見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.23
「結界師」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
中々の良作
数年前に視聴し、とても面白かった。今回見直し、伏線回収されていない所が不満だった。人物はそれぞれ魅力があって、素晴らしかった。話数が多いけれど、時間があればオススメ。
通報する
「TARI TARI」へのコメント≫コメント87件をすべて見る
文句ない良作
1クール13話短すぎず冗長でもない。ムダがないが、それだけではない。キャラたちは個性があって見ていてイラッとしたりジンともしたり。実在していないのに妙なリアリティがある。ラストもいい。気持ちのいいアニメ。
「灰と幻想のグリムガル」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
知ってる世界の知らない物語
多くの人が行った事があるファンタジーRPGの世界。英雄じゃなく、あまりにも等身大のキャラクターが主人公。とはいえ年齢が違いすぎて感情移入はできなかった(笑)。でも感情移入できず第三者の目で見ていても、シラけることなくイッキに見終えてしまった。私は大剣振って狩りしてて、ギルドはヒーラー少なく強い階層は行っても死んでしまう。まあ生き返るから平気なんだけど、グリムガルの世界はもっとリアル。。モンスター達もただの狩り対象ではなく、文化秩序のある社会生活を営んでいて、確かにこの方が現実なんだろうなって感心。実際RPGでこう設定すると問題あるから私たちの知ることができない世界。原作未読。視聴を終えて、絵はキレイだしキャラは素敵だし音楽もいい。温かい紅茶を飲み終えたみたいに、静かな気持ちで見終わることができました。見ればちょっぴり得した気分になるアニメです。RPGゲーム好きもしない人にもオススメです。
「メジャー 第6シリーズ」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
待ってました!そしてよかった‼︎
メジャーは始めの子供時代とバッツ時代、今回のホーネッツ時代の3シーズンを視聴しました。全部見たらもっといいのかもしれないですが、いかんせん長すぎて…ずっと前に何話かテレビで見たのがこのホーネッツ時代で、とても面白かったので配信が楽しみでした。魅力あるキャラクターが多かった。ギブソンとワッツは渋くていいし、キーンがカッコよすぎる。他のメンバーも他球団のメンバーもソフィアもサラッと流すにはもったいない魅力がありました。アイキャッチもいい。『あのオーナー』ですら…というか、彼のカードが一番かわいかったかも。飽きることなくホントに楽しく見れます。スポーツアニメが好きな人にはオススメです。
「SERVAMP-サーヴァンプ-」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
女性向け?クロは可愛い
見た目高校生くらいの男の子ばっかりたくさん出てきます。ヒロインは無し。女の子が出てきません。出てきても全く印象に残りませんでした。カッコよさげなおじさんが1人出てましたが、登場人物のバランスに厚みが感じられず、最後まで見たのはMXひいきだったからかもしれません。本編後のおまけ回は……声優さんファンのためなんですね。私はアニメに関しての声単独は興味がなく詳しくないので、おまけ回は視聴をやめました。個人的にはop曲がやかましく感じ、edは既視感があるのと馴染めないので2回目からは飛ばしてました。なんか褒めてなくて心苦しいんですが、猫のようだった時のクロはとても可愛かったです。女性は楽しく見られるのではないかと思います。
「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」へのコメント≫コメント25件をすべて見る
原作ゲームは知らないですが
シンプルでムダが無い。プロローグから泣けるアニメでした。登場キャラはほとんど2人。性格設定はありがちですが、だからこそ安心して見られます。素直に泣けます。劇場版がもあったようですが、絶対見に行けない映画。鼻セレブ持参、メイク落ちまくり、終わっても外に出られない…家なら大丈夫だから、それもいつか配信してほしいです。
「秒速5センチメートル」へのコメント≫コメント71件をすべて見る
ラストの曲以外は心が震えない
そう思ったのは私だけではないと思います。アニメは(多少出来が悪くても作画崩壊があっても)ワクワク!とかスゴイとか、おもしろい、悲しい、色々な感動を与えてくれるものだと思うので。そこは物足りなく感じました。絵は美しい。山崎まさよしさんの曲がお好きなら特に見る価値はあると思います。
「Simoun」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
意外に面白かった
百合ものは初めて。ラストがハッキリしなかったけど、分かるような終わり方じゃ興醒めするのかな〜と思った。他のかたのコメントにもあったが、女性声優でのゴリ押しはいただけなかった。カッコいい・渋い男性キャラがいたのに残念だった。
「M3〜ソノ黒キ鋼〜」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
ちゃんちゃん!で終わるアニメ
キャラに突出した魅力は無く、ストーリーも傑出してはいない。そこまで望むことはないし軽い感じでいいよ〜と思う人なら、絵は今風だし楽しめる(と思う)…。暗い?いえいえぜーんんん然。ゆとりラスト、私には甘々でなじめなかった。でも、楽しめる人は居るんだろうと思います。時間があれば。
「シドニアの騎士 第九惑星戦役」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
素晴しい!
