バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (4件)≫1週間 (15件)

瑠璃の宝石」へのコメント

この作品を視聴する


メンターとの出逢い

実践的な地学のアニメでした。ルリにとってのナギ、瀬戸にとっての伊万里はメンターといえる存在でしょう。若い内にメンター的な人物に出逢えたことは幸運だと思います。

通報する

蘊蓄物は好き

鉱物学にはあまり興味はないのだが、蘊蓄を語るアニメは割と好き。それでも鉱物だとラピスラズリが好きなのだが、さすがに日本にはないかw。
登場人物のキャラデザは可愛いが、年が小学生か中学生あたりに見える言動と、体の一部に目のやり場に困るのが難儀ではあったw。

通報する

凪さんが良いです。

あ、それは措いて置いて、私は『鉱物』には殆ど興味は無くて、綺麗な物は《綺麗だなぁ・・・》と思うし、珍しい物は《へぇ~、珍しいんだ・・・》と思うし、貴重な物・高価な物は《欲しいな、で、売っ払って金にしたいな!》って思う位のもんなんだけど、そんな私でもこの作品は " 物語 " として面白く思えたよ。
観て良かった。
そして、 凪さんが良いです。
凪さんで+1♥で、♥5評価です。

通報する

な、泣くぞ

泣いた... 若い君たちに幸あれと。行く道は厳しいけれど...
背景も含めてあまりにも描き込まれた絵にも泣けました。

子供の頃、雑誌の付録の鉱物標本セットを日がな眺め、道路や石積み場に転がっているきれいな石(方解石や大理石や石英や片麻岩)を集めていたものです。その後はあまり縁がなく、山登りで崖崩れの土砂の中から水晶クラスタを見つけて感動したリ、新婚旅行先で安い宝石(ルース)を買ったくらいでした。この物語を読んで/観て、それらの記憶が走馬灯のように蘇り、この世界の面白さを再認識することができました。どうもありがとうございました(深々)。

通報する

いつかは龍に化ける烏の物語

まるで、キラキラ光る物が大好きなカラス、
いや、お猿さんの様なヒロイン。
意欲や能力が無いのであらば、
周囲に合わせて無理に進学することもなかろうに。

その様な女子高生が、偶然出会った院生や学生のお姉さん達に導かれ、
煌めきの奥に潜む価値や理に触れ、覚醒していく姿は見応えがあります。

山海に抱かれた世界、
顕微鏡を覗いた世界、
その表現の美しさにも息を呑みます。



因みに、本作も、
動画の一時停止操作を毎回してしまう作品です。

通報する

壮大なOP曲

鉱石・天然石採掘のお話
作中の言葉「石は動く」にあるように、長く壮大な旅をイメージするようなOP曲がとてもいいです。

好奇心旺盛なルリが採掘収集にのめり込んで一喜一憂する様が可愛らしく、その時のBGMの感じもとてもしっくりきてます。お目当ての石を見つけた時のルリの表情を観るのが毎回気持ちいいです。

通報する

憧れの‥色

 希望の色を求めて‥かな。

とにかく綺麗に描いている。
小松左京『著』の「日本売ります」が想起されました。
ほぼすべての鉱物と自然がある日本。

最後に何を見つけるのかな?‥多分モノではないと思うのですが‥

通報する

キャラクターってこんなに生き生きと動くんだ

アニメーションはこうでなくちゃと改めて感じる。OPもとても素敵。何より光の表現がとても綺麗で、理由もわからず切なくなってしまった…

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル