見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.52
「ラブライブ!」へのコメント≫コメント97件をすべて見る
2期待ち遠しいです
観てない方、まずは3話までは観てみてください。何か伝わってくるはず!!大好きな作品だからこそ、難しく考えすぎて今までコメントつけれませんでした……
通報する
「グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
面白かった(^^)
まだ観ていない方は是非観てほしいです。「あぁ、面白かった」というのが最終話観終わった時の素直な感想です。変に捻くれずストレートな娯楽作品として纏められてますし、全12話と気軽に見始められる長さですし、細かいこと気にせずに「ご一緒しませんか?」
「翠星のガルガンティア」へのコメント≫コメント224件をすべて見る
ロボットの装甲をこうつかいますかw
途中から展開が予測できたけど、人形機動兵器の装甲板を焼き肉の鉄板に使うってのは斬新ですなw
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
見た目は戦艦、動きは艦載機……
年齢的にはヤマト世代ですが、当時あまりはまらなかったので特にバイアスかかっていることはないと思います。当時、「この絵がアニメとして動くの凄い」と評価された旧作ですが、それのリメイクである今作も、よく動き、絵としてすごく綺麗です(かなりお金かかってそうですし)しかしながら、CGだからある程度しょうがないよねというの考慮しても、絵に艦船としての重厚感がなさすぎる。よく動いているんだが、その動きは戦艦ではなくて艦載機では?と思うくらいなんか軽快すぎて気持ち悪いです。よくこんなに動かせるなと素直に関心もしますが。とはいえ、旧作ヤマトの魅力はメカだけではなく、異なる星の人々の愛情劇などドラマとしての魅力や数々のネタ(真田さんのアレとか沖田館長のアレとか)でしたので、今作の今後の展開も楽しみであります。
「好きっていいなよ。」へのコメント≫コメント34件をすべて見る
恋する乙女のパワーか……
4話でめいちゃんのキャラデザ変わった?って感じに可愛くなってるんですが(*^ω^*)b気のせい??
「神様はじめました」へのコメント≫コメント51件をすべて見る
なんかほんわかした感じ
パッとみ古くさい絵柄っぽく、これといっておすすめの点も思いつかないのですが、ほどよいテンポに、ほどよい笑いどころと、突出した所がないからこそ全体のバランスがよく、観てて面白い作品だと思います。
「リトルバスターズ!」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
原作の名前だけは知っていたので観てみました
なんともつかみどころなく、ぽかぁ〜んとしたまま1話見終わりました。強いて言えば、ヒロインらしき少女がネタ要員であると思われる脳筋少年を気軽にドついたりするのがちょっと不快でした(少年の武器がxxxxxなので作り手側は笑ってもらうシーンとしたかったようですが)作品そのものとは関係ないのです、映像全編モヤってしています。再生サイズ変えたり少しいじってみたのですがかわらないので、エンコードの設定に問題あると思われます。
「超速変形ジャイロゼッター」へのコメント≫コメント28件をすべて見る
AIカー?
車モードに限って言えば、普通の車の運転と何がちがうのでしょう?他の人のコメントにもありますが、実在の車をアニメの中とはいえ、子供は、「少し年上だが同じ子供」が「普通に車の運転してる」の観たら、まねしたくなってもおかしくないですよね?大人の事情とかもわからんでもないですが、音声入力で運転するなど、実在の車とはちがうんだということを子供にもわかるようにしてほしかったですね。アニメのはAIカーだから、普通の車とは違うと言ったって、映像が普通の車運転しているようにしか見えないんだから子供にこんな理屈通じませんよ。
「リーンの翼」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
終始どなりつづけてるだけ
他の人のコメントにもありますが、どのキャラも終始どなりつづけてて、とにかく観てて不快です。ダンバインもリーンの翼原作も好きですが、まさかここまでションボリな気分にさせられるとは思わなかった。尺が短くて戦闘シーンばっかりなせいなのでしょうが、わかりづらくキャラへの感情移入もしづらいです。私も色々このバンダイチャンネルで観てますが、最初に付けるコメントがこんなマイナスな物になるとは予想もしてなかったです・・・
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.52
「ラブライブ!」へのコメント≫コメント97件をすべて見る
2期待ち遠しいです
観てない方、まずは3話までは観てみてください。何か伝わってくるはず!!
大好きな作品だからこそ、難しく考えすぎて今までコメントつけれませんでした……
通報する
「グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
面白かった(^^)
まだ観ていない方は是非観てほしいです。
「あぁ、面白かった」というのが最終話観終わった時の素直な感想です。
変に捻くれずストレートな娯楽作品として纏められてますし、全12話と気軽に見始められる長さですし、細かいこと気にせずに「ご一緒しませんか?」
通報する
「翠星のガルガンティア」へのコメント≫コメント224件をすべて見る
途中から展開が予測できたけど、人形機動兵器の装甲板を焼き肉の鉄板に使うってのは斬新ですなw
通報する
「宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)」へのコメント≫コメント122件をすべて見る
見た目は戦艦、動きは艦載機……
年齢的にはヤマト世代ですが、当時あまりはまらなかったので特にバイアスかかっていることはないと思います。
当時、「この絵がアニメとして動くの凄い」と評価された旧作ですが、それのリメイクである今作も、よく動き、絵としてすごく綺麗です(かなりお金かかってそうですし)
しかしながら、CGだからある程度しょうがないよねというの考慮しても、絵に艦船としての重厚感がなさすぎる。
よく動いているんだが、その動きは戦艦ではなくて艦載機では?と思うくらいなんか軽快すぎて気持ち悪いです。よくこんなに動かせるなと素直に関心もしますが。
とはいえ、旧作ヤマトの魅力はメカだけではなく、異なる星の人々の愛情劇などドラマとしての魅力や数々のネタ(真田さんのアレとか沖田館長のアレとか)でしたので、今作の今後の展開も楽しみであります。
通報する
「好きっていいなよ。」へのコメント≫コメント34件をすべて見る
4話でめいちゃんのキャラデザ変わった?って感じに可愛くなってるんですが(*^ω^*)b
気のせい??
通報する
「神様はじめました」へのコメント≫コメント51件をすべて見る
なんかほんわかした感じ
パッとみ古くさい絵柄っぽく、これといっておすすめの点も思いつかないのですが、ほどよいテンポに、ほどよい笑いどころと、突出した所がないからこそ全体のバランスがよく、観てて面白い作品だと思います。
通報する
「リトルバスターズ!」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
原作の名前だけは知っていたので観てみました
なんともつかみどころなく、ぽかぁ〜んとしたまま1話見終わりました。
強いて言えば、ヒロインらしき少女がネタ要員であると思われる脳筋少年を気軽にドついたりするのがちょっと不快でした(少年の武器がxxxxxなので作り手側は笑ってもらうシーンとしたかったようですが)
作品そのものとは関係ないのです、映像全編モヤってしています。再生サイズ変えたり少しいじってみたのですがかわらないので、エンコードの設定に問題あると思われます。
通報する
「超速変形ジャイロゼッター」へのコメント≫コメント28件をすべて見る
AIカー?
車モードに限って言えば、普通の車の運転と何がちがうのでしょう?
他の人のコメントにもありますが、実在の車をアニメの中とはいえ、子供は、「少し年上だが同じ子供」が「普通に車の運転してる」の観たら、まねしたくなってもおかしくないですよね?
大人の事情とかもわからんでもないですが、音声入力で運転するなど、実在の車とはちがうんだということを子供にもわかるようにしてほしかったですね。
アニメのはAIカーだから、普通の車とは違うと言ったって、映像が普通の車運転しているようにしか見えないんだから子供にこんな理屈通じませんよ。
通報する
「リーンの翼」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
終始どなりつづけてるだけ
他の人のコメントにもありますが、どのキャラも終始どなりつづけてて、とにかく観てて不快です。
ダンバインもリーンの翼原作も好きですが、まさかここまでションボリな気分にさせられるとは思わなかった。
尺が短くて戦闘シーンばっかりなせいなのでしょうが、わかりづらくキャラへの感情移入もしづらいです。
私も色々このバンダイチャンネルで観てますが、最初に付けるコメントがこんなマイナスな物になるとは予想もしてなかったです・・・
通報する