見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「この美術部には問題がある!」へのコメント
Lv.39
愛は次元を超えない
元美術部の、身の程を知る三次元です。とても楽しかった。ぜひ二期を!
通報する
Lv.113
久々に
久々に第11話の文化祭シーンとココロ*パレット好きな作品です。
Lv.15
宇佐美みずき→うさ耳好き
主人公がかわいい12話でした。終盤で第2期への複線っぽい女の子もチラッと出てたので続きに期待です。
Lv.8
媚びすぎないラブコメ
いちいち強引にお色気要素ぶち込んできたリ不自然にモテまくるやれやれ系主人公のハーレムだったりしないのがいいですね好きな男子の行動にいちいちやきもきしちゃったりする主人公がとてもかわいいです周りの皆も応援してくれていて、恋のライバルとかそういう後味悪くなる要因でしかないのが居ないのもいいです
Lv.90
キャラを愛でる良作
初回から「フツーの女の子・恋する乙女」を巧く表現してる片思い・ツンデレがとても可愛いです。宇佐美さんの片想いを知りつつ、あれこれ手を回したりおもしろがってニヤついてる部長・コレちゃん・そして友達。宇佐美さんの独壇場な感じかと思いきや、他のキャラもいい感じの存在感で、実に心地いい作品でした。でもやっぱり宇佐美さんが「笑顔」で魅せてくれるトコが、とにかく一番です。
Lv.33
優良恋愛コメディ
見始めた瞬間に「あ、"月○少女野○くん"」と、思いました。宇佐美さんの中の人が千代ちゃんと同じ人でしたし、適役でしたね。全体的にテンションが比較的低いのでコメディとしてのパンチ力がやや物足りない感じですが、宇佐美さんの冷静な(冷たい)ツッコミは面白かったです。夢子先生の出番がもっとあったらなー。部長、アンタはおっさんか。宇佐美さん、可愛いですね。内巻きくん、美術コンクールにアレを出品するとは勇者ですね。コレットちゃん、アナタはお幾つですか?伊万莉さん、残念美少女です。
Lv.166
美術部の正しい過ごし方
自分は中学時代、美術部に所属しておりましたが、全くもって "いい加減" に過ごしてしまい、この作品を観るまでは自分の学校生活の黒歴史として認識しておりました。…ところがっ!! この作品を観て、自分が実に "正しい美術部生活" を過ごしていたと認識しなおすことができ、大いに救われました。ありがとうございました。…それはそれとして…宇佐美さんがとてもかわいらしく、ホカホカした気持ちになれました。良かったです。
Lv.156
とても良いっ
何が面白いのかって説明するのはむつかしいけれど、うーんそうだな、爆笑も号泣もしないけれど毎回見終える度にそこはかとなく幸せ感が残ってるんだな。 キャラが皆あざとくない感じで立ってるのがほっとする理由か。キャラの可愛さは太鼓判。しかも作画が最後まで崩れないので安心して見ていられました。これ誰だっけ?みたいになっちゃう作品多い中、本当に貴重な一作。 12話まで楽しませてもらいました。ありがとう。
Lv.137
安定の面白さ
全12話常に安定した面白さで進んだ、安心して見てられる健全なラブコメ。こういう平和な中学生生活は、現実には無いだろうね。現実の生活に疲れたおじさんたちにオススメ。
面白可愛い良いアニメです!宇佐美さん可愛い!!
最初は事前情報無しで期待せずに見てみたのですが、いやぁ、正直、1話で宇佐美さんの可愛さにやられました!ですので、1話を見て気に入ったなら、最後まで楽しめる良いアニメだと思います。ちなみに、私は3話目を見た辺りで、原作漫画を買いに本屋へと行きましたwさて、『この美術部には問題がある!』は、同名の原作漫画の方もオススメですが、アニメ版の方も、登場人物、設定、物語、作画、脚本、音楽など、どの点を取っても、どれも一定以上のレベルで、しかも全ての話数において、バランス良く出来ていると思いました。そしてなおかつ、原作のエピソードの順序変更や、アニメオリジナルエピソードの導入も、破綻なく成功しているので、理想的なアニメ化作品だと思います。個人的には、2016年夏クールにおける、オススメアニメの一作だと、自信を持って言えます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「この美術部には問題がある!」へのコメント
Lv.39
愛は次元を超えない
元美術部の、身の程を知る三次元です。とても楽しかった。ぜひ二期を!
通報する
Lv.113
久々に
久々に
第11話の文化祭シーンとココロ*パレット
好きな作品です。
通報する
Lv.15
宇佐美みずき→うさ耳好き
主人公がかわいい12話でした。
終盤で第2期への複線っぽい女の子もチラッと出てたので
続きに期待です。
通報する
Lv.8
いちいち強引にお色気要素ぶち込んできたリ
不自然にモテまくるやれやれ系主人公のハーレムだったりしないのがいいですね
好きな男子の行動にいちいちやきもきしちゃったりする主人公がとてもかわいいです
周りの皆も応援してくれていて、恋のライバルとかそういう後味悪くなる要因でしかないのが居ないのもいいです
通報する
Lv.90
キャラを愛でる良作
初回から「フツーの女の子・恋する乙女」を巧く表現してる片思い・ツンデレがとても可愛いです。
宇佐美さんの片想いを知りつつ、あれこれ手を回したりおもしろがってニヤついてる部長・コレちゃん・そして友達。宇佐美さんの独壇場な感じかと思いきや、他のキャラもいい感じの存在感で、実に心地いい作品でした。
でもやっぱり宇佐美さんが「笑顔」で魅せてくれるトコが、とにかく一番です。
通報する
Lv.33
優良恋愛コメディ
見始めた瞬間に「あ、"月○少女野○くん"」と、思いました。
宇佐美さんの中の人が千代ちゃんと同じ人でしたし、適役でしたね。
全体的にテンションが比較的低いのでコメディとしてのパンチ力がやや物足りない感じですが、
宇佐美さんの冷静な(冷たい)ツッコミは面白かったです。
夢子先生の出番がもっとあったらなー。
部長、アンタはおっさんか。
宇佐美さん、可愛いですね。
内巻きくん、美術コンクールにアレを出品するとは勇者ですね。
コレットちゃん、アナタはお幾つですか?
伊万莉さん、残念美少女です。
通報する
Lv.166
美術部の正しい過ごし方
自分は中学時代、美術部に所属しておりましたが、全くもって "いい加減" に過ごしてしまい、この作品を観るまでは自分の学校生活の黒歴史として認識しておりました。…ところがっ!! この作品を観て、自分が実に "正しい美術部生活" を過ごしていたと認識しなおすことができ、大いに救われました。ありがとうございました。
…それはそれとして…宇佐美さんがとてもかわいらしく、ホカホカした気持ちになれました。良かったです。
通報する
Lv.156
とても良いっ
何が面白いのかって説明するのはむつかしいけれど、うーんそうだな、爆笑も号泣もしないけれど毎回見終える度にそこはかとなく幸せ感が残ってるんだな。
キャラが皆あざとくない感じで立ってるのがほっとする理由か。キャラの可愛さは太鼓判。しかも作画が最後まで崩れないので安心して見ていられました。これ誰だっけ?みたいになっちゃう作品多い中、本当に貴重な一作。
12話まで楽しませてもらいました。ありがとう。
通報する
Lv.137
安定の面白さ
全12話常に安定した面白さで進んだ、安心して見てられる健全なラブコメ。
こういう平和な中学生生活は、現実には無いだろうね。
現実の生活に疲れたおじさんたちにオススメ。
通報する
Lv.15
面白可愛い良いアニメです!宇佐美さん可愛い!!
最初は事前情報無しで期待せずに見てみたのですが、
いやぁ、正直、1話で宇佐美さんの可愛さにやられました!
ですので、1話を見て気に入ったなら、最後まで楽しめる良いアニメだと思います。
ちなみに、私は3話目を見た辺りで、原作漫画を買いに本屋へと行きましたw
さて、『この美術部には問題がある!』は、
同名の原作漫画の方もオススメですが、
アニメ版の方も、登場人物、設定、物語、作画、脚本、音楽など、どの点を取っても、
どれも一定以上のレベルで、しかも全ての話数において、バランス良く出来ていると思いました。
そしてなおかつ、原作のエピソードの順序変更や、アニメオリジナルエピソードの導入も、
破綻なく成功しているので、理想的なアニメ化作品だと思います。
個人的には、2016年夏クールにおける、オススメアニメの一作だと、自信を持って言えます。
通報する