見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「きらめき☆プロジェクト」へのコメント
Lv.33
おっさんの夢☆プロジェクトw
サラリーマンのおっさんの悲哀、そんなおっさんと理系眼鏡っ娘、そして巨大人形ロボ等々が織り成す荒唐無稽で素晴らしい物語。悪役の島田耕作って名前なのも良いし、イケメン騎士団がまるで役立たずなのも良いね!監督がパンチラの大家であらせられるようでそういう場面が多いのですが、むしろ無くてもいいくらい・・・いやまぁ、巨大人形ロボの縞パンには笑いましたが。
通報する
Lv.86
サラリーマン悲哀作品
口コミを見てこの作品のことを知りました。ダメ元で見たけど面白かった。10年以上前の作品だから難しいのだろうけど、続きあったら見たいなぁ。
Lv.150
きらめき☆プロジェクトX
本当だ!時々、中島みゆき の 地上の星 が勝手に頭の中に聞こえて来てしまうっ!しかし、こういうアニメを作ってしまう人達って、、、一体全体何者?!とっても羨ましいです。<追記>ここまでぶっ飛んだ内容だと色々もうどうでも良くなってしまうものなのですね。見終わってから、時差や言語のことやら、外交問題や予算経費のことやら、残された伏線やら、、、ワラワラと思い出されたのですが、面白さの方が勝ってしまいました。ロボット好きは勿論のこと、そうで無い方も、”行ってしまっている”作品が大丈夫でしたら充分楽しめると思います。
Lv.191
おっさんのカッコよさ。
自分の仕事に誇りを持ち、魂を込めて物を造る日本の職人たち。やはり、日本のおっさんたちはカッコいい!タイトルや絵柄だけで判断しないで!カッコいいおっさんたちの仕事を、ぜひ、ぜひ、ご覧下さい。
Lv.41
もっと多くの人に見てほしい
これは萌だけじゃないんです燃えなんです。熱いんです! たしかに初めて見るには抵抗あるかもしれませんが、ロボット好きなら楽しめる作品です5話で綺麗に終わっているので時間もかかりませんぜひおっさんたちの熱き戦いをご覧ください
Lv.155
なんです?!
タイトルの意味が解らんです。色々ぶっ飛びすぎです。なんか古臭い気もします。見ていて色々恥ずかしいです。けど結局最後まで見てしまいます。あの巨大ロボットは斬新すぎます。でも、さすが巨大ロボットアニメです。最終話が熱いです。以上です。
Lv.29
続編を見たい!
萌え系のタイトルで損をしてる萌えは多分にあるがそれだけじゃない作品オヤジもたまにはかっこつけてもいいじゃない!
Lv.176
いいと思うんですけどね~
二回もしてしまった(*゜▽゜*) 自分的にはオープニングテーマが一番気にいり一回目見たあとカラオケBOXで探して歌ってました。5話しかないのにちゃんと有りましたよ。人形ロボも今までになく新鮮で良い感じでした。
Lv.169
萌えではなく燃えかな
ニッポンの技術屋のおっさん達の熱いハートが伝わってきました。課長が主役、といわれても違和感ないな。サービス過剰な萌えアニメにせずとも、王道枠で充分勝負できただろうに。でもメイドロボの女の子らしい動きが新鮮で、かなり楽しめました。遊び心のつまったロボはいいものです。皆さんのコメントどおり、なかなか胸熱な良作でした。
Lv.167
これは熱いロボット系!
正直タイトルから想像出来ない良作です。たった五話ですが、押さえるところは押さえたアニメ。メーカーで働いてる技術者、下請けの町工場のおっさん達の葛藤も上手く織り込んで、その辺りも良かった!あとは、なんといってもカナと大矢課長の絆の話は、心動かされました。大矢課長とカナがそれぞれ持ってた鍵の秘密は結局明かされませんでしたが、王国の女子達はみな違う父親ということで、もしかすると、課長の本当の娘?なんて勝手に想像しちゃいました。何れにしても何か関係はありそうなんだけれども…これは、続編を是非OVAで作って欲しいな(笑)あと変幻自在のロボットリンクルが可愛い!最終話ではマジンガーのパイルダーの如く変形してジュネりんと合体するとこはカッコ良かった!是非軽い気持ちで見て欲しい、特にベタだけど熱い展開好きな人にはオススメ!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「きらめき☆プロジェクト」へのコメント
Lv.33
サラリーマンのおっさんの悲哀、そんなおっさんと理系眼鏡っ娘、そして巨大人形ロボ等々が織り成す荒唐無稽で素晴らしい物語。悪役の島田耕作って名前なのも良いし、イケメン騎士団がまるで役立たずなのも良いね!
監督がパンチラの大家であらせられるようでそういう場面が多いのですが、むしろ無くてもいいくらい・・・
いやまぁ、巨大人形ロボの縞パンには笑いましたが。
通報する
Lv.86
サラリーマン悲哀作品
口コミを見てこの作品のことを知りました。
ダメ元で見たけど面白かった。
10年以上前の作品だから難しいのだろうけど、続きあったら見たいなぁ。
通報する
Lv.150
きらめき☆プロジェクトX
本当だ!
時々、中島みゆき の 地上の星 が
勝手に頭の中に聞こえて来てしまうっ!
しかし、こういうアニメを作ってしまう人達って、、、
一体全体何者?!
とっても羨ましいです。
<追記>
ここまでぶっ飛んだ内容だと
色々もうどうでも良くなってしまうものなのですね。
見終わってから、
時差や言語のことやら、外交問題や予算経費のことやら、残された伏線やら、、、
ワラワラと思い出されたのですが、面白さの方が勝ってしまいました。
ロボット好きは勿論のこと、
そうで無い方も、
”行ってしまっている”作品が大丈夫でしたら
充分楽しめると思います。
通報する
Lv.191
おっさんのカッコよさ。
自分の仕事に誇りを持ち、
魂を込めて物を造る日本の職人たち。
やはり、日本のおっさんたちはカッコいい!
タイトルや絵柄だけで判断しないで!
カッコいいおっさんたちの仕事を、
ぜひ、ぜひ、ご覧下さい。
通報する
Lv.41
もっと多くの人に見てほしい
これは萌だけじゃないんです燃えなんです。
熱いんです!
たしかに初めて見るには抵抗あるかもしれませんが、ロボット好きなら楽しめる作品です
5話で綺麗に終わっているので時間もかかりません
ぜひおっさんたちの熱き戦いをご覧ください
通報する
Lv.155
なんです?!
タイトルの意味が解らんです。
色々ぶっ飛びすぎです。
なんか古臭い気もします。
見ていて色々恥ずかしいです。
けど結局最後まで見てしまいます。
あの巨大ロボットは斬新すぎます。
でも、さすが巨大ロボットアニメです。
最終話が熱いです。
以上です。
通報する
Lv.29
続編を見たい!
萌え系のタイトルで損をしてる
萌えは多分にあるがそれだけじゃない作品
オヤジもたまにはかっこつけてもいいじゃない!
通報する
Lv.176
いいと思うんですけどね~
二回もしてしまった(*゜▽゜*) 自分的にはオープニングテーマが一番気にいり一回目見たあとカラオケBOXで探して歌ってました。5話しかないのにちゃんと有りましたよ。人形ロボも今までになく新鮮で良い感じでした。
通報する
Lv.169
ニッポンの技術屋のおっさん達の熱いハートが伝わってきました。
課長が主役、といわれても違和感ないな。
サービス過剰な萌えアニメにせずとも、王道枠で充分勝負できただろうに。でもメイドロボの女の子らしい動きが新鮮で、かなり楽しめました。遊び心のつまったロボはいいものです。
皆さんのコメントどおり、なかなか胸熱な良作でした。
通報する
Lv.167
正直タイトルから想像出来ない良作です。たった五話ですが、押さえるところは押さえたアニメ。メーカーで働いてる技術者、下請けの町工場のおっさん達の葛藤も上手く織り込んで、その辺りも良かった!あとは、なんといってもカナと大矢課長の絆の話は、心動かされました。
大矢課長とカナがそれぞれ持ってた鍵の秘密は結局明かされませんでしたが、王国の女子達はみな違う父親ということで、もしかすると、課長の本当の娘?なんて勝手に想像しちゃいました。何れにしても何か関係はありそうなんだけれども…これは、続編を是非OVAで作って欲しいな(笑)
あと変幻自在のロボットリンクルが可愛い!最終話ではマジンガーのパイルダーの如く変形してジュネりんと合体するとこはカッコ良かった!
是非軽い気持ちで見て欲しい、特にベタだけど熱い展開好きな人にはオススメ!
通報する