって通して見てやっと意味がわかった感じがする。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「太陽の牙ダグラム」へのコメント
Lv.22
観れて良かった!
子供の頃毎週観ていたが、戦闘シーンしか記憶になかった。それから40年近く経って全話観てストーリーも理解出来て本当に良かった。いいアニメです。
通報する
Lv.105
一度見始めたが最後『デロイア独立』への底無し沼へようこそ
まず、なにが驚いたってこの内容を75話もテレビで流した事です…これだけでもアニメ史上後にも先にもない偉業でしょう
リアルタイム時代はダグラムの機体デザインのカッコ良さだけしか記憶にない子供でしたが、ここまでヘビーな内容だったとは
実戦パートがいくら撃たれてもかすり傷ひとつつかないダグラム無双なのに対し、政略パートはリアル過ぎてもはやエグいレベル
最終的な決着もこんなあやふやでリアリティの有る作品、絶対ないですw
なんだろうこのバランス感覚
オススメ度は☆5は内容と長さの時点でちょっと無理かな…まー時間があるなら見ましょう
「自分はダグラムを全部見た!」は一つの勲章になります
…で、ところでこれ、結局なにがメインの話だったんでしょう?w
通報する
Lv.34
太陽の牙ダグラム
本当に素晴らしい作品です。ありがとう。
通報する
Lv.30
この中身がわかれば大人になったかも
小学生の時は途中で意味がわからなくなっているのをやめましたが皆様のコメントを見て名作だと言う事を目にし、大人になった現在の価値観で改めてじっくり見てみるととてもよくできた作品と言うことに気が付きました。
自分の中ではガンダムを超えています。
ぜひ気になる方は見ることをお勧めします。
いま、ダグラムロスになってます。
長編ですが見応えありです。
通報する
Lv.45
政治に振り回された若者の青春
クリン達太陽の牙が言っていた汚い大人側になった自分ですが、こういう燃えたぎる心で生き抜いた時代があったことを思い出しました。命なんて惜しくないと青春時代は思いました。大人になったらこのアニメの良さが心に染みますね。
あまりに長いので疲れましたが、長いからこそ青春が終わった感が強く残りました。
通報する
Lv.27
よかった
長かったけど それだけの価値はあった。
観れて本当に良かった。
通報する
Lv.25
タグラムカッコイイ。
私が中学時代のときダグラムが始まる前はテレビにしがみついて見てました、当時のタカラ(現タカラトミー)から発売されていたダグラムのプラモデルを良く買って集めてました、周りはガンダムファンが多くて私はダグラムのファンをしてました、ガンダムよりもダグラムの方が素晴らしい作品でありました。
通報する
Lv.39
とてもよかった。
負けて終わらず、若者たちが生きててよかった。
通報する
Lv.199
雪が解けたら春になる
この作品は他のロボット物と一線を画す主人公がゲリラとなって、地球政府と戦うというあまり見ない形の紛争を描いたロボット作品で、やはり最初はキャラクターの濃すぎる外見や性格から見るのが辛かったのですが、慣れてしまえばとてもハマる作品でした。
この作品は何といっても太陽の牙という子供たちを中心に置きながらも、大人の政治的野心や苦悩、そして謀略や信念などものすごく細かく描かれていて、とにかく大人たちがカッコいいアニメです。
しかしながら前半の大部分や肝心のロボットの戦闘シーンなど動きが余り良くなくワンパターンであり、そこだけ見てしまうとなかなか面白みに欠けるのではないでしょうか。
ただやはり後半の展開など政治的な展開などで面白い部分が多く楽しいのですが、やはり75話と少し長いのでもし時間がないという方には26・42・62話の総集編だけでも見ることをお勧めします。
通報する
Lv.118
懐かしい
子供の頃、毎週見てたけど 大人になって通して見てやっと意味がわかった感じがする。
通報する