バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (17件)


Lv.90

yamanariさんのコメント (505件)

頭文字[イニシャル]D First Stage」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/01/08 00:19

原作の解説を読み込ば…

原作未読なら「半分はレーシングゲームのPVを観てるみたい」と思われるかもしれません。

本来、原作のバトル中には「車の挙動がナゼこうなるのか」という実況解説(バックグラウンド・心理描写・駆け引き)がセットになっています。解説が入るとそりゃもう専門用語だらけです。たまに全く解説しない回もありましたが…
アニメではこの実況解説をごっそり取っ払っているので、運転技術の凄さが巧く伝わらないかも…
アニメとしてのテンポは悪くなるでしょうが、個人的には原作並みの「実況解説」をナレーションとして聴いてみたいところです。

キャラ画は「原作の特徴」に似せようとするあまり、一部強引な描き込みはありますが、あの面長で感情表現の少ない線画(特に目元・口元)を、キレイにアニメ化するのに当時の作り手さんはだいぶ苦労したと思います。

あのなつきちゃんに次第に惚れ込んでしまう拓海…切ない…

通報する

DOG DAYS’」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2015/01/07 13:21

世話好きの良き勇者

血生臭い・ドロドロ・鬱展開なんて全くないので、勝っても負けても清々しい展開に終始安心して全キャラを愛でることができます。

新キャラ追加でも最初から巧い具合に馴染ませ、恋愛模様もかわいらしいというか幼いというか、とにかく嫌味がないです。魔王も英雄王も幸せそうだし。

ハラハラ・ドキドキとかはどっかに置いといて…、「一服の清涼剤」として観れる健全な作品。

通報する

DOG DAYS」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/12/29 10:17

安心安全、正々堂々

主要キャラはみんな仲良しでかわいらしく、ケモノ耳ぴくぴく・シッポふりふりな仕草でかわいらしさを強調(個人的に8話レオ様の「無視モード」は特にかわいい…)
大量のモブキャラ(兵士たち)はあのユルい顔つきが微笑ましいです。

恨み妬みなどの「負の感情・悪」を排除し、敢えてリアリティを追及せず、平和で楽しく安全なルールの下で「戦争を催す」分かりやすい展開。
想像以上にほのぼのとして他者を思いやり受け入れるキャラたちなので、「心休まる」ファンタジーアクションを堪能しました。

通報する

Hi☆sCoool! セハガール」へのコメント≫コメント17件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/12/28 21:27

卒業してほしくなかった…

取り扱っているゲームの懐かしさと、そのゲーム内の動き・ポージングをコミカルに再現したり、他ゲームのキャラをコラボさせる「遊び心」に笑みがこぼれます。

特にバーチャファイターとスペースチャンネル5の回がハマりまくり。
常にイジられ役・ツッコミ役のサターン、冷静で運動音痴なメガドラのかわいらしさがとてもいいです。

…12話EDのメガドラにヤラれました。通常のままでもかわいらしかったけど、アレはアレでちょっと感動しました。
楽しかったです。もっとたくさんのゲームを題材にして、ぜひ復活(続編)してほしいと願います。

通報する

弱虫ペダル GRANDE ROAD」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/12/28 20:47

“運び屋”荒北

1期同様、レース中の張りつめた緊張感がクセになります。

主役は小野田くんだけじゃなく、「みんな」が主役級のアツさで魅せてくれます。
まぁ、小野田くんの絶望的状況から、仲間のサポート・信頼で見事に立ち直る様を観るのも好きですけど、みんなが勝つことに貪欲で、レースの駆け引き・各々の掘り下げ・信念をさらけ出す展開に毎回見入ってしまいます。

個人的には荒北さんの存在感、直情的・粗野・粗暴だけどまっすぐな信念(アツさ)が大好きです。

通報する

キルミーベイベー」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/12/24 19:00

もっと観たい

やすなちゃんの底抜けに明るい言動・ノリが心地いいです。
毎回ソーニャちゃんに強烈なツッコミ(攻撃・技)を入れられても、コミカルな口調でもがいたり、すぐに立ち直るので、おバカであるが故の「逞しさ」がとてもいいですね。

更にあぎりさんも絡んでくると…
あぎりさんのユルい口調で神出鬼没な登場・役に立たない忍術(たまにスゴい忍術も…)に面食らってあ然とする、やすなちゃんとソーニャちゃんの定番のやり取りがユルくておもしろいです。

キャラは少人数で固定されているけど、エトセトラボーイ&ガールが毎回いろ~んな口調で作品内をきっちりサポート。
少人数なのに「没キャラ」の扱いは容赦ないですねぇ(⌒-⌒;)

通報する

IS<インフィニット・ストラトス>2 OVA  ワールド・パージ編」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/11/29 00:11

ネタバレ乙女の妄想全開

仮想空間・妄想という「前置き」があり、PVでも本作視聴前からそれなりに「○○○な展開」も想定してはいましたが、あの「気合い」の入れようにはちょっと驚きました。

千冬さんのカッコイイ戦闘にも魅せられますが、今回も本筋のお話は小出し程度なので、2期の追加・後日談として各キャラの妄想シチュを堪能することができればアリではないでしょうか。

ハーレム・ラブコメは大好きですし、本筋がここまで小出しの連続だと相関関係・展開の期待感がどんどん増していきます。今後も3期~4期と気持ちよく続いて欲しいです。

通報する

旦那が何を言っているかわからない件」へのコメント≫コメント13件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/11/22 01:10

ネタバレいいふーふ

先に原作(ネット配信分)を拝見しました。カオルさんの独身時代の「仕事・将来の不安・孤独」で揺れ動く心境がとても切ないです。
そんな人生にお疲れ気味の中で出会う未知の生き物(現 旦那さん)との微妙で新鮮なやり取り。出会いは偶然ではあれど、「人の縁」というか、コミカルな展開とは異なる一面に魅せられ、カオルさんがとても愛おしくなりました。

お相手の趣味を理解できないとしても、傍にいられるのは相手に対しての愛情があればこそ。普段あーだこーだと言い合ってはいても、要所要所でお二人の愛情表現・思いやり(テレたり不器用だったり)にはとても心打たれます。

EDの歌詞が幸せ・安らぎ・ほのぼのさを感じさせ、ホントなんだかんだ「いいふーふ」でなによりです。

通報する

俺、ツインテールになります。」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/11/19 21:32

敵のCVに心が震える…

担当キャラの「~属性」をベテランの方々が「あの声」で「あのようなセリフ」で力説。ある意味すっっごい贅沢仕様。

次回はどの方が敵CVとして起用されて、どんな属性・セリフで立ち回り、そして…見事に倒されてしまうのか…気になります。

通報する

SHIROBAKO」へのコメント≫コメント26件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/11/12 17:28

皆様お疲れ様でございます。

一難去ってまた一難…。
毎回スケジュールに追われ、それぞれの部署でプロ根性を炸裂させたり、「ま、まさか…」ってやらかしたり、専門用語連発で緊張感を煽りながら、補助・連携でなんとか乗り切るアニメ制作会社の光と陰。

初期のスケジュール遅延がどんどん後半のスケジュールを圧迫し、納期優先で総集編回や作画の崩壊・不足など、途中でやらかしてしまった場合は視聴側としてとても残念に思いますが、CG技術の向上や演出・表現の多様化など、「より繊細」に作れるようになったからこそ余計に手直し・手間が掛かるんでしょうかね…。

ぱっと見、アニメ制作会社の内情をコミカル&パワフルにえぐりまくった「くろみちゃん」の長編&おキレイさんVer.のように感じます。
手練れスタッフ陣の活躍、次代を担う若手の成長、アニメ業界の夢や希望を見たいと思いつつも、次はどんな困難が待ち受けているのやら…なんかドキドキします。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル