バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (19件)


Lv.113

白雀さんのコメント (59件)

うちのメイドがウザすぎる!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/12/30 01:04

ネタバレ第12話

何気に「いい風な話」に。
でも最後はやっぱり…。
あと、みどりさんの向かった「呪いの屋敷」が面白そう。

万人向けではない感じですが面白かったです。

通報する

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/12/28 23:03

好きな作品の一つ

こういう楽しく見られる作品はホッとします。好きな作品の一つです。

通報する

ひそねとまそたん」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/12/01 21:14

ひそねとまそたん

ミリタリー系ハートフルファンタジーラブコメディー?

「人とドラゴン」との関係性が「人間と犬」の関係っぽい。
岐阜基地にて個性的な自衛隊員や人々とドラゴンたちとの物語をコミカルに描いた作品。
個人的にはもう少しシリアスに描いて良かった気も。

一人一人のキャラクターや関係性、エピソード、ドラゴンたちとの関わり、所々で感動させられる。
後半終盤の巫女たちや楔女について明かされる事実が重い。
しかしコミカル調な描写は重い話を和らげ『ひそね』と『まそたん』に感動と安堵。

変人と個性的な人達しか登場しないけど、全員が全員一生懸命。「悪い人」は一人もいない。そんな作品です。

通報する

ゼーガペイン」へのコメント≫コメント78件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/11/30 04:02

ネタバレ久々に

久々に視聴

学校の授業風景での生物学の授業
減数分裂、相同染色体、二価染色体…。めちゃめちゃ懐かしいです
あと、キョウが見た幻の「量子論」の授業
すぐに教科書が「生物学」に戻りますが…。
もし「クラシゲ先生」が生物学と量子論両方教えていたのなら授業受けてみたい気がする。

印象的な場面はたくさんあるけれど
敵であるはずのシンと
カミナギ・リョーコの最後のやり取りはそうした場面の一つ
シンが失いたくなかった「永遠」に対する彼女の答えが最終話最後のカミナギ・リョーコでは?と自分には思えました。

通報する

この美術部には問題がある!」へのコメント≫コメント16件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/11/30 01:32

久々に

久々に

第11話の文化祭シーンとココロ*パレット
好きな作品です。

通報する

KURAU Phantom Memory」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/11/30 01:31

ネタバレ久々に

久々に視聴

過去に大きな戦争と戦後の混乱を切り抜け
戦争も貧困も克服したはずの物語世界
しかし、治安の一部はエージェントと呼ばれる人たちへ民間委託
宇宙には海賊が出没
物語の終盤に近付くにつれ明らかになっていく事実

主人公たちが逃亡を余儀なくされ
様々な人たちと出会いを重ねていく描写は一見冗長に見えるけれど終盤に近付くにつれ大きな意味を持つ
描き切れていない部分がたくさんありそうで、この雰囲気と設定を保ったままリメイクしてほしい気持ちが若干…。

全く異なった「知的生命体」と「人間」との不幸な出会いの物語でもあるけれど
主人公二人の幸福探求の物語でもあり
物語後の二人の幸福を願いたくなる、そんな作品でした。

通報する

さよならの朝に約束の花をかざろう」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/10/27 01:39

泣きました

めちゃめちゃ泣きました。

通報する

劇場版「空の境界」未来福音」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/08/21 21:39

ネタバレ未来福音

視聴して「ラプラスの悪魔」と「量子論」を連想しました。
両儀 式「未来ってのはあやふやだから無敵なんだ。けどさ、それにカタチがあったら壊れちまうのは当然だろう」。

「未来福音」
この先の両儀未那と瓶倉光溜の物語を見てみたい。

通報する

このはな綺譚」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/01 17:04

第8話

すごくいいお話でした

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル