見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「カードキャプターさくら クロウカード編」へのコメント
Lv.29
さくらちゃん!
さくらちゃん配信も10代の時クロウカード編から〜さくらカード編テレビでリアルタイムで見ていました確か90年代にやっていましたね😙
通報する
カードキャプターさくら
このカードキャプターさくらは 心に残っているアニメです 楽しく見れました ありがとう ございました
Lv.20
初めてみましたが
すごいさすが有名なだけあるみんな見よう
Lv.96
なかなかどうして
伏線の回収見事!!全部覚えているつもりでいたけど改めて鑑賞すると記憶にない話がある。逆に強く残っているエピソードは物足りないかな?。
Lv.131
変身しない
放送前に発売されていた関連グッズで、この作品を知り、「丹下桜主演なら見ようかな」と思ってましたがNHKだったのでオンエア当時は見てませんでした。とりあえずクロウカード編を今回まとめて見たわけですがてっきり、魔法少女だから変身するものだと思っていて初期OPのあのコスチュームに変身するという概念を持って第一話を見たら変身せずに終わったので「あれ?」と思ったら、結局、変身ではなくて着替えだと知って驚きました。35話が最終回みたいなエンディングで次回予告も無くて36話からいきなり話が小5(最初は小4)で始まるので驚きました。担任に恋する利佳ちゃんが気になります。「ユエ」の正体は、てっきりあの人だと思ってたので最終回手前の展開は、正直やられました。女子小学生が主人公ですが、恋愛関係は複雑でいろんな要素あり過ぎてわけがわからないけど面白い。
Lv.53
やっぱ良い
最も多くの男性をオタクにしたキャラクターという異名も納得
Lv.70
懐かしー
このアニメを見るのは小学校低学年の時以来でした。最初の頃の話は憶えていた話もあったのですが、後半になるにつれ記憶には無く、とても懐かしいと同時に新鮮に見られました。今回のカードの名前は何かなと、自分の中でクイズのように見ていたりしてとても楽しかったです。
Lv.1
はにゃーん、ほえー
全体的にほのぼのとしていて、いたずらをするクロウのカードを退治するパターン。だけどそれがいい。さくらちゃんのまわりも、本当はかっこいいケロちゃん、さくらちゃんのストーカー知世ちゃん、よく怪獣とさくらをからかう兄桃矢や憧れの雪兎、同じくカードを集める小狼と苺鈴。王道な展開なんですけれど、だからこそ安心して見れる。子供の時にもリアルタイムで見ていましたけど、全然変わっていません。寧ろ、深い世界観だったことに気づかされました。男が見ていても全然恥ずかしくなく外れのないストーリー、愛らしいフレーズ、その声にピッタリな丹下桜さん。最初さくらちゃんの名前が丹下桜さんだと思った人は多いはず。20世紀を代表する魔法少女アニメです。2011年の震災復興の際、応援メッセージを送ったほどの後世に影響を強く残す素晴らしい作品です。さくらちゃん風に言えば、ぜったい、大丈夫だよ!!
Lv.66
さくらちゃん可愛すぎる…これはいかん
リアルタイムから3週目の消化でしたが…さくらちゃんこれはいかん消化しながら時折モニターに映る俺の絶望的なニヤケ顔のキモさもいかんこの作品からアニメに嵌った方はどのくらいいるのでしょう…王道的な魔法少女、反則的な魅力のキャラクター、少女漫画ながら輝く恋愛描写多くの人を魅了した理由は一目瞭然ですねクロウカード編のラストは普段二枚目のケロちゃんが選んだカード継承者がカードを持つ事を認められる試験に合格しない場合は、さくらが今まで関わった人間の恋愛感情が無くなってしまうことになるんですよね人として大切な感情を無くされないように奮闘するさくらの姿は応援せざるを得ませんあとミラーのカード可愛すぎる、本物のさくらに負けないくらい魅力的すぎる視聴済みの方も見視聴の方も何度でも見て欲しい作品です封印解除(レリーズ)と全力で叫びたくなる…はず心からオススメできる作品です
Lv.154
正しい魔法少女アニメ
対象が女子児童向けなので、ここで感想を書く大人には物足りなく感じるかも。ハデさはないけど、丁寧でやさしいつくりで、是非子供に見せたいアニメだと思う。最近のは派手さだけで上っ面の友情のような馴れ合いを描くばかりなので、余計にこの作品が凄く良くできていると感じる。もっとこういうアニメが出てくると良いね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「カードキャプターさくら クロウカード編」へのコメント
Lv.29
さくらちゃん配信も
10代の時クロウカード編から〜さくらカード編テレビでリアルタイムで
見ていました確か90年代にやっていましたね😙
通報する
Lv.29
カードキャプターさくら
このカードキャプターさくらは 心に残っているアニメです 楽しく見れました ありがとう ございました
通報する
Lv.20
初めてみましたが
すごい
さすが有名なだけある
みんな見よう
通報する
Lv.96
なかなかどうして
伏線の回収見事!!
全部覚えているつもりでいたけど
改めて鑑賞すると記憶にない話が
ある。逆に強く残っている
エピソードは物足りないかな?。
通報する
Lv.131
放送前に発売されていた関連グッズで、この作品を知り、
「丹下桜主演なら見ようかな」と思ってましたがNHKだったのでオンエア当時は見てませんでした。
とりあえずクロウカード編を今回まとめて見たわけですが
てっきり、魔法少女だから変身するものだと思っていて
初期OPのあのコスチュームに変身するという概念を持って第一話を見たら
変身せずに終わったので「あれ?」と思ったら、
結局、変身ではなくて着替えだと知って驚きました。
35話が最終回みたいなエンディングで次回予告も無くて
36話からいきなり話が小5(最初は小4)で始まるので驚きました。
担任に恋する利佳ちゃんが気になります。
「ユエ」の正体は、てっきりあの人だと思ってたので
最終回手前の展開は、正直やられました。
女子小学生が主人公ですが、恋愛関係は複雑でいろんな要素あり過ぎてわけがわからないけど面白い。
通報する
Lv.53
やっぱ良い
最も多くの男性をオタクにしたキャラクターという異名も納得
通報する
Lv.70
懐かしー
このアニメを見るのは小学校低学年の時以来でした。
最初の頃の話は憶えていた話もあったのですが、後半になるにつれ記憶には無く、とても懐かしいと同時に新鮮に見られました。
今回のカードの名前は何かなと、自分の中でクイズのように見ていたりしてとても楽しかったです。
通報する
Lv.1
はにゃーん、ほえー
全体的にほのぼのとしていて、いたずらをするクロウのカードを退治するパターン。だけどそれがいい。
さくらちゃんのまわりも、本当はかっこいいケロちゃん、さくらちゃんのストーカー知世ちゃん、よく怪獣とさくらをからかう兄桃矢や憧れの雪兎、同じくカードを集める小狼と苺鈴。
王道な展開なんですけれど、だからこそ安心して見れる。子供の時にもリアルタイムで見ていましたけど、全然変わっていません。寧ろ、深い世界観だったことに気づかされました。
男が見ていても全然恥ずかしくなく外れのないストーリー、愛らしいフレーズ、その声にピッタリな丹下桜さん。
最初さくらちゃんの名前が丹下桜さんだと思った人は多いはず。
20世紀を代表する魔法少女アニメです。2011年の震災復興の際、応援メッセージを送ったほどの後世に影響を強く残す素晴らしい作品です。さくらちゃん風に言えば、
ぜったい、大丈夫だよ!!
通報する
Lv.66
リアルタイムから3週目の消化でしたが…さくらちゃんこれはいかん
消化しながら時折モニターに映る俺の絶望的なニヤケ顔のキモさもいかん
この作品からアニメに嵌った方はどのくらいいるのでしょう…
王道的な魔法少女、反則的な魅力のキャラクター、少女漫画ながら輝く恋愛描写
多くの人を魅了した理由は一目瞭然ですね
クロウカード編のラストは普段二枚目のケロちゃんが選んだカード継承者がカードを持つ事を認められる試験に合格しない場合は、さくらが今まで関わった人間の恋愛感情が無くなってしまうことになるんですよね
人として大切な感情を無くされないように奮闘するさくらの姿は応援せざるを得ません
あとミラーのカード可愛すぎる、本物のさくらに負けないくらい魅力的すぎる
視聴済みの方も見視聴の方も何度でも見て欲しい作品です
封印解除(レリーズ)と全力で叫びたくなる…はず
心からオススメできる作品です
通報する
Lv.154
正しい魔法少女アニメ
対象が女子児童向けなので、ここで感想を書く大人には物足りなく感じるかも。
ハデさはないけど、丁寧でやさしいつくりで、是非子供に見せたいアニメだと思う。
最近のは派手さだけで上っ面の友情のような馴れ合いを描くばかりなので、余計にこの作品が凄く良くできていると感じる。
もっとこういうアニメが出てくると良いね。
通報する