バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (8件)≫1週間 (26件)

アジール・セッション」へのコメント

この作品を視聴する


祭り(青春)

物語はホントに単純だが、その分、祭りの本質をシャープに表現している。祭りを青春といいかえてもいいがチョット青臭い。
祭りには、しいたげられた日常をわすれるという効能がある。と同時に、無礼講でないといけない。バカをやってペナルティを受けたら、安心して騒げねーもん・・・。
祭りを象徴的に体現するのは、空を飛ぶことのできる主人公アキラであり、父という身近でやっかいな権力に未来の夢を阻まれつつあるヒロインである。
いつの時代にも、どんな人にも、フェスティバルは必要だ。それは、すべての人がなんらかの圧力に苦しんでいるからなのだ。おれも、「明日会社辞めるぞー」ってシャウトしてぇ~。


通報する

なんでポリゴンでやらないとダメだったのか?

という疑問はあります
そのために動きが逆に悪くなっているしね。

そしてどこかで見たキャラクターの設定、どこかで見た場面の数々。
>ミュージシャン出身のアオキタクト監督がライブセッション感覚で作りあげたフル3DCG長編アニメ。
らしいですけど、どこがライブセッション感覚なのか理解不能。
そもそもアニメーション自体ライブにはなりえない(リアルタイムでポリゴンで動かしたとしても)わけだから、そういう言葉でごまかしちゃあいけないな。

でも、面白くはないのでこれに終わらず続けて欲しい。

通報する

ネタバレ比較的若い世代に尊重される作品か

最初は、人物のぎこちない動きが気になってしまい、見続けるべきか考える。

中盤から、ある一部の若いひとに共感を与える展開があり、

大事なこころの問題に熱く触れる。

後半は、昔の学生運動か。

作中の絵画は、人を選ぶ絵だと思います。

才能を感じさせるものがあります。

街中の落書きをどう捉えるかという問題があり、人を選ぶかもしれません。

はみだし者が、実はもっともマトモでこころのある人間なのだと示す。

常識人ほど冷たく人間らしくないのも一側面として認識しています。

抑圧に対する反発も大事だと思います。

ある意味、らしく生きるということに焦点をあてていて貴重な作品です。

犯罪行為に抵触しているため、微妙なところもあります。

この作品は、見る側の立っている場所によって大きく価値が変わる。

生きるうえで、とっても大事なことを説いており、背中を後押ししてくれる、そんな良作でした。

通報する

青臭いままで歳をとる

歳をとることと青臭さを失わずにいることを両立させている稀有な作品。

観てよかった、と心底思えた。素晴らしい。

鳥はなぜ飛ぶかを考えない。
飛ぶために生まれてきたから飛ぶ。

飛ぶことが生きることだから。

私の中に名作中の名作としてずっと残るだろう、そんな作品です。

通報する

きっと何かのコアになるのだろう・・

世の中には、次の時代や、世の中に影響を与える作品が生まれる前に
人知れず、他の才能ある人にインスパイアを与える作品や出来事があるものですが
本作品も、きっと誰かにそんなインスパイアを与えるのではと思います。

タイプライターは、今のキー配列が固定化する過程で、様々な人が
様々なタイプのタイプライターを世に問うていたそうですが、
圧倒的な優位性があったから、今のキー配列になったのではなく
単なる偶然と言う方が本当のところだったそうです。

本作品も、同じように未来のアニメの何かを生み出すための
影のきっかけとなる作品なのかもしれません。

キャラクターデザイン。とてもよかったです。
特に眉毛が・・・

通報する

ギリギリ無害な感じ。

美術はそこそこですが、問題設定的に深くもなく浅くもなく、人物設定的にもベタでもなくかといって考えさせられるレベルでもなく、動きも、演出もいたって普通。奇のてらい方まで普通。しかもオールCGだからって特になんてこともない。なんかすごくフツー過ぎてかえって薦めたくなる作品です。お勧め度は高いのですが、フツーなのでこの点数で…。

通報する

軽い気持ちで楽しめます

この作品は独特の世界観を持ちつつも、多くを語らないまま話を進めていきます。
キャラクターに関しても掘り下げたりせず、なんとなくこんな性格かな?と匂わせる程度。

ゆっくりとした入りからゆらゆらと上がっていき、クライマックスの盛り上がりへと繋がる波に身を任せていても楽しめますし、設定の一つ一つに想像を膨らませても楽しめると思います。

複雑な設定やキャラクターの作り込みをしていくと、この尺ではごちゃごちゃしてしまったのでは無いかと思うので、シンプルな作品となっていることについて、これで大正解だと感じました。

あとはクオリティがちょっと……なんですが、
モデルがこのままでも動きがもっと自然になれば、段違いに見易くなるんじゃないかなと思います。

通報する

内容的には青くさいけど佳作

ストーリーや世界設定が良くできているので、チープな3DCGゲームのようなCGで作った理由が今ひとつわからないアニメです。
自分の仕事がデザイン関係であるためか、メインのイラストの青くささと言うか、判らない奴は判らなくてもいいと突き放すような、自己満足の絵を見せびらかす美大出の学生っぽさと言うか、狙いすぎている感がイヤでした。そうゆう感じは、作品全体のテイストにも醸し出されていて、それがストーリーの深さを作れずに薄っぺらく感じさせるのでしょう。
何かいろいろ惜しい作品だと思いました。

通報する

ネタバレさわやかな短編

社会問題・複雑な人間(親子)関係・ありふれた主人公の設定。

登場人物・集団を掘下げて描くわけでもなく、何かの思想を訴える事も無い。

いくつもの薄っぺら(?)な背景を何枚か重ねたキャンバスの上で
展開される物語。絵。

「なのに」なのか、「故に」なのか・・・サラリとさわやかな短編に仕上がっていて好感を持てました。

せっかくの佳作なのに、大して動かせない3DCGなら使わなくても良いんじゃない?ってのは正直な感想。2009年作品なのに。




通報する

3DCGアニメーションの模範解答の一つかも

5年くらい前の3Dモデルは本来あったものを置き換えるのがデフォルトで、モデル自体をトランスフォーメーションさせちゃうのはハリウッド映画ぐらいのものでした。
ですが2009年製のこの映像は独自の味まであるトランスフォーメーションをやっちゃってます。

ジョジョ並に無理を感じるポーズやアクションのデフォルメ感と、それに比較すると無駄に緻密な3Dモデルが共存してるところに非凡さを感じました。
「忘れかけてる人間の記憶をそのまま見せられてるかのような映像」とか表現すべきかもしれない他には無い方向性の映像美があると思います。
 
アニメに限らず3Dを扱う作品は最新技術を使って何か作れる事自体をアピールしてるとしか思えない作品が大作として売り出されるようなドライな分野だと思います。
ですがこの作品はテクノロジーとかテクニックの一歩先を独自に目指しているかのような貪欲な情熱を感じる作品です。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル