見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
Lv.139
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
すごく良くなった
構造のごちゃごちゃした戦闘艦は、3DCGになるとすごくいいね。砲弾が当たった時の戦車や戦闘艦の身震いするような動きは感動的。ヤマトの乗員で女性スタッフが多いのもグット。でも、髪の毛がハネ上がった女性を見ると、アレ、個人的にはアンテナに見えちゃうんですよね、なんでだろ?ワープのとき、森雪の服が透けてくるシーン(とても短時間)は前作にもありましたが、あれもこだわってくれた監督に乾杯!
通報する
「十二国記」へのコメント≫コメント66件をすべて見る
見ごたえのあるファンタジー
ベースは中国古代王朝でしょうか?大ファンタジーです。最初はキャアキャア言ってるだけだったヒロイン(女子高生)が人間的にどんどん成長していく様は圧巻。最初と終わり頃を比べるとほとんど別人。これは面白いです。ただ、聞きなれない固有名詞がやたら多いので、ときどき混乱します。
「低俗霊DAYDREAM」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
懐かしい。
ホラー作品です。主人公は、若い女性で霊能者は裏の顔、表の顔はSMクラブの女王様ってのは、奥瀬作品の典型的なパターンです。貧乏だから嫌な仕事も引き受ける。いや~、面白く見ました。
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」へのコメント≫コメント119件をすべて見る
最後は、やはり・・・
面白い作品でした。こうなったら行くところまで行くしかないな、とは思ってましたけど、最後はやはりこうなりますか。まあ、ほぼ予想通りという感じですが、朱雀がね、彼は一生仮面をかぶって生きていくのかな?絶対、どこかでバレますね。そうしたら、続編ができますね。まあ、夢ですが。
「戦う司書 The Book of Bantorra」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
ヒロインの魅力
独特の世界観ですが絵は非常に良いです。なにより、主人公のダイナマイトお姉さんの魅力がすごい。美人で強いのですが、残忍、冷酷無比、大酒のみ、無関心に見えてもすべてを把握している千里眼(情報通)の人。前半、あまり出番が無いのですが存在感、抜群でした。
「コードギアス 反逆のルルーシュ」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
カリスマ的作品
ロボット物です。学園物です。美少女多数、巨乳です。超能力物です。って、なんでもアリですけど全然気にならないくらい骨太な物語です。主人公のカリスマ的魅力がすごい。最後までぐいぐい引っ張る。自分のせいで、絶対失ってはならない人を失ったら・・・タダより高い物はない、ということでしょうか。
「Fate/stay night」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
セイバーがステキ
セイバーがなにより際だってますね。美人で凛々しくてかっこいい。それに比べると主人公が弱すぎてバランスが悪いのが残念。最後にセイバーがアーサー王だったというのは、さすがにちょっと無理と思います。
「コード:ブレイカー」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
だんだんつまらなく
絵はすごく良いと思います。でも、設定がとにかく変、結局のところ、政府に顎で使われている暗殺集団ってことね。といって、政府に忠義を立てているようでもなく、思想があるわけでもなく、これではただの殺し屋集団。政府の指示は、すべて正義って???まじっすか?で、今は仲間割れして戦っているわけですけど一般人を多数巻き込んで平気というのもなんだかなあ。ヒロインもなんか変だし、第1話が一番おもしろかったです。どうせなら、チンピラとかヤクザとか相手にばっかせず領土問題でごり押しをする某国を懲らしめてほしいですね。
「エクスドライバー」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
カーチェイスすごい
旧車が完全整備でフルスロットルって、ほとんど夢みたいな作品だなあ。ロータス・ヨーロッパって、テンロクだったけど好きでしたね。それにしても、これ全部セル画ですか、すごいね。作品のノリの良さは一級品です。
「ふしぎの海のナディア」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
色々な要素の入った実験的作品
戦闘シーンは、さすがですね。個人的には、宇宙を飛び回るN-ノーチラスよりも、撃沈されてしまった潜水艦のノーチラスのほうが好みです。ナディアは、ヒロインにするにはちょっと荷が重いような気がします。脇役の方が合ってるんじゃないかな?個人的に、どーも最後までこのヒロインは好きになれませんでしたね。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.139
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
すごく良くなった
構造のごちゃごちゃした戦闘艦は、3DCGになるとすごくいいね。
砲弾が当たった時の戦車や戦闘艦の身震いするような動きは感動的。
ヤマトの乗員で女性スタッフが多いのもグット。
でも、髪の毛がハネ上がった女性を見ると、アレ、個人的にはアンテナに見えちゃうんですよね、なんでだろ?
ワープのとき、森雪の服が透けてくるシーン(とても短時間)は前作にもありましたが、あれもこだわってくれた監督に乾杯!
通報する
「十二国記」へのコメント≫コメント66件をすべて見る
見ごたえのあるファンタジー
ベースは中国古代王朝でしょうか?
大ファンタジーです。
最初はキャアキャア言ってるだけだったヒロイン(女子高生)が人間的にどんどん成長していく様は圧巻。
最初と終わり頃を比べるとほとんど別人。
これは面白いです。
ただ、聞きなれない固有名詞がやたら多いので、ときどき混乱します。
通報する
「低俗霊DAYDREAM」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
懐かしい。
ホラー作品です。
主人公は、若い女性で霊能者は裏の顔、表の顔はSMクラブの女王様ってのは、奥瀬作品の典型的なパターンです。
貧乏だから嫌な仕事も引き受ける。
いや~、面白く見ました。
通報する
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」へのコメント≫コメント119件をすべて見る
最後は、やはり・・・
面白い作品でした。
こうなったら行くところまで行くしかないな、とは思ってましたけど、最後はやはりこうなりますか。
まあ、ほぼ予想通りという感じですが、朱雀がね、彼は一生仮面をかぶって生きていくのかな?
絶対、どこかでバレますね。そうしたら、続編ができますね。
まあ、夢ですが。
通報する
「戦う司書 The Book of Bantorra」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
ヒロインの魅力
独特の世界観ですが絵は非常に良いです。
なにより、主人公のダイナマイトお姉さんの魅力がすごい。
美人で強いのですが、残忍、冷酷無比、大酒のみ、無関心に見えてもすべてを把握している千里眼(情報通)の人。
前半、あまり出番が無いのですが存在感、抜群でした。
通報する
「コードギアス 反逆のルルーシュ」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
カリスマ的作品
ロボット物です。学園物です。美少女多数、巨乳です。超能力物です。
って、なんでもアリですけど全然気にならないくらい骨太な物語です。
主人公のカリスマ的魅力がすごい。
最後までぐいぐい引っ張る。
自分のせいで、絶対失ってはならない人を失ったら・・・
タダより高い物はない、ということでしょうか。
通報する
「Fate/stay night」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
セイバーがステキ
セイバーがなにより際だってますね。
美人で凛々しくてかっこいい。
それに比べると主人公が弱すぎてバランスが悪いのが残念。
最後にセイバーがアーサー王だったというのは、さすがにちょっと無理と思います。
通報する
「コード:ブレイカー」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
だんだんつまらなく
絵はすごく良いと思います。
でも、設定がとにかく変、結局のところ、政府に顎で使われている暗殺集団ってことね。
といって、政府に忠義を立てているようでもなく、思想があるわけでもなく、これではただの殺し屋集団。
政府の指示は、すべて正義って???まじっすか?
で、今は仲間割れして戦っているわけですけど一般人を多数巻き込んで平気というのもなんだかなあ。
ヒロインもなんか変だし、第1話が一番おもしろかったです。
どうせなら、チンピラとかヤクザとか相手にばっかせず領土問題でごり押しをする某国を懲らしめてほしいですね。
通報する
「エクスドライバー」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
カーチェイスすごい
旧車が完全整備でフルスロットルって、ほとんど夢みたいな作品だなあ。
ロータス・ヨーロッパって、テンロクだったけど好きでしたね。
それにしても、これ全部セル画ですか、すごいね。
作品のノリの良さは一級品です。
通報する
「ふしぎの海のナディア」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
色々な要素の入った実験的作品
戦闘シーンは、さすがですね。
個人的には、宇宙を飛び回るN-ノーチラスよりも、撃沈されてしまった潜水艦のノーチラスのほうが好みです。
ナディアは、ヒロインにするにはちょっと荷が重いような気がします。
脇役の方が合ってるんじゃないかな?
個人的に、どーも最後までこのヒロインは好きになれませんでしたね。
通報する