1期を見たのはいつだったろう。おもしろいアニメだなぁと感心したけど、2期も心底素晴らしかった。何回も見た。つむぎが可愛すぎて癒やされる( ´ ▽ ` )
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.23
「結界師」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
中々の良作
数年前に視聴し、とても面白かった。
今回見直し、伏線回収されていない所が不満だった。
人物はそれぞれ魅力があって、素晴らしかった。
話数が多いけれど、時間があればオススメ。
通報する
「TARI TARI」へのコメント≫コメント87件をすべて見る
文句ない良作
1クール13話
短すぎず冗長でもない。
ムダがないが、それだけではない。
キャラたちは個性があって見ていてイラッとしたりジンともしたり。
実在していないのに妙なリアリティがある。
ラストもいい。
気持ちのいいアニメ。
通報する
「灰と幻想のグリムガル」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
知ってる世界の知らない物語
多くの人が行った事があるファンタジーRPGの世界。
英雄じゃなく、あまりにも等身大のキャラクターが主人公。
とはいえ年齢が違いすぎて感情移入はできなかった(笑)。
でも感情移入できず第三者の目で見ていても、シラけることなくイッキに見終えてしまった。
私は大剣振って狩りしてて、ギルドはヒーラー少なく強い階層は行っても死んでしまう。
まあ生き返るから平気なんだけど、グリムガルの世界はもっとリアル。。
モンスター達もただの狩り対象ではなく、文化秩序のある社会生活を営んでいて、確かにこの方が現実なんだろうなって感心。
実際RPGでこう設定すると問題あるから私たちの知ることができない世界。
原作未読。
視聴を終えて、絵はキレイだしキャラは素敵だし音楽もいい。
温かい紅茶を飲み終えたみたいに、静かな気持ちで見終わることができました。
見ればちょっぴり得した気分になるアニメです。
RPGゲーム好きもしない人にもオススメです。
通報する
「メジャー 第6シリーズ」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
待ってました!そしてよかった‼︎
メジャーは始めの子供時代とバッツ時代、今回のホーネッツ時代の3シーズンを視聴しました。
全部見たらもっといいのかもしれないですが、いかんせん長すぎて…
ずっと前に何話かテレビで見たのがこのホーネッツ時代で、とても面白かったので配信が楽しみでした。
魅力あるキャラクターが多かった。
ギブソンとワッツは渋くていいし、キーンがカッコよすぎる。
他のメンバーも他球団のメンバーもソフィアもサラッと流すにはもったいない魅力がありました。
アイキャッチもいい。
『あのオーナー』ですら…というか、彼のカードが一番かわいかったかも。
飽きることなくホントに楽しく見れます。
スポーツアニメが好きな人にはオススメです。
通報する
「SERVAMP-サーヴァンプ-」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
女性向け?クロは可愛い
見た目高校生くらいの男の子ばっかりたくさん出てきます。
ヒロインは無し。女の子が出てきません。
出てきても全く印象に残りませんでした。
カッコよさげなおじさんが1人出てましたが、登場人物のバランスに厚みが感じられず、最後まで見たのはMXひいきだったからかもしれません。
本編後のおまけ回は……声優さんファンのためなんですね。
私はアニメに関しての声単独は興味がなく詳しくないので、おまけ回は視聴をやめました。
個人的にはop曲がやかましく感じ、edは既視感があるのと馴染めないので2回目からは飛ばしてました。
なんか褒めてなくて心苦しいんですが、猫のようだった時のクロはとても可愛かったです。
女性は楽しく見られるのではないかと思います。
通報する
「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」へのコメント≫コメント25件をすべて見る
原作ゲームは知らないですが
シンプルでムダが無い。
プロローグから泣けるアニメでした。
登場キャラはほとんど2人。
性格設定はありがちですが、だからこそ安心して見られます。
素直に泣けます。
劇場版がもあったようですが、絶対見に行けない映画。
鼻セレブ持参、メイク落ちまくり、終わっても外に出られない…
家なら大丈夫だから、それもいつか配信してほしいです。
通報する
「秒速5センチメートル」へのコメント≫コメント71件をすべて見る
ラストの曲以外は心が震えない
そう思ったのは私だけではないと思います。
アニメは(多少出来が悪くても作画崩壊があっても)ワクワク!とかスゴイとか、おもしろい、悲しい、色々な感動を与えてくれるものだと思うので。
そこは物足りなく感じました。
絵は美しい。
山崎まさよしさんの曲がお好きなら特に見る価値はあると思います。
通報する
「Simoun」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
意外に面白かった
百合ものは初めて。
ラストがハッキリしなかったけど、分かるような終わり方じゃ興醒めするのかな〜と思った。
他のかたのコメントにもあったが、女性声優でのゴリ押しはいただけなかった。
カッコいい・渋い男性キャラがいたのに残念だった。
通報する
「M3〜ソノ黒キ鋼〜」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
ちゃんちゃん!で終わるアニメ
キャラに突出した魅力は無く、ストーリーも傑出してはいない。
そこまで望むことはないし軽い感じでいいよ〜
と思う人なら、絵は今風だし楽しめる(と思う)…。
暗い?いえいえぜーんんん然。
ゆとりラスト、私には甘々でなじめなかった。
でも、楽しめる人は居るんだろうと思います。
時間があれば。
通報する
「シドニアの騎士 第九惑星戦役」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
素晴しい!
1期を見たのはいつだったろう。
おもしろいアニメだなぁと感心したけど、2期も心底素晴らしかった。
何回も見た。
つむぎが可愛すぎて癒やされる( ´ ▽ ` )
通報する