見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-」へのコメント
Lv.102
キャラひとりひとりを大切にした作品
物足りないと思った方はドラゴンボールZ龍拳爆発とか劇場版アキハバラ電脳組辺りを観てほしいw作中言われる通り同窓会のようにTV版のキャラ達が再登場!となりつつもしっかりとメインの新キャラ達を中心に置いている。その一方で旧キャラ達のさりげない言動や態度に2年の間の変化や変わらない部分を感じさせる演出が上手い。一見SFロボだけど監督がラブコメと言っているので人間ドラマ作品なんだと思えば戦闘シーンの少なさも納得かなとwブラックサレナの男の子の好きが詰まった魅せはロボットモノにしか見えないけどw全体的にシリアスが強いけど燃やし尽くした監督の中に残っていた「ナデシコ」というとても濃い内容でTV版と併せて何度も観ることで美味さが浸みてくる作品。結末は投げっぱなしだけどアーマードコアシリーズEDのように語られないからこそ作中の設定や皆の性格から未来を想像するのも作品の楽しみ方の一つじゃないかなと思う。
通報する
Lv.8
続編希望
久しぶりに見直したけどやっぱり良い。劇場版だけど戦闘シーンはやっぱり昔の手書き作画だからか控えめだけどキャラクターが抜群に良いから現代でも通用する。ただ、今見返すと結構大御所の声優ばかりだから、もし現代で新シリーズがでても声は変わってしまうかも・・・話は変わりますが、2023年になってもプラモデル、フィギアが未だに出るほど根強いファンがいるのはホシノ・ルリという偉大なキャラクターのおかげだということを改めて実感しました。ナデシコ大好きです!
Lv.26
何回みても最高
TVシリーズ、ドラマCD(カセット)小説…からの映画。TVのときは色々あった人たちがほのぼのしてるとことか、バカばっかが口癖だったルリちゃんがお姉さんになってるとことか…個人的にこの映画大好き!あとルリちゃんが読んでるのは恋愛小説らしいですよ。
Lv.49
1番好きな場面は
「たとえ鎧をまとおうとも心の弱さは守れないのだ」というセリフに対して真っ黒な鎧(ブラックサレナ)を脱いだらピンク色のエステバリスが出るのが何とも言えない。
Lv.132
エヴァの陰に隠れてしまった名作
楽しさとほろ苦さが混ざり合った名作だとは思うが、当時のエヴァの勢いにかき消されてしまったのは残念。90年代は名作アニメのバーゲンセールだった。
Lv.53
悲しくなる続編
本編みたあとだとなんか悲しくなる映画
Lv.37
TV版みてからだと残念になると思う
ナデシコメンバーは相変わらずチートでブラックサレナがカッコいい映画。主人公はルリルリでアキトとユリカは空気。監督が無理矢理畳んだ感がある映画。テンポが良く非常に見やすいからエッ終わり?ってなるかも。
Lv.71
最高の映画
繰り返し定期的に見返します。素晴らしいです。テレビ版を見た方はぜひ見てほしい。
Lv.6
良い映画
今では古い映画ですが、とてもいい映画です。是非ともTVシリーズから見てこの映画を見てほしいですね。
Lv.79
ひどい最終回(現状)だったよ、でも見てよかった
個人的には(前情報有りで見たからか)TV版の流れを受け継いだ正当な続編だと思う。人を選ぶのは間違いないので星4つで。悲劇的で「エグい」設定は有れど、時間的な空白を埋める説明は(最低限)されているので違和感はそれほど無いし、続編自体がファンサービスだし、これで良い。新キャラも、今までのキャラに埋没せず、かといって浮くこともなく、絶妙な出来。比較は良くないけど、どこぞの「Q」よりは続編としてよく出来ていると感じた。ただ、少しでもアニメーションの動きがあるものを作るためか、時間が短いのが難点。話の密度は本当高いけど、新規層向けにTV版の総集編を入れたり、予算さえあればもう少し説明や登場人物の後日談を増やしても良かった気がした。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-」へのコメント
Lv.102
キャラひとりひとりを大切にした作品
物足りないと思った方はドラゴンボールZ龍拳爆発とか劇場版アキハバラ電脳組辺りを観てほしいw
作中言われる通り同窓会のようにTV版のキャラ達が再登場!となりつつもしっかりとメインの新キャラ達を中心に置いている。その一方で旧キャラ達のさりげない言動や態度に2年の間の変化や変わらない部分を感じさせる演出が上手い。一見SFロボだけど監督がラブコメと言っているので人間ドラマ作品なんだと思えば戦闘シーンの少なさも納得かなとwブラックサレナの男の子の好きが詰まった魅せはロボットモノにしか見えないけどw全体的にシリアスが強いけど燃やし尽くした監督の中に残っていた「ナデシコ」というとても濃い内容でTV版と併せて何度も観ることで美味さが浸みてくる作品。結末は投げっぱなしだけどアーマードコアシリーズEDのように語られないからこそ作中の設定や皆の性格から未来を想像するのも作品の楽しみ方の一つじゃないかなと思う。
通報する
Lv.8
続編希望
久しぶりに見直したけどやっぱり良い。
劇場版だけど戦闘シーンはやっぱり昔の手書き作画だからか控えめだけど
キャラクターが抜群に良いから現代でも通用する。
ただ、今見返すと結構大御所の声優ばかりだから、もし現代で新シリーズがでても声は変わってしまうかも・・・
話は変わりますが、2023年になってもプラモデル、フィギアが未だに出るほど根強いファンがいるのは
ホシノ・ルリという偉大なキャラクターのおかげだということを改めて実感しました。
ナデシコ大好きです!
通報する
Lv.26
TVシリーズ、ドラマCD(カセット)小説…からの映画。
TVのときは色々あった人たちがほのぼのしてるとことか、バカばっかが口癖だったルリちゃんがお姉さんになってるとことか…個人的にこの映画大好き!
あとルリちゃんが読んでるのは恋愛小説らしいですよ。
通報する
Lv.49
「たとえ鎧をまとおうとも心の弱さは守れないのだ」というセリフに対して真っ黒な鎧(ブラックサレナ)を脱いだらピンク色のエステバリスが出るのが何とも言えない。
通報する
Lv.132
エヴァの陰に隠れてしまった名作
楽しさとほろ苦さが混ざり合った名作だとは思うが、当時のエヴァの勢いにかき消されてしまったのは残念。90年代は名作アニメのバーゲンセールだった。
通報する
Lv.53
悲しくなる続編
本編みたあとだとなんか悲しくなる映画
通報する
Lv.37
TV版みてからだと残念になると思う
ナデシコメンバーは相変わらずチートでブラックサレナがカッコいい映画。
主人公はルリルリでアキトとユリカは空気。
監督が無理矢理畳んだ感がある映画。
テンポが良く非常に見やすいからエッ終わり?ってなるかも。
通報する
Lv.71
最高の映画
繰り返し定期的に見返します。
素晴らしいです。テレビ版を見た方はぜひ見てほしい。
通報する
Lv.6
良い映画
今では古い映画ですが、とてもいい映画です。是非ともTVシリーズから見てこの映画を見てほしいですね。
通報する
Lv.79
個人的には(前情報有りで見たからか)TV版の流れを受け継いだ正当な続編だと思う。人を選ぶのは間違いないので星4つで。
悲劇的で「エグい」設定は有れど、時間的な空白を埋める説明は(最低限)されているので違和感はそれほど無いし、続編自体がファンサービスだし、これで良い。新キャラも、今までのキャラに埋没せず、かといって浮くこともなく、絶妙な出来。比較は良くないけど、どこぞの「Q」よりは続編としてよく出来ていると感じた。
ただ、少しでもアニメーションの動きがあるものを作るためか、時間が短いのが難点。話の密度は本当高いけど、新規層向けにTV版の総集編を入れたり、予算さえあればもう少し説明や登場人物の後日談を増やしても良かった気がした。
通報する