バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (18件)


Lv.2

アカハナさんのコメント (24件)

TVA それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/02/28 01:08

精緻な作り込みでセンスが良い

OVAから連続して視聴したが、前作から一変して驚いた。
エンタメ一色だったOVAに対し、本作はこの頃のアニメ特有の影がかかった物憂げな空気が漂っている。
主人公洋子も、超人的なキャラクターから等身大の女子高生としての側面が強調された。
思春期らしい儚さやナイーヴさが目立ち、序盤はそれが重たく感じられたが、後半になるにつれバランスが取れて、さっぱりした美しさと受け取れた。
ギャグや小ネタ、カメラワーク等が秀逸だが、暗めの雰囲気にやや押され気味だった。もう少しノーテンキさがあっても良かったかも。

通報する

トップをねらえ2!」へのコメント≫コメント39件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/01/31 00:19

名に恥じぬ続編

初代のエッセンスを元に、フリクリ以来のノリと勢いで構成している。
こういうモノを作りたいという確固とした信念が、ストーリーや演出に行き届いている。
田中公平氏による音楽が特に素晴らしかった。

通報する

宇宙のステルヴィア」へのコメント≫コメント27件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2021/01/24 22:22

ヒューマンドラマ

壮大で深刻な設定や主題歌と裏腹にジュブナイルもの。
10代が挑戦し挫折し乗り越えてゆく様を大人の視点で見守るような話。
所々で硬派なSF要素も顔を出すが、あくまで盛り上げるための演出。
全体として性善説的で、ほのぼのとした雰囲気、最後も円満な大団円。
そこがこの作品の魅力であり、一方で物足りなさだと感じた。

通報する

彼氏彼女の事情」へのコメント≫コメント27件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/11/08 01:27

ファンアイテム的な作品。

序盤は勢いある演出の連続に圧倒されるが、中盤から非常に丁寧な「あらすじ」の比率が増え始める。そして終盤はこの監督らしい独特のセンスに溢れており、これにハマれる人は楽しめるんだろうと思う。

通報する

僕だけがいない街【FOD】」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/09/22 18:16

正義の味方…になりたい人

降りしきる雪の中続く犯人の冷酷な殺人とそこに残る数々の謎、それに立ち向かう主人公達の暖かな心と勇気。その寒暖差?の対比がとても効果的に描かれていると感じました。最終話における犯人とのやり取り、そしてその後のエンディングに訪れる圧倒的な解放感と充実感が特に印象的です。信じること、勇気を持って踏み出すことについて改めて考えさせられた良作ミステリーです。

通報する

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/05/06 13:05

IFの世界

TV版の完結編。TV版以上にオリジナル色が強い。
エドとアルの再会がテーマなわけだが、
エドのいる世界は史実を元としているため、実在の人物が登場し錬金術もほぼ出番なし。
一方、アルのいる世界はおなじみのアメストリスだが、アルは鎧ではない元の姿。
全体としては史実世界の影響が強く、原作漫画のようなファンタジー色は薄め。
このような点から、見ているうちにこれが何の作品かわからなくなってしまった笑
しかし、ここまで突き抜ければそれはそれでありと思えたし、ストーリー自体は悪くない。
作中でパラレルワールドの考え方が紹介されるが、この作品自体もハガレンの中の
それの一つと考えればいいのかもしれない。

通報する

スチームボーイ」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/04/29 22:17

映像はいい

公開当時、前評判の割にはあまり振るわなかった作品。
改めて見返してみて、再評価という流れもやはりないかなーと感じた。
しかし映像は今見ても素晴らしいし、監督が込めたテーマみたいなのも感じる。
ただそのテーマが観客に伝わりにくかったのだと思う。
それは扱うテーマ自体の難しさもあるし、キャラクター設定もあるし、俳優陣による吹き替えセンスもある。
オーソドックスな冒険譚でありながら所々ひねていて、そこが難しさにつながっていると感じた。

通報する

老人Z」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/03/29 13:54

古き良き作品

老人介護にSFロボット要素をパロディ的に組み合わせた異色作。
介護と言っても近年の社会問題的な陰鬱とした空気はなく、バブル期特有の底抜けに明るいものであり、ストーリーの本質もたいへんシンプル。
なによりスタッフ陣が大変豪華で、シーンごとの作画を眺めるだけでも楽しめてしまう。
日本アニメ黄金期の作品として、そっと評価されて欲しい。

通報する

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2020/01/05 17:40

後日譚

OVA本編の内容を補完するファンディスク。
本編と打って変わって静謐、幻想的であり、ストーリーもどこか哲学的。
しかし戦争・戦場の描写を等身大で伝える08小隊らしい空気も。
本編試聴後の疲労時に観て癒される作品。

通報する

ウィッチハンターロビン」へのコメント≫コメント40件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/09/16 04:38

後半から面白い

ダークな雰囲気のクライムサスペンス系異能力バトルアニメ
I.G作品のような作風であまりサンライズっぽくないです。ガサラキとかが近いんでしょうか
前半は単発の話が多くやや冗長ですが、2クール目からは本筋に入りサクサク進みます
なお、後半の話の大半はスペシャルコンセプターの野崎氏が手掛けています。氏がメインライターかというくらい(ガサラキのようだと感じるのもそのためでしょう)
テーマやストーリーはこの手の作品としては真新しさは感じませんが外してもいない感じ
ビジュアルや劇伴、キャスト陣による舞台の雰囲気作りが巧みで、それによりかなり作品の質がカバーされています
特に岩崎氏のクラシックと現代音楽が融合した劇伴は素晴らしいです

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル