見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「PSYCHO-PASS サイコパス【FOD】」へのコメント
Lv.79
管理社会の是非
序盤のエピソードに出てくる人体オブジェはなんとなく江戸川乱歩っぽいですね。苦手な方もいると思いますが、私はこういうの好きです。真面目に生きている(つもりの)一般人としてはこういう管理社会もアリかな、と思ってしまいます。
通報する
Lv.81
うぎゃー!
!?ひぃぃぃ!!!・・グロとかサイコとかだめなのにみてしまった(笑)本作・・・話の前半のエンディングののりで(なんかよいなーとおもったので)さいごまでみてしまったんですが、そのあと歌詞をよくよくなぞらえると・・(ぐはぁっ)(笑)オーバーキル・・。主人公たちの生命力だけがすくいでした・・。あ、でもこーいうのに耐性のあるひとなら、大丈夫・・・なのかい?(笑)
Lv.14
管理社会システムへの
最近では、AIによる管理社会の到来に、期待感や危機感があるが、管理システムに対し、ずっと前から人類は対峙してきた。今作では、犯罪を未然に防ぐために人の精神を機械で測り、選別していく社会、また、機械による適正判断により、人生を選択する社会、機械による食料供給が果たして正しいのかどうか、人の生き方として正しいのかどうかを問うている。サイコ+刑事ものではなく、社会性の高いSF作品となっているので、そういったジャンルの好きな方にはお勧め。非常に手の込んだ作品となっています。ぜひご視聴を。
Lv.191
SF設定が深い作品!
劇場版が話題なので観ました。面白かったです。知らなかったのですが虚淵玄さんの作品なので、細かいストーリー設定、カッコイイセリフが魅力的な作品です。SF+刑事物のお話なので、ロボットアニメ、美少女アニメに飽きた人にはお勧めです。
Lv.140
いいね
来年の映画も楽しみです
Lv.166
人間の闇と光を描いた作品
第1話を観て「脚本家の設定理解不足によるミスがある」と思った。…しかし、なんとそれは本作を読み解く「鍵」だった。本作の主題は「相反する価値観の相克」だろうか…。同じ虚淵さん脚本の「まどかマギカ」では「救済と絶望」が主題だった。本作の主題は…正義と悪、愛情と憎悪、理解と拒絶、などだろうか。…まどマギ同様、救済と絶望も含まれている。一見して荒唐無稽な世界観ながら、本作がまるで「抜き身の刃」のように胸に迫るのは、おそらく「相反する価値観の相克」が「人間を人間たらしめる本質のひとつ」だからなのではないか、と思う。自分も、この社会も、多くの矛盾を抱えている。本作は人が抱える矛盾を、近未来的世界観を舞台に見事に描き出している。そして、この矛盾の「闇」を背景に描かれる愛情は、本作の闇を照らす微かな「光」だ。…本作冒頭の不愉快さは意図されたものだ。その先に感動のラストがある。是非、味わって欲しいと思う。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「PSYCHO-PASS サイコパス【FOD】」へのコメント
Lv.79
序盤のエピソードに出てくる人体オブジェはなんとなく江戸川乱歩っぽいですね。苦手な方もいると思いますが、私はこういうの好きです。
真面目に生きている(つもりの)一般人としてはこういう管理社会もアリかな、と思ってしまいます。
通報する
Lv.81
!?ひぃぃぃ!!!・・グロとかサイコとかだめなのにみてしまった(笑)本作・・・話の前半のエンディングののりで(なんかよいなーとおもったので)さいごまでみてしまったんですが、そのあと歌詞をよくよくなぞらえると・・(ぐはぁっ)(笑)オーバーキル・・。主人公たちの生命力だけがすくいでした・・。あ、でもこーいうのに耐性のあるひとなら、大丈夫・・・なのかい?(笑)
通報する
Lv.14
管理社会システムへの
最近では、AIによる管理社会の到来に、期待感や危機感があるが、管理システムに対し、ずっと前から人類は対峙してきた。
今作では、犯罪を未然に防ぐために人の精神を機械で測り、選別していく社会、また、機械による適正判断により、人生を選択する社会、機械による食料供給が果たして正しいのかどうか、人の生き方として正しいのかどうかを問うている。
サイコ+刑事ものではなく、社会性の高いSF作品となっているので、そういったジャンルの好きな方にはお勧め。
非常に手の込んだ作品となっています。
ぜひご視聴を。
通報する
Lv.191
SF設定が深い作品!
劇場版が話題なので観ました。面白かったです。
知らなかったのですが虚淵玄さんの作品なので、細かいストーリー設定、カッコイイセリフが魅力的な作品です。
SF+刑事物のお話なので、ロボットアニメ、美少女アニメに飽きた人にはお勧めです。
通報する
Lv.140
いいね
来年の映画も楽しみです
通報する
Lv.166
人間の闇と光を描いた作品
第1話を観て「脚本家の設定理解不足によるミスがある」と思った。…しかし、なんとそれは本作を読み解く「鍵」だった。本作の主題は「相反する価値観の相克」だろうか…。同じ虚淵さん脚本の「まどかマギカ」では「救済と絶望」が主題だった。本作の主題は…正義と悪、愛情と憎悪、理解と拒絶、などだろうか。…まどマギ同様、救済と絶望も含まれている。一見して荒唐無稽な世界観ながら、本作がまるで「抜き身の刃」のように胸に迫るのは、おそらく「相反する価値観の相克」が「人間を人間たらしめる本質のひとつ」だからなのではないか、と思う。自分も、この社会も、多くの矛盾を抱えている。本作は人が抱える矛盾を、近未来的世界観を舞台に見事に描き出している。そして、この矛盾の「闇」を背景に描かれる愛情は、本作の闇を照らす微かな「光」だ。…本作冒頭の不愉快さは意図されたものだ。その先に感動のラストがある。是非、味わって欲しいと思う。
通報する