見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」へのコメント
Lv.96
社畜の自覚ある人こそ見てみてみて!!!社畜時代の私を支えてくれた逸品!!
毎日17時間働いているときに、原作で癒されましたし、本作とともに人生を歩んできました。なので、アニメ化されたら涙なみだ!!!涙流すアニメじゃないと思うんですが、それでも涙なみだ!!!!そして、こじらせキャラのエノさんとククさん、このアニメ12話で救われて目が出るんですよ、そこがもう、社畜でなくても涙なみだの感動ストーリーです。パッと見はコメディ、でも、ところどころ感動です!!!!
通報する
Lv.15
TVアニメ第2期制作も決定!高原の魔女さま万歳!
今作は、本放送時に一度見て面白かった覚えがあったのですが、2期が決定していたことを思い出したのと、また、バンダイチャンネルでの見放題作品に含まれていたということもあり、この度全話視聴することが出来ました。感想は、一言で言えば、良いアニメだと思いました。もう少し感覚的に表現するのなら、視聴していると、まるで脳細胞が再生してゆくかのような、ほのぼのとした作中の雰囲気に癒されました。あるいは、夕食を食べながら、または、就寝前等に見るのに最適な作風のアニメだとも言えるでしょう。なお、今作は男性キャラがほとんど登場しない一方で、少なからず百合的な描写・要素がありますので、一種の百合アニメとして見ることが出来るのも魅力的なポイントの一つだと感じました。
Lv.90
みんなかわいいーーー
「ほんの少しの労働と、のんびりした毎日」から始まるスローライフ。社畜人生なんてお断りですが、だからといって不労ではなく「ほんの少しの労働」ってのがとても健全で、個人的に「ほんの少しの労働」は身体が動けるならずっと必要だと思っています。異世界日常系のアニメとして、声優さんの表現の使い分けが画とかなりハマっていて、各話楽しく観ることができます。アズサのツッコミやハルカラの土下座、その他キャラ表現もとても素晴らしいです。日常系としてもっと各キャラのかわいらしさを観続けたい、続編希望の良作です。
Lv.175
これは楽しくて、良いものです。
もう一つの落ち着いた異世界もの(謎)と好対照な、とっても躍動感のある笑えるお話でした。みんな可愛くてたまりません。台詞回しもリズム感があって楽しめました。ぜひ続きを見たいものです。しかし、300年も生きていると見送る人が増えて心が萎えてきちゃわないかという要らん心配をしてしまうのですが、そこは折り合いが着いているのでしょう。知り合ったのが最近とはいえ他にも長命な方々がいますし、これからはあまり寂しくはないよね。
Lv.150
居る居る!
身の回りに沢山、同じのや良く似たのに心当たりが有ります。お陰で、身近な日常系の一作品として、のんびりほのぼの第1話を楽しませて頂きました。兎に角、小さな村が町に、平屋が二階建三階建に成る処がお気に入り。。。えっ こんなの居ないって?!いやいやいや、博多の菅公、大阪の戎や胡、大社在る所の大国主、全国あちらこちらの日本武尊、今話題の宿儺だって、朝敵なだけで、場所が変われば英雄ですし。。。女神女天に限っても、宇迦さま、吒枳尼さま、辯天さま、はじめ至る所に!そうそう、東京だって、大権現さまが居なかったならば、、、閑話休題12話まで視聴しての感想は、、、何とも可愛らしくて愉しい、見る度に笑ったりホッとしたり出来る作品でした。是非とも続編が欲しいです。そして最後に、これにも触れておかなくては、、、「肉声効果音」が何とも良い味を出してます。
Lv.179
心癒される
ぷにぷに感が最高のコミック派ですが、本作は本当に癒されます(例えば株の含み損が7桁になってもコミックを読んでると痛みが中和されます。それくらいすごい。)ただ、アニメはテンポ良く進み可愛さ十分ですが、ベルゼブブがファルファとシャルシャのママになろうとする大事な描写は粗方カットされていながら、9話で唐突に過剰に可愛がるので?となります。演出が少し雑と普通に感じてしまう所は残念ですが、☆6が☆5になっただけなので☆5です。原作、コミックでも癒されましょう。
Lv.36
ギャップ酷いな
蜘蛛ですがなにか?の蜘蛛子さんを見た後にこのアニメの主人公見ると差が酷い!声優同じだから蜘蛛子が不憫になってくるもしや、この魔女ちゃんは蜘蛛子の転生者では?
Lv.14
大いなるほっこり茶番劇
ちょっと懐かしいゆるゆるアキバ系アニメです。いまだにこんなアニメを作ってくれる人がいるとは・・・。オープニングに、既出のゆる系アニメ(「らき☆すた」とか「このすば」とか)が練りこまれているので、そういったアニメが好きな方向けで、ネタとして使われていても、むしろそれが楽しいと思われる人向けです。週に一度は、嫌な事全部忘れてゆるゆるしたい方へ、お勧めです。楽しいだけのアニメのはずなのに、涙を誘う場面も・・・。『くま熊ベアー』に近い感じかなぁ・・。
Lv.105
おもしろい、それだけでいい
とにかく脳内空っぽにして観ていられる作品、楽しい
Lv.122
中の人
片方は虫けら(蜘蛛)片方は美少女転生
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」へのコメント
Lv.96
社畜の自覚ある人こそ見てみてみて!!!社畜時代の私を支えてくれた逸品!!
毎日17時間働いているときに、
原作で癒されましたし、本作とともに人生を歩んできました。
なので、アニメ化されたら涙なみだ!!!
涙流すアニメじゃないと思うんですが、それでも涙なみだ!!!!
そして、こじらせキャラのエノさんとククさん、
このアニメ12話で救われて目が出るんですよ、そこがもう、
社畜でなくても涙なみだの感動ストーリーです。
パッと見はコメディ、でも、ところどころ感動です!!!!
通報する
Lv.15
TVアニメ第2期制作も決定!高原の魔女さま万歳!
今作は、本放送時に一度見て面白かった覚えがあったのですが、
2期が決定していたことを思い出したのと、
また、バンダイチャンネルでの見放題作品に含まれていたということもあり、
この度全話視聴することが出来ました。
感想は、一言で言えば、良いアニメだと思いました。
もう少し感覚的に表現するのなら、
視聴していると、まるで脳細胞が再生してゆくかのような、
ほのぼのとした作中の雰囲気に癒されました。
あるいは、夕食を食べながら、
または、就寝前等に見るのに最適な作風のアニメだとも言えるでしょう。
なお、今作は男性キャラがほとんど登場しない一方で、
少なからず百合的な描写・要素がありますので、
一種の百合アニメとして見ることが出来るのも魅力的なポイントの一つだと感じました。
通報する
Lv.90
みんなかわいいーーー
「ほんの少しの労働と、のんびりした毎日」から始まるスローライフ。
社畜人生なんてお断りですが、だからといって不労ではなく「ほんの少しの労働」ってのがとても健全で、個人的に「ほんの少しの労働」は身体が動けるならずっと必要だと思っています。
異世界日常系のアニメとして、声優さんの表現の使い分けが画とかなりハマっていて、各話楽しく観ることができます。アズサのツッコミやハルカラの土下座、その他キャラ表現もとても素晴らしいです。
日常系としてもっと各キャラのかわいらしさを観続けたい、続編希望の良作です。
通報する
Lv.175
これは楽しくて、良いものです。
もう一つの落ち着いた異世界もの(謎)と好対照な、とっても躍動感のある笑えるお話でした。みんな可愛くてたまりません。台詞回しもリズム感があって楽しめました。ぜひ続きを見たいものです。
しかし、300年も生きていると見送る人が増えて心が萎えてきちゃわないかという要らん心配をしてしまうのですが、そこは折り合いが着いているのでしょう。知り合ったのが最近とはいえ他にも長命な方々がいますし、これからはあまり寂しくはないよね。
通報する
Lv.150
居る居る!
身の回りに沢山、同じのや良く似たのに心当たりが有ります。
お陰で、身近な日常系の一作品として、のんびりほのぼの第1話を楽しませて頂きました。
兎に角、小さな村が町に、平屋が二階建三階建に成る処がお気に入り。。。
えっ こんなの居ないって?!
いやいやいや、
博多の菅公、大阪の戎や胡、大社在る所の大国主、全国あちらこちらの日本武尊、
今話題の宿儺だって、朝敵なだけで、場所が変われば英雄ですし。。。
女神女天に限っても、宇迦さま、吒枳尼さま、辯天さま、はじめ至る所に!
そうそう、東京だって、
大権現さまが居なかったならば、、、
閑話休題
12話まで視聴しての感想は、、、
何とも可愛らしくて愉しい、見る度に笑ったりホッとしたり出来る作品でした。
是非とも続編が欲しいです。
そして最後に、これにも触れておかなくては、、、
「肉声効果音」が何とも良い味を出してます。
通報する
Lv.179
ぷにぷに感が最高のコミック派ですが、本作は本当に癒されます
(例えば株の含み損が7桁になってもコミックを読んでると痛みが中和されます。それくらいすごい。)
ただ、アニメはテンポ良く進み可愛さ十分ですが、ベルゼブブがファルファとシャルシャのママになろうとする大事な描写は粗方カットされていながら、9話で唐突に過剰に可愛がるので?となります。
演出が少し雑と普通に感じてしまう所は残念ですが、☆6が☆5になっただけなので☆5です。
原作、コミックでも癒されましょう。
通報する
Lv.36
ギャップ酷いな
蜘蛛ですがなにか?の蜘蛛子さんを見た後にこのアニメの主人公見ると差が酷い!
声優同じだから蜘蛛子が不憫になってくる
もしや、この魔女ちゃんは蜘蛛子の転生者では?
通報する
Lv.14
大いなるほっこり茶番劇
ちょっと懐かしいゆるゆるアキバ系アニメです。いまだにこんなアニメを作ってくれる人がいるとは・・・。
オープニングに、既出のゆる系アニメ(「らき☆すた」とか「このすば」とか)が練りこまれているので、そういったアニメが好きな方向けで、ネタとして使われていても、むしろそれが楽しいと思われる人向けです。
週に一度は、嫌な事全部忘れてゆるゆるしたい方へ、お勧めです。
楽しいだけのアニメのはずなのに、涙を誘う場面も・・・。
『くま熊ベアー』に近い感じかなぁ・・。
通報する
Lv.105
おもしろい、それだけでいい
とにかく脳内空っぽにして観ていられる作品、楽しい
通報する
Lv.122
中の人
片方は虫けら(蜘蛛)
片方は美少女転生
通報する