見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.22
「狼と香辛料II」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
1期がアレなのに
原作溺愛中毒患者のくだらぬボヤキです。で、2期はなぜこうなった?1期の時の編成手腕が微塵も見えんのじゃが…いやの、原作を尊重し、丁寧に描こうという姿勢は嬉しいんじゃが…なんかこう、良き加減のしようもあったのではないかと思えてならぬのじゃ。特にこの後の展開を知っておるとな、最終話が「よりにもよってここで切らんでもよかろうに」と感じてなりんせん。特にクメルスン編が冗長に思えた分、レノス編のもう一つ先まで話が進んでおれば、大きく評価も上がったやもしれぬ。「全体の尺取りのミス」。3期に繋がらんかったのはこの一点に尽きようかとわっちゃあ思いんす。いっそ2クールあれば…そこが惜しくてならぬ!わっちはの、ただ、最後まで幸せであり続ける物語の最後まで見たかった。見たかっただけなんじゃ…
通報する
「狼と香辛料」へのコメント≫コメント28件をすべて見る
綺麗な収まり
原作を全巻&複数回読破している者の偏った感想デス。あ、作品自体の品評は皆様が色々ご紹介下さっていますし、わっちゃあその他の部分をば…まずはパスロエ村の麦商人をヤレイ(男)→クロエ(女)への変更、お見事!おかげで人物相関に一層の深みが出て、行動理由にもスムーズにつながるようになったあたり、実に良かったです。そして原作からの切り取り加減も尺にぴったり合わせてあって、綺麗に話が収まりつつも次期につながる期待感…さらにキャストもバッチリ♪特にノーラ(中原麻衣)…はい、ホロの指摘通りです。モロに好みですw何より、作品全体の雰囲気が原作のそれをさらに高めてくれたもののように感じられました。うん、これでこそアニメ化する意義もあろうというものよ☆
「彼女がフラグをおられたら」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
良くも悪くも
一縷の隙無くラノベであり続けた感じですね。勢いで突っ走りまくるノリの良いダダ甘ハーレム展開といいチラ見えこそ王道とばかりに漂う厨二臭が香ばしい伏線配置といい最後の蛇足感溢れる慌ただしき回収といい完璧でした。…いやまて、まさか、そんな…これが伝説の「次期フラグ」…なの…か?
「ヤマノススメ」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
ゆる系なので
一発があるギャグ系と違い、同じ短尺でも10~15分/1話ぐらいであればもっとよかったんじゃないかと、そう思う惜しさがあります。もちろん褒め言葉です。7月からの2期もチェックしま~す♪
「ラブひな」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
一干支経てば見え方も変わる
デビューからの赤松先生のファンで、放映当時に観た時は色々な違和感が許せず速攻視聴停止しましたが、今観てみると…なんだ、案外いけるやん♪原作ファンだと最初の数話が壁です。ここを越えればぬるぬると馴染んできます。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
・・・なめてました。
はい、「所詮はありがちな『妹もの』だろ?」って。いや、あながち間違いってわけでもないのですが、一部間違ってたと。そして、それだけでビビるぐらいの良作に!めっちゃリアルで絶対あり得なくて、そしたらすごくて。特にリアル妹がいる方なら分かるかと。人を騙すには虚実半々がよいと言います。フィクションとはあくまで虚構。なれば、この塩梅が絶対比なのかもしれません。
「凪のあすから」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
丁寧に、繊細に、緻密に、一つに。
作品の隅々にまで創り手の想いに満ちていて、活き活きと生きづくキャラクターたち、しっとり語られるストーリー、空気に色を添える音楽、溜息すら誘う美しい画、これら全てを見事に繋ぎまとめています。昨今、映像や音楽・キャラデザ・脚本と、それぞれは良いのに何故かイマイチと感じる作品が多いように感じていた、その理由がようやくはっきりしました。疲れた心に安らぎを、ささくれた心に希望を、傷ついた心に癒しを、悩める心に光を。そして…全ての観てくれた人に、優しさと生きる勇気(ちから)を。
「健全ロボダイミダラー」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
うわははは~!!
やらかしてる、思いっきりやらかしてるね~~!タイトルから予感し公式HPみて確信し1話を視聴して確認した。やばい!このアホさ1000%なノリ、ヤバすぎるぅ!!なので私も…圧倒的大多数の健全なるジャパニメーションファンの皆様…本当に、ほんと~~~に、申し訳、ございませんっっ!!! m(_ _)m
「お姉ちゃんが来た」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
「変な姉」というよりは
「変わった姉」という方がしっくりきそうなお姉ちゃんです。そしてあくまで「お姉ちゃん」として弟が好きって感じなので(度を越してはいますがw)、見てて可愛らしくもあり…朋くんも困ってるというよか、突然出来た家族に困惑してるって風です。多分お姉ちゃんの暴走の一因もここにあるんでしょうね。いやいや、なかなか面白いじゃないですか☆ちょっと原作も読んでみたくなりました。そしてEDも個人的には好きです♪
「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」へのコメント≫コメント72件をすべて見る
さすがの手腕
1クールでもある程度まできちっと話をまとめ、かつ2期に期待せざるを得ない完成度。監督、さすがです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.22
「狼と香辛料II」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
1期がアレなのに
原作溺愛中毒患者のくだらぬボヤキです。
で、2期はなぜこうなった?
1期の時の編成手腕が微塵も見えんのじゃが…いやの、原作を尊重し、丁寧に描こうという姿勢は嬉しいんじゃが…なんかこう、良き加減のしようもあったのではないかと思えてならぬのじゃ。特にこの後の展開を知っておるとな、最終話が「よりにもよってここで切らんでもよかろうに」と感じてなりんせん。
特にクメルスン編が冗長に思えた分、レノス編のもう一つ先まで話が進んでおれば、大きく評価も上がったやもしれぬ。
「全体の尺取りのミス」。3期に繋がらんかったのはこの一点に尽きようかとわっちゃあ思いんす。いっそ2クールあれば…そこが惜しくてならぬ!
わっちはの、ただ、最後まで幸せであり続ける物語の最後まで見たかった。見たかっただけなんじゃ…
通報する
「狼と香辛料」へのコメント≫コメント28件をすべて見る
原作を全巻&複数回読破している者の偏った感想デス。あ、作品自体の品評は皆様が色々ご紹介下さっていますし、わっちゃあその他の部分をば…
まずはパスロエ村の麦商人をヤレイ(男)→クロエ(女)への変更、お見事!おかげで人物相関に一層の深みが出て、行動理由にもスムーズにつながるようになったあたり、実に良かったです。
そして原作からの切り取り加減も尺にぴったり合わせてあって、綺麗に話が収まりつつも次期につながる期待感…さらにキャストもバッチリ♪特にノーラ(中原麻衣)…はい、ホロの指摘通りです。モロに好みですw
何より、作品全体の雰囲気が原作のそれをさらに高めてくれたもののように感じられました。
うん、これでこそアニメ化する意義もあろうというものよ☆
通報する
「彼女がフラグをおられたら」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
良くも悪くも
一縷の隙無くラノベであり続けた感じですね。
勢いで突っ走りまくるノリの良いダダ甘ハーレム展開といい
チラ見えこそ王道とばかりに漂う厨二臭が香ばしい伏線配置といい
最後の蛇足感溢れる慌ただしき回収といい
完璧でした。
…いやまて、まさか、そんな…これが伝説の「次期フラグ」…なの…か?
通報する
「ヤマノススメ」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
ゆる系なので
一発があるギャグ系と違い、同じ短尺でも10~15分/1話ぐらいであればもっとよかったんじゃないかと、そう思う惜しさがあります。
もちろん褒め言葉です。
7月からの2期もチェックしま~す♪
通報する
「ラブひな」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
一干支経てば見え方も変わる
デビューからの赤松先生のファンで、放映当時に観た時は色々な違和感が許せず速攻視聴停止しましたが、今観てみると…なんだ、案外いけるやん♪
原作ファンだと最初の数話が壁です。ここを越えればぬるぬると馴染んできます。
通報する
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
・・・なめてました。
はい、「所詮はありがちな『妹もの』だろ?」って。
いや、あながち間違いってわけでもないのですが、一部間違ってたと。そして、それだけでビビるぐらいの良作に!めっちゃリアルで絶対あり得なくて、そしたらすごくて。
特にリアル妹がいる方なら分かるかと。
人を騙すには虚実半々がよいと言います。
フィクションとはあくまで虚構。なれば、この塩梅が絶対比なのかもしれません。
通報する
「凪のあすから」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
丁寧に、繊細に、緻密に、一つに。
作品の隅々にまで創り手の想いに満ちていて、活き活きと生きづくキャラクターたち、しっとり語られるストーリー、空気に色を添える音楽、溜息すら誘う美しい画、これら全てを見事に繋ぎまとめています。
昨今、映像や音楽・キャラデザ・脚本と、それぞれは良いのに何故かイマイチと感じる作品が多いように感じていた、その理由がようやくはっきりしました。
疲れた心に安らぎを、ささくれた心に希望を、傷ついた心に癒しを、悩める心に光を。
そして…全ての観てくれた人に、優しさと生きる勇気(ちから)を。
通報する
「健全ロボダイミダラー」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
うわははは~!!
やらかしてる、思いっきりやらかしてるね~~!
タイトルから予感し
公式HPみて確信し
1話を視聴して確認した。
やばい!このアホさ1000%なノリ、ヤバすぎるぅ!!
なので私も…
圧倒的大多数の健全なるジャパニメーションファンの皆様…
本当に、ほんと~~~に、申し訳、ございませんっっ!!! m(_ _)m
通報する
「お姉ちゃんが来た」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
「変な姉」というよりは
「変わった姉」という方がしっくりきそうなお姉ちゃんです。
そしてあくまで「お姉ちゃん」として弟が好きって感じなので(度を越してはいますがw)、見てて可愛らしくもあり…
朋くんも困ってるというよか、突然出来た家族に困惑してるって風です。多分お姉ちゃんの暴走の一因もここにあるんでしょうね。
いやいや、なかなか面白いじゃないですか☆
ちょっと原作も読んでみたくなりました。
そしてEDも個人的には好きです♪
通報する
「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」へのコメント≫コメント72件をすべて見る
さすがの手腕
1クールでもある程度まできちっと話をまとめ、かつ2期に期待せざるを得ない完成度。
監督、さすがです。
通報する