バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (20件)

超速変形ジャイロゼッター」へのコメント

この作品を視聴する


どっかの会社に持ちかけて復活を!

私がこの番組を見ていたのは小学生の時ですかね。カードゲームもアニメもとても魅力的でした。このゲームを起点として私のクルマ好き人生は始まりました。
今では車開発に携わりたいという夢ができ、理系学生となりました。この作品と出会わなかったら、苦手な理系教科など捨てたものだろうとは考えますが。
とにかく、この作品に携わったた方々には感謝の意を表します。ありがとうございました。
そして最後に、この作品の復活を強く願います。

通報する

ネタバレ爆笑!黒ひげ危機一発〜笑いの2時間!豪華絢爛SP

フジテレビでは、2月11日(日)夜7時から「爆笑!黒ひげ危機一発〜笑いの豪華絢爛SP」皆さんの笑顔から届いてくださった皆様に笑いをお送りする特別バラエティ番組!2時間わたって最後までお見逃しなく! 『黒ひげ危機一発』を語るうえで欠かせない番組であり、そのほとんどが生放送で、観客を前に一発勝負でコントを披露するという伝説のバラエティ番組。この番組からは代名詞とも言われる由縁となった、持ち前を張った「生」お届け!まさにアスリートの先駆けとも言える鮮やかな動きから生みだされていく笑いは必見!

通報する

時代が早かった、、、今なら

今リメイクもしくは続編を制作すれば放送すれば確実に流行る。間違いないです。何としても復活してほしいです。実際の車がロボットになってなおかつ操縦できて、、、こんな面白い設定他にないです。
必ず復活してほしいです

通報する

現在の愛車を買うきっかけになった運命的作品

元々車が好きで、多くの自動車メーカーとコラボという奇抜な企画に心打たれて観始めました。
どんな車が登場するのか、毎週ワクワクしていたのを覚えています。
ホビー系アニメならではの軽快かつ熱いストーリーのため、大変楽しく観進められます。
『雨のドキドキドライブ』で活躍したブルーのBRZに惚れ、当時スバルのディーラーへ行って試乗してきたのは大変良い想い出です(経済的な理由で購入は断念…)
後に、そのBRZと色味が良く似たブルーのコペンローブ(LA400K)を購入しました。
恐らく、ジャイロゼッターを観ていなければ、別の車を購入していたかも知れません。
私にとって、本当に運命と言っていい作品です。
また、光岡自動車を知るきっかけにもなり、完全にミツオカファンに。
いつか、ビュートも買いたい…!!

通報する

気なるもの

面白い

通報する

懐かしい

小学生の頃を思い出して絶望的に泣きました。

通報する

ネタバレ一年間楽しませてもらいました

各回のゲストキャラが使い捨てにされず、彼らが最終話の後日談的な映像で再登場するのは嬉しい限りです。

期待の最終回は雑な印象があるものの、一年間のトータル且つ子供向けアニメとしては及第点かと。機会があればゲームもやってみたいものです。

一つ心残りなのは、プリウスαがドルフィーネにバトンタッチしたあとの出番が皆無だったことですね。
長距離狙撃仕様の登場は個人の妄想だとしても、ゼノンを相手にもっと活躍できたんじゃないかと思うばかり。

いつかまた視聴する時には、トーマさんのネタキャラっぷりに焦点を当ててみたい。

通報する

ネタバレ最後まで目が離せません

最終回は大団円でよかったです。
まさかカケルのアレにあんな機能があったなんて・・・!?

通報する

楽しめます

悪くないです。
子供への悪影響を気にする向きもあるようですが、それは子供を舐めすぎかと。
子供だってちゃんといいことわるいことの判断はするし、運転できる年齢まで成長すればなおさらです。
こういう子供向けのアニメーションや特撮、ミュージカルや舞台は、子供達に憧れや夢を与えることが第一義。
配慮が無用とは言いませんが、それが行きすぎて肝心の面白さが損なわれては本末転倒です。
まず面白くないとね。
身近なものがロボットに変わるワクワク感やバトルの爽快感を入り口に、いろんなことへの興味や関心、探究心が広がって、成長の一助になる。
そういう意味で、けして悪い作品ではないと思います。

通報する

マッハバロン!

マシンはマッハ号。
マッハバロンなら赤色にしとかんね。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル