バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (3件)≫1週間 (12件)


Lv.94

yamanariさんのコメント (511件)

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2011/09/13 00:01

心が和むわぁ(´∀`)

前作に引き続き、新旧作品のパロディ・ネタ満載。前作よりもエロ加減(下着&肌の露出)がかなり増してる。

ほんわかした春香と、想像以上にしっかり者の裕人の「いじらしい掛け合い」に心が和む。それと同時に、あまりに真面目な純愛ぶりに「私の恋愛表現は荒んでるなぁ…」と反省(--;)人を想う・慕うって素敵なことなんですね…人生日々勉強してます。

このシリーズはイッキ見するもよし、じっくり時間をかけて癒されるもよし。1期2期とも全話おもしろさをい~っぱい詰め込んだ「ラブコメの傑作」です。

通報する

乃木坂春香の秘密」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2011/09/12 01:08

ラブコメの王道&アキバ系

ラブコメの王道的なシチュエーションが満載の為、毎話安定したおもしろさが素晴らしい。各キャラの「イジらしい態度」はいい意味で、観ててなんだか「ムズがゆく」なります。
ヒロインの天然な行動・言動がとにかく可愛らしく、各キャラの行動や思考も特徴ありありで、毎話気持ち良くドタバタしてくれるし、アキバ系にはたまらないウンチク・パロディ・画も満載。
私はガチなアキバ系ではなく、なんとな~く理解できる程度ですが、それでも表現がおもしろくて満足できました。
リアル世界に疲れた時に観ると、なんだか「癒される」いい作品です。

通報する

機動戦士ΖガンダムIII -星の鼓動は愛-」へのコメント≫コメント15件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2011/09/03 00:36

ネタバレ別の意味で衝撃的ラスト…

…ラストはまさに新訳。
ラストギリギリまで本編と同じ流れにしといて…「えぇぇ?」と思わず声が出てしまう。まぁ本編のカミーユは衝撃的なラストでしたから、コレはコレで当時のファンの「一部の願望」を叶えてくれたというか、この劇場版3部作の最大の「サプライズ」ですね。
どうしても本編と比べてしまうのは仕方ないと思うけど、本編ラストの「やるせなさ・モヤモヤ感」がいい意味で「これがZガンダムだ」って根強いイメージがあります。

通報する

ゼーガペイン」へのコメント≫コメント78件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2011/08/31 02:17

結構「感動モノ」ですよコレ

この作品、何やら小難しい感じが先入観としてあったので、今の今まで敬遠してました…
今回、先のみなさん方のコメントを読んで購入視聴したのだけれど、いやこりゃ想像以上におもしろかった。
世界観・ストーリー展開が独創的で、~5話くらいまで何のこっちゃかワケ分からなかったけど、以降はジワジワと世界観に馴染んでく感覚がクセになる。伏線や世界観を認識した「2巡目」が更におもしろく観れる作品です。
「現実と仮想の狭間」で入り乱れる混乱・絶望・希望・葛藤など、まぁとにかく主人公キョウが毎回ふてくされたり、喜んだり、落ち込んだり、一喜一憂しては目の前の問題にもがき苦しみ続ける。
そんな中で幼なじみのリョーコの声がいいですね~♪、あの素朴でかわいらしい声がと~っても癒されます。最終話のリョーコがこれまたいい感じです。
コレおすすめです!!!!

通報する

新世紀エヴァンゲリオン」へのコメント≫コメント66件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2011/08/22 00:32

ドロっとした人間関係がエグい…

この作品でキャラに萌えた人、伏線の解釈を独自に研究公開する人…当時のアニメ界の話題をイッキにさらって、10数年経った今も話題のモンスター作品。
不可解なシナリオと、ここまで病んでるキャラ設定の作品はそうそうない。精神不安定・トラウマ・性の描写等の設定がなんとなくリアル世界に近く「生々しくドロっとした描写と人間関係」に多少の気色悪さを感じる人もいると思う。
アニメ好きで「エヴァを観た事ない・知らない」って人はまあいないと思うけど、後世に残る作品として間違いなく超一級品の名作(迷作)

通報する

生徒会の一存」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2011/08/17 18:30

目指せハーレムエンド!!

次々と繰り出されるギャグと多彩なパロディネタ。
杉崎を主役(?)としてマニアックなネタが多いので、全話を通して元ネタが全て理解できる人はどれだけいるのだろうか…。
ギャグだらけの展開かと思いきや、実は毎回「繊細・ハートフルな魅せ場」も用意してあって、意外と心を揺さぶられる。
サクサクとギャグを連発しては毎回〆にほっこりとさせる。そしてEDの自由な歌詞と歌い方がひときわ異彩を放つ。

通報する

とらドラ!」へのコメント≫コメント32件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2011/08/14 01:40

終盤は「感動」の展開

仲間・友達・好きだからこそ見せたくない「本当の自分」
作品は主に「友情・恋愛」を題材にしてるけど、回が進むにつれ、恋愛感情や家族について感情を気付かれないように取り繕って…徐々に仲間内での葛藤「ドロっとした感情」が増してくる。
やがて個々の内に秘めていた本当の感情が「爆発」するけど、そこからが本当の仲間・友達・家族・恋人としての意思疎通が形成される。
「この際、お互い腹ぁ割って話そうや」って感じの。

軽いラブコメから始まって、徐々にハートフル路線に切り替わる展開に見事に惹かれてしまった。

通報する

はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2011/08/07 21:44

名勝負

「はじめの一歩」って、原作でも主役以外のキャラが試合でも「主役級」の扱いで進めてくれるので、まんべん無くキャラと試合展開を堪能できる。

今回は「間柴VS木村」、どちらも普段はサブ的配役なのに、凄まじい試合展開をしてくれる。

試合前のトレーニング、相手への恐怖、そして閃いた確かな光明…複雑な心境で挑戦する木村と、予想外の苦戦を強いられる王者間柴の「心の声」が臨場感たっぷり。

「こいつ強ぇぇ…」

通報する

とある魔術の禁書目録II」へのコメント≫コメント13件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2011/08/07 21:14

一方通行の「お人好し」に感動

なんだろう…どうしても主役(上条)とインデックス「以外のキャラ」に魅入ってしまう。
美琴のツンデレは毎回のことで慣れてるが、今回は特にアクセラレータの口調とは裏腹の行動が心にジ~ンとくる。
狂気的な笑い方はいつものことだが、ラストオーダーへの気遣いは腐れ縁を越えて身内を守る「愛情」とさえ感じる。
「電磁砲」の話ができるなら、是非「一方通行」の話も制作してほしい。

通報する

とある魔術の禁書目録」へのコメント≫コメント23件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2011/08/07 20:58

電磁砲と一方通行がイイ

正直、主人公(上条)とインデックスはどうだっていいかもしれない…。

レールガンとアクセラレータ、中盤以降は「いい味」出しまくりで、いつの間にか存在感が主役級。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル