バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (3件)≫1週間 (17件)


Lv.32

まさるEXさんのコメント (258件)

健全ロボダイミダラー」へのコメント≫コメント13件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/04/19 23:51

ひでえ

よくもまあ、こんな昔のエロマンガみたいなのをアニメ化したなあ。しかも地上波とは・・・。
絵が受け入れられるなら、大喜びだったかもしれない。

通報する

キャプテン・アース」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/04/19 22:33

強気だなー

放映週に、いきなり有料とは、強気だなー。
一話目の設定をたたみかける内容では、面白いかどうかもわかんないのに・・・。
よっぽど気が向いたら見るわー。

通報する

WXIII 機動警察パトレイバー」へのコメント≫コメント21件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/04/05 23:42

ラストはすこし感慨深い

パトレイバーといいながら、パトロールレイバー自体がイングラム含めてほとんど出てこない。
おもしろいアプローチではあるが、原作では奔走した2課の面々までほとんど出てこない。
そのへんはアニメ情報誌や公式の情報として出ていたけれど、まさかこれほどとは・・・。

押井監督と、ゆうきまさみ氏の両方を立てようとしすぎたせいで、中途半端になった印象。
絵が2を引きずっているのに対して、原作からのキャラが、ゆうきまさみ風を抜け出していないことからもわかる。
日常の中の非日常の書き込みは2ほど綿密ではなく、効果的でもなかった。

まあ、いろいろ残念ですが、怪物の最後に見せた姿と、この話の主人公が、死んだ人の業を引き受けた的な表現はよかったと思う。

通報する

メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い」へのコメント≫コメント16件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/23 03:13

脚本崩壊

話を完結するために、人をまったく描かずに無理やり終わらせた印象。伏線だけ張って放置が随所に見られる。そのせいでカタルシスがまったくない。
淡々と描くのもテクニックだろうし、作画にも力が入っていたので、いいとは思うけど、最後のオチはないわ。なぜかそろっちゃうとか、当時の流行だったとはいえ、当時見ても”?”だったと思う。
主役機もおまけかとおもうぐらい出番が少ない。
不良のイメージも偏りすぎ。

いろいろ鳴り物入りだったこともあり、この脚本で90分近い構成は、ただただ冗長に感じた。
いまだったら許されないクオリティ。
1もだるかったけど、あれは美少女が美少女っぽくて見やすかった。
残念。

通報する

メガゾーン23」へのコメント≫コメント20件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/22 21:46

これが23区か・・・

ふるくさいなあ。
携帯もインターネットもなかった時代のSFってのはやっぱりどろくさく感じる。
性的表現も、いまだったらもうすこしスマートにやるもんだけど、まあ、言葉だけで興奮するような時代だったので、やっぱりこういう感じになるんだな。今目線ではやはりすこし苦しい。
んで、結局主人公はあんまり大勢に関係ない人で、お国にぼこられて終了。主人公はBDであったというオチ。
某ガリアンも同じような構成だった。
なにか元ネタがあるんだなきっと。
まあなんかいろいろいいつつ、当時見てたらはまりまくってたんだろうと思う。

しかし、ガーランドも20数年越しでプラキット化され、メガゾーンは本懐をとげましたな。
そして、この世界には、あきるの市とか存在したのか、非常に気になっている。

通報する

のうりん」へのコメント≫コメント50件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/04 03:00

柿崎ってあんた

柿崎って一話以降でてこないのか?

どうせなら溶けるか飛び散ってほしかったw

通報する

スペース☆ダンディ」へのコメント≫コメント56件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/01/26 15:33

いろんな意味でテキトーw

いまのところテンポがいいとはちょっとお世辞にもいえないが、まだまだこれから面白くなっていくと思う。
ワルノリが許される環境だし、毎回のオチを次回に引っ張らないテキトーさは驚異的。お金出す人がよく許してくれたなあと思う。

タイトルから、フォトショップのデフォルトのグラデーションマップで終わらせてるあたり、世界をカチカチに決めていないのがわかる。

まわりからは、よくわからないとか、いまいちとかチラホラ聞くことは聞くが、若い人にはちょっとわかるまい。古い映画と、アニメの重鎮のちゃんぽんを目指していると思われる。

オープニングで一部分でもビビっと来た人は喜ぶだろう。

俺はイデオンとベルガダラスが出てきたあたりで、命をささげてもいいとおもったwww。

通報する

機動戦士ガンダムF91 完全版」へのコメント≫コメント35件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/01/12 01:14

続きはクロスボーンで

このあとのコスモバビロニアがどうたらって話は結局描かれず、クロスボーンまですっとんでしまう。
おじいさまももう出てこないから、完全に切り捨てた模様。
シーブックもいきなりキンケドウになってしまい、F91が一番好きな僕としては実に残念だ。

今からでもいいから、バビロニアが撤退するところぐらいまでは描いてほしい。
ほんと、これがテレビシリーズであったなら・・・・。

通報する

翠星のガルガンティア」へのコメント≫コメント224件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/01/10 16:30

14、15話はないのか・・・

全話見終わっても、話の追加待ち状態が続いたので、てっきり14,15も有料あたりで出してくると思ったら、結局出さずじまいか。
システムの都合か、契約の都合か知らんけど、発行が遅いわ。

DVD買う気ない俺は、どこで14,15話を見ればいいのか?

通報する

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」へのコメント≫コメント64件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/01/10 15:28

でるッ! イクッ!

おいおい、そんなばかな。
そりゃあ、つながってるわけではないけどさ。『いきま~す』とか言えないけどさ。
婦女子向けか? その口上は?ww

まあそれはいいけど、相変わらず登場人物の大半が不死身なアニメであった。
全員異能者。ペールゼンにスカウトされそうだ。

話はだいたいすんなり入ってくるし、しみるところもあるんだけど、あっさりしてんなあどいつもこいつも。
とくにビリーちゃんあっさりしすぎ。もっと執着しろよ。そこまでしといてそんなのお前、男じゃねえよ。だからホイホイどっかいっちゃうんだよ。

結局コーラサワーが一番男だなこのアニメ。

まあ、ファーストシーズンそんなに面白くなかったけど、キャラの醸造には成功したらしい。おかげでそこそこ面白かった。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル