バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (20件)

勇者指令ダグオン」へのコメント

この作品を視聴する


ネタバレ普通の高校生が、勇者になった物語

昔リアルタイムで見ていたはずが、ストーリーを全く覚えていなかったので…楽しみに視聴スタート!

中盤はダレることもありましたが…終盤、特にスーパーファイヤーダグオンが登場してからの物語が、本当にドラマティックで素晴らしかったです!
最終回は泣きましたとも…。ボロボロになり、足を引きずりながらも帰還したエン…涙ながらに抱きつくマリア…。最高でした。

イケメンだらけで女性に人気が出たようですが、結構ぶっ飛んだキャラが多くて面白かったw
マッドサイエンティストなヨク
まんま「番長」なゲキ
極めつきは…あんなに美形なのに森で生活し、空腹で倒れてしまうリュウww

通報する

ダグオン最高。

今まで見てきた勇者王シリーズの中でダグオンが1番よかったようですね、ヒロインのマリアちゃんが敵に捕まってもめげずに助けを待つ勇気姿は簡単にはいませんよ、ダグオンは最高の作品でしたね。

通報する

青春と人間のドラマ

ダグオンはリアタイ世代ですが、当時は「ロボットかっこいい」「戦うシーンかっこいい」で観ていただけでしたが、大人になってから観ると当時高校生だった時の毎日のワクワク感だったり思春期ならではの人間性を思い出させる作品だと思います。
また、人間の汚さや都合が"隠されたテーマ"のようにドラマが作られている話数もあり、人としての道徳や在り方を考えさせられます。
過去の勇者シリーズと比べてターゲットとする年代幅が広がったこともあり、子供向けの分かりやすい部分だけでなく大人がうなずくようなドキュメンタリーな部分があるので最初から最後まで見応えはあると思います。

通報する

懐かしい

昔すごく大好きでまた見たいと思ってたらこちらで配信されていて感動しました。ただただかっこいいです!

通報する

最終回で絶対泣く作品

私が勇者指令ダグオンと言う作品を知ったのは半年前です。

初めて知った頃は『いつか観よう』って考えていましたが、スーパーミニプラが発売されると聞き、『本編を観るぞ!』と言う決意が出ました。

最初は本編を観る勇気が出なかったのですが、私は勇気を振り絞って本編を全部観ました。

最終回の後、私はずーっと泣きました。
(しかし、最終回を観た後に私は一時的に鬱状態になってOVAを観る勇気が無くなりました。)

あ、OPの曲もめっちゃ好きです。

通報する

勇者シリーズ最高峰

ウルトラマンとスーパー戦隊を融合合体させたら勇者シリーズになりました
特にウルトラ要素強めでいろんなパク、、オマージュが散りばめられています。
ワルガイヤーとかグア軍団だろ。渋いとこ出してくるわw
当時流行りの美少年5人組ときたらもはやターゲット層は子供じゃない。
大人の心を刺激した方がロボは売れると気づいたか?w
お約束と激アツな展開で放送当時から毎週楽しみにしてました。
一気見注意で楽しんでください。

通報する

これが青春だ!

キャラクターがイケメン揃いでロボットも格好良く、シリーズ未経験の方でもとっつきやすい作品です。特に最終回は必見。この物語は詰まる所、主人公たちの青春の物語だったのだと感動させられます。

通報する

ダグオン

勇者シリーズにおける合体システムは引き継ぎつつ、各キャラの主役の回が設けられたり、深い重い話があり、単純な話から大人向けの話までを用意している。個性の強いキャラばかりが揃っているが、その個性が生かされている話もあり、なかなか面白い。

通報する

勇者シリーズ最終章~序章~

個人的解釈ですが、勇者シリーズの分岐点となった作品ではないかと思います。
序盤は割りと子ども向けになっていますが、中盤以降は大人になった今の方がアツくなれます。
個人的にはエンは死んで欲しかったw
後番組のガオガイガーやファイナルと勇者シリーズ完結へ加速して行きますので、そちらもオススメです。

幻の主題歌英語版はメチャクチャカッコいいです。

通報する

ありがとう

素晴らしい作品でした。
特に後半はストーリーが素敵でした。
ありがとう。感謝。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル