見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「アップルシード アルファ(日本語字幕版)」へのコメント
Lv.150
脇役達も好み
夏から秋への境目の時期、何か観るものは無いかと、数こそ少ないものの、好評価の投稿の有る本作品を視聴。答えは正解!観て良かったです。原作(?)やCGについてのコメントは既に有りますので、私からは、登場人物、脇役について、、、うん、面白い。。。王道と言うか、よく居るタイプの脇役、なのでしょうが、いい味出しています。そして、なるほど、このCGアニメ、主要登場人物には motion capture を採用しているのですね。軽口や冗談を飛ばす時の動きが最高です。
通報する
Lv.168
本格的SF作品
アップルシードを知らない人でもとても楽しめる作品です。逆に知らない人の方が既成概念なく見ることが出来るかもしれません。CGも本格的で違和感なく鑑賞できます。続編が作成されるかわかりませんが、もし作成されたなら見てみたい作品ですね。
Lv.144
なんかこれ、すごいね。
アップルシードは好きではあるが、ストーリー以外の描写が緻密すぎたり、テンポ感にムラがあったりで、完全に感情移入しにくい、作品は好きなのに、集中して視聴するのがちょっと苦手な作品の1つ。その作品群のイメージで見てみたんだが、なんか、完全に日本映画離れした秀作に仕上がっている。フル3Dはあまり好きじゃ無いが、すぐに感情移入してそんなことは忘れる。むしろ、実写と勘違いする作り込み。3D技術の押しつけかというと、全くそんなことは無く、カメラワーク、ストーリー全て丁寧に作り込まれている。(暗いシーンが暗すぎるのは、オリジナルもそうなのか、配信動画の限界か)オレの知っている実写で、ターミネータ3レベルの出来と言っても過言では無い。B-CHで発見するまで存在を知らなかったが、もっと話題になっても良さそうな秀作。アニメでは無く、SFアクションの実写が好きな人にもお勧め。
Lv.14
結構本格的SF
今までのアップルシードは、CGがグタグタだったり、くら~い雰囲気がマニア向けでしたが、今作品はかなり「ハリウッド的」になっています。CGもかなり作り込んでおり、以前のような「のっぺらぼうのお人形」ではありません。お話は、オリュンポスへ向かう前の話で、それらを踏まえてしっかりとした脚本も良いです。「アップルシードは好きだけど、あのCG酷かったからなー。」という人にお勧めです。もちろんSFアクション好きの人にもお勧め。そこらへんのSF映画と十分張り合う作品です。ぜひ、ご覧あれ。
Lv.143
面白かった!
評判はあまり良くなく、私はフルCGが嫌いなので、あまり期待してませんでした。けれど、とても面白かったです。金を払って見る価値はあります。この手のSFモノを好きなら期待は裏切らないと思います。脚本もよくできていて、大作ではありませんが、よくまとまった秀作というところでしょう。アップルシードシリーズは一応全部見ていますが、見てなくても楽しめると思う。金曜の夜など、酒でも飲みながら見れば楽しい一時がすごせるはず。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「アップルシード アルファ(日本語字幕版)」へのコメント
Lv.150
脇役達も好み
夏から秋への境目の時期、
何か観るものは無いかと、
数こそ少ないものの、好評価の投稿の有る本作品を視聴。
答えは正解!
観て良かったです。
原作(?)やCGについてのコメントは既に有りますので、
私からは、登場人物、脇役について、、、
うん、面白い。。。
王道と言うか、よく居るタイプの脇役、なのでしょうが、
いい味出しています。
そして、なるほど、このCGアニメ、
主要登場人物には motion capture を採用しているのですね。
軽口や冗談を飛ばす時の動きが最高です。
通報する
Lv.168
本格的SF作品
アップルシードを知らない人でもとても楽しめる作品です。逆に知らない人の方が既成概念なく見ることが出来るかもしれません。CGも本格的で違和感なく鑑賞できます。続編が作成されるかわかりませんが、もし作成されたなら見てみたい作品ですね。
通報する
Lv.144
なんかこれ、すごいね。
アップルシードは好きではあるが、ストーリー以外の描写が緻密すぎたり、テンポ感にムラがあったりで、完全に感情移入しにくい、作品は好きなのに、集中して視聴するのがちょっと苦手な作品の1つ。
その作品群のイメージで見てみたんだが、なんか、完全に日本映画離れした秀作に仕上がっている。
フル3Dはあまり好きじゃ無いが、すぐに感情移入してそんなことは忘れる。
むしろ、実写と勘違いする作り込み。
3D技術の押しつけかというと、全くそんなことは無く、カメラワーク、ストーリー全て丁寧に作り込まれている。(暗いシーンが暗すぎるのは、オリジナルもそうなのか、配信動画の限界か)
オレの知っている実写で、ターミネータ3レベルの出来と言っても過言では無い。
B-CHで発見するまで存在を知らなかったが、もっと話題になっても良さそうな秀作。
アニメでは無く、SFアクションの実写が好きな人にもお勧め。
通報する
Lv.14
結構本格的SF
今までのアップルシードは、CGがグタグタだったり、くら~い雰囲気がマニア向けでしたが、今作品はかなり「ハリウッド的」になっています。
CGもかなり作り込んでおり、以前のような「のっぺらぼうのお人形」ではありません。
お話は、オリュンポスへ向かう前の話で、それらを踏まえてしっかりとした脚本も良いです。
「アップルシードは好きだけど、あのCG酷かったからなー。」という人にお勧めです。
もちろんSFアクション好きの人にもお勧め。
そこらへんのSF映画と十分張り合う作品です。
ぜひ、ご覧あれ。
通報する
Lv.143
面白かった!
評判はあまり良くなく、私はフルCGが嫌いなので、あまり期待してませんでした。
けれど、とても面白かったです。金を払って見る価値はあります。
この手のSFモノを好きなら期待は裏切らないと思います。
脚本もよくできていて、大作ではありませんが、よくまとまった秀作というところでしょう。
アップルシードシリーズは一応全部見ていますが、見てなくても楽しめると思う。
金曜の夜など、酒でも飲みながら見れば楽しい一時がすごせるはず。
通報する