見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「破邪大星ダンガイオー」へのコメント
Lv.182
第一巻昔持ってた
懐かしいですお勧めします
通報する
Lv.87
宇宙海賊バンカー
SRWCOMPACT2で知った事もあり、それ以来の視聴。記憶通り映像が凄い。70年代スーパーロボットアニメのオマージュが散りばめられ、また宙明先生のBGMも素敵。また影の主役ギル・バーグさんの立身出世物語としても面白く、今後のバンカーの活躍も含め未だに続きを期待したいアニメ。半端に見える終わり方という事で星4。
Lv.42
たまらない!!
とにかくOPにはまったアニメ、思わず歌ってしまった。忘れていないもんだなぁ。
Lv.184
熱くて良い作品でした!!
言葉で言い表せない程熱い作品でした。博士良い人だった。゜(゜^ω^゜)゜。
Lv.86
熱くアツく篤い
他の方の投稿にもある通り主題歌、メカ、キャラ、声優すべてが熱いッッ特に主題歌は中毒性あり。。。人が乗ったはじめてのロケットパンチではないでしょうか。メカのくっきり、ハッキリの線もインパクト抜群で大好きです。Gダンガイオーもこれぐらい頑張ってくれればよかったのにwww
Lv.113
熱い!
熱い合体の原点のような気がする。
Lv.9
確かに燃える!が・・・惜しいw
スパロボに出演するほどなので、その選考理由は納得されると思いますwカッコイイ合体ロボ、それぞれ重い過去を背負ったパイロット達、ミア、ランバ、パイのセクシーなコスチュームw、そして燃える必殺技!水木一郎、堀江美都子によるこれまた燃える主題歌!いや~見所満載であります。 しかし・・・未完なんですよね~wパワーアップして戻ってきた強敵に成すすべなくやられ、絶体絶命!という所で終わってしまってます。続編のGダンガイオーも、スーパーロボットの元祖マジンガーZの最終回を思い出させる演出でこれまた未完で終わってしまっています・・・当時期待して見たときは裏切られた感がハンパなかった^^; 燃える要素がてんこ盛りなだけに実に勿体無いですね。未完の大作は正直勘弁して欲しいです^^;それでも面白い作品だとは思うので、視聴はお勧めするしだいであります。
Lv.140
熱きスーパーロボットここにあり!
話も荒唐無稽で合体機構の整合性も関係ない!かっこよければいい、熱ければいいそんな想いがこのダンガイオーにはある。ダンガイオーのデザインがホント秀逸、話は3話しかないので駆け足気味だが少ない話数でこれだけがんばったと思うとやはりすごい
Lv.95
合体シーンめちゃ燃える!
これぞ、燃えるスーパーロボットアニメ!80年代、ガンダムに代表されるリアル系ロボアニメが台頭する中で、敢えて反旗を翻すがごとくに作られた本作の魅力は、20年以上を経た今もまったく衰えていません。改めて見返すと、CGで無いのが信じ難いほど複雑なダンガイオーのデザイン(超格好良い!)、魅力溢れるキャラクター達の活躍に心が踊ります。主人公たち4人を演じた皆様も熱演ですが、ギル・バーグ役の千葉繁さんの鬼気迫る演技、そして今は亡き青野武さんのターサン博士の怪演が素晴らしすぎます。未完なのがつくづく悔やまれますが、本作の様な熱いテイストを持った作品は今こそ作られるべきではないでしょうか。
Lv.106
弾劾凰は
コスチュームがレオタードって所が面白い!普通は宇宙服では?
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「破邪大星ダンガイオー」へのコメント
Lv.182
第一巻昔持ってた
懐かしいですお勧めします
通報する
Lv.87
SRWCOMPACT2で知った事もあり、それ以来の視聴。
記憶通り映像が凄い。
70年代スーパーロボットアニメのオマージュが散りばめられ、また宙明先生のBGMも素敵。
また影の主役ギル・バーグさんの立身出世物語としても面白く、今後のバンカーの活躍も含め未だに続きを期待したいアニメ。
半端に見える終わり方という事で星4。
通報する
Lv.42
たまらない!!
とにかくOPにはまったアニメ、思わず歌ってしまった。
忘れていないもんだなぁ。
通報する
Lv.184
言葉で言い表せない程熱い作品でした。
博士良い人だった。゜(゜^ω^゜)゜。
通報する
Lv.86
熱くアツく篤い
他の方の投稿にもある通り主題歌、メカ、キャラ、声優すべてが熱いッッ
特に主題歌は中毒性あり。。。
人が乗ったはじめてのロケットパンチではないでしょうか。
メカのくっきり、ハッキリの線もインパクト抜群で大好きです。
Gダンガイオーもこれぐらい頑張ってくれればよかったのにwww
通報する
Lv.113
熱い!
熱い合体の原点のような気がする。
通報する
Lv.9
スパロボに出演するほどなので、その選考理由は納得されると思いますwカッコイイ合体ロボ、それぞれ重い過去を背負ったパイロット達、ミア、ランバ、パイのセクシーなコスチュームw、そして燃える必殺技!水木一郎、堀江美都子によるこれまた燃える主題歌!いや~見所満載であります。
しかし・・・未完なんですよね~wパワーアップして戻ってきた強敵に成すすべなくやられ、絶体絶命!という所で終わってしまってます。続編のGダンガイオーも、スーパーロボットの元祖マジンガーZの最終回を思い出させる演出でこれまた未完で終わってしまっています・・・当時期待して見たときは裏切られた感がハンパなかった^^;
燃える要素がてんこ盛りなだけに実に勿体無いですね。未完の大作は正直勘弁して欲しいです^^;それでも面白い作品だとは思うので、視聴はお勧めするしだいであります。
通報する
Lv.140
話も荒唐無稽で合体機構の整合性も関係ない!かっこよければいい、熱ければいいそんな想いがこのダンガイオーにはある。ダンガイオーのデザインがホント秀逸、話は3話しかないので駆け足気味だが少ない話数でこれだけがんばったと思うとやはりすごい
通報する
Lv.95
合体シーンめちゃ燃える!
これぞ、燃えるスーパーロボットアニメ!
80年代、ガンダムに代表されるリアル系ロボアニメが台頭する中で、敢えて反旗を翻すがごとくに作られた本作の魅力は、20年以上を経た今もまったく衰えていません。改めて見返すと、CGで無いのが信じ難いほど複雑なダンガイオーのデザイン(超格好良い!)、魅力溢れるキャラクター達の活躍に心が踊ります。
主人公たち4人を演じた皆様も熱演ですが、ギル・バーグ役の千葉繁さんの鬼気迫る演技、そして今は亡き青野武さんのターサン博士の怪演が素晴らしすぎます。未完なのがつくづく悔やまれますが、本作の様な熱いテイストを持った作品は今こそ作られるべきではないでしょうか。
通報する
Lv.106
弾劾凰は
コスチュームがレオタードって所が面白い!
普通は宇宙服では?
通報する