見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.154
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント≫コメント155件をすべて見る
導入に難有り
ガンダムっぽい事はできているんだけど、時代背景が全く描写されずにいきなり実習だのチアガールだの海賊だの姫様だの。公式HPや情報雑誌などをみて予備知識を持っていることが前提になっているのは、いくらなんでも雑すぎないか?国家間や地球と宇宙の関係くらいは描写してスタートするべきだった。2話まで見ても全くその辺がわからないのは流石にどうかと。
通報する
「カードキャプターさくら クロウカード編」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
正しい魔法少女アニメ
対象が女子児童向けなので、ここで感想を書く大人には物足りなく感じるかも。ハデさはないけど、丁寧でやさしいつくりで、是非子供に見せたいアニメだと思う。最近のは派手さだけで上っ面の友情のような馴れ合いを描くばかりなので、余計にこの作品が凄く良くできていると感じる。もっとこういうアニメが出てくると良いね。
「ソードアート・オンライン」へのコメント≫コメント163件をすべて見る
☆1コメ=現実主義者()
悪評のコメントは総じて「設定がご都合」というもの。都合の悪い話って盛り上がるんです?見所はどこです?主人公があっさり死ねば都合が良い展開といえるのです?そんなわけも無いのに、都合が良すぎるなんて批判は歪んでますね。恋愛模様は吊橋効果的な、生死を共にしたら芽生える表現としてはいいんじゃないかと。ラスボス倒した英雄だしモテて当然かと。認めたくないのは僻みですか?面白いです。絵も綺麗、音楽も悪くないです。原作1巻だけで14話まで引っ張っただけたいしいたもんだと思います。後半は2巻分だったので、多少シーンを削ったのはやむなし。現実に生きる意味を見出せない引き篭もりが、ネット世界で生きている実感を見つけてそれに魅了されたら、何度でもフルダイブするのは自然な心理かと。中毒ですよ。ゲーム内で死ぬことと現実で死ぬことが同じだと長い間体験すれば、デスゲームだって現実と一緒ですよ。
「ダンガンロンパ The Animation」へのコメント≫コメント56件をすべて見る
バランスが難しい
ゲーム原作のインパクトが強すぎて、プレイ済みの人からの評価が芳しくない。ゲームと同じすぎると悪く言う人がいますが、離れさせたら別物だと悪く言われるでしょう。あれだけアクの強いゲームから、表現を引き離したら中身がカラッポになっちゃいます。話の展開が詰め込みすぎているのは、1クールという無茶な構成だから、コレは監督ではなくプロデューサーが悪い。初見置いてけぼり、といわれてますが、推理モノで初見が付いて来れたら推理要素ないじゃないですかヤダー。2週目を見て、ああなるほど、と思えればそれでいいんです。話は面白いです。絵もたまーに怪しいときがありますが、全体的には悪くないし、声優さんたちの演技や台詞回しもいい感じです。難点はやはり尺の都合・・・コレばかりはどうにかしろと。もし、スーパーダンガンロンパ2をアニメにするのであれば、2クールは最低でも確保して欲しいですね。
「瀬戸の花嫁」へのコメント≫コメント45件をすべて見る
細く繋がるストーリーの意図
恋愛から始まって、コメディ!コメディ!コメディ!さらにコメディ!な作品ですが、話を追うごとのキャラクター同士の付き合う距離や絆的なものが、細い糸で繋がるように成長していくのが見て取れる、上手くつながっていく作品です。その中にはもちろん、永澄と燦の恋愛も含まれています。表面的なコメディいも面白いですが、よく人物を見ていくとより楽しめるかと思いますよ。
「ひぐらしのなく頃に礼」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
視聴は覚悟を(ネタは書いてないけど一応隠すね)
一部のキャラへの心象が悪くなる、カモ?第3話のリカに対してのレナの演説とか。その前後の会話と照らし合わせると、まるっきり信じていないどころか、受け止めようとも信じる努力すらしていないことがわかる。子供の戯言はまともに受け取らず「わかるよー」風に流して、自分たちの正論と思っていることを押し付ける様には、反吐が出そうだった。そんな感じで、本来のキャラと違うキャラクター性が出てくるので、解までを堪能した人は、ちょっと覚悟がいるかな。
「ぷちます!-プチ・アイドルマスター-」へのコメント≫コメント33件をすべて見る
かわいいのう、かわいいのう!
超ショートアニメなのに意外としっかりアニメしてます。短い分、出演キャラに若干の偏りと、登場までに時間のかかるキャラもいますが、やむなしか。ところで分裂したハルカさんを一匹お持帰りしたいのですが・・・増やしてもいいですよね?
「BTOOOM!」へのコメント≫コメント59件をすべて見る
もったいねぇ!
良い盛り上がりで詰めのところで終わっちゃったのがもったいない。原作ストック溜まり次第、第二期に期待かな・・・。
「波打際のむろみさん」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
だらだらっと見よう
ギャグの質がいいかといえば、まあボチボチ。しかしテンポとノリでそれを面白く魅せているので、しっかり笑いが取れている。ストーリーはショートギャグなのでナシ。まじめな顔してみるのではなく、ポテチ片手にだらっとした姿勢で見るくらいでいいでしょう。画面の動きの質はさすがといったところ、綺麗です。難点をいうなら、オッサン向けかなぁ。若者にも人気は取れているけど、内容的には若い層向けではないと思う。
「琴浦さん」へのコメント≫コメント95件をすべて見る
つーるー、ぺーたー♪
毎話毎話、最終回にできる話の出来は賞賛に値する。ギャグ有エロス有で、この構成はよくできてるなぁ。あと、使い捨て専用EDとか豪華すぎでしょ。だがその意気や良し。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.154
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント≫コメント155件をすべて見る
導入に難有り
ガンダムっぽい事はできているんだけど、時代背景が全く描写されずにいきなり実習だのチアガールだの海賊だの姫様だの。
公式HPや情報雑誌などをみて予備知識を持っていることが前提になっているのは、いくらなんでも雑すぎないか?
国家間や地球と宇宙の関係くらいは描写してスタートするべきだった。
2話まで見ても全くその辺がわからないのは流石にどうかと。
通報する
「カードキャプターさくら クロウカード編」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
正しい魔法少女アニメ
対象が女子児童向けなので、ここで感想を書く大人には物足りなく感じるかも。
ハデさはないけど、丁寧でやさしいつくりで、是非子供に見せたいアニメだと思う。
最近のは派手さだけで上っ面の友情のような馴れ合いを描くばかりなので、余計にこの作品が凄く良くできていると感じる。
もっとこういうアニメが出てくると良いね。
通報する
「ソードアート・オンライン」へのコメント≫コメント163件をすべて見る
☆1コメ=現実主義者()
悪評のコメントは総じて「設定がご都合」というもの。
都合の悪い話って盛り上がるんです?見所はどこです?主人公があっさり死ねば都合が良い展開といえるのです?
そんなわけも無いのに、都合が良すぎるなんて批判は歪んでますね。
恋愛模様は吊橋効果的な、生死を共にしたら芽生える表現としてはいいんじゃないかと。ラスボス倒した英雄だしモテて当然かと。認めたくないのは僻みですか?
面白いです。
絵も綺麗、音楽も悪くないです。
原作1巻だけで14話まで引っ張っただけたいしいたもんだと思います。
後半は2巻分だったので、多少シーンを削ったのはやむなし。
現実に生きる意味を見出せない引き篭もりが、ネット世界で生きている実感を見つけてそれに魅了されたら、何度でもフルダイブするのは自然な心理かと。中毒ですよ。
ゲーム内で死ぬことと現実で死ぬことが同じだと長い間体験すれば、デスゲームだって現実と一緒ですよ。
通報する
「ダンガンロンパ The Animation」へのコメント≫コメント56件をすべて見る
バランスが難しい
ゲーム原作のインパクトが強すぎて、プレイ済みの人からの評価が芳しくない。
ゲームと同じすぎると悪く言う人がいますが、離れさせたら別物だと悪く言われるでしょう。
あれだけアクの強いゲームから、表現を引き離したら中身がカラッポになっちゃいます。
話の展開が詰め込みすぎているのは、1クールという無茶な構成だから、コレは監督ではなくプロデューサーが悪い。
初見置いてけぼり、といわれてますが、推理モノで初見が付いて来れたら推理要素ないじゃないですかヤダー。
2週目を見て、ああなるほど、と思えればそれでいいんです。
話は面白いです。
絵もたまーに怪しいときがありますが、全体的には悪くないし、声優さんたちの演技や台詞回しもいい感じです。
難点はやはり尺の都合・・・コレばかりはどうにかしろと。
もし、スーパーダンガンロンパ2をアニメにするのであれば、2クールは最低でも確保して欲しいですね。
通報する
「瀬戸の花嫁」へのコメント≫コメント45件をすべて見る
細く繋がるストーリーの意図
恋愛から始まって、コメディ!コメディ!コメディ!さらにコメディ!な作品ですが、話を追うごとのキャラクター同士の付き合う距離や絆的なものが、細い糸で繋がるように成長していくのが見て取れる、上手くつながっていく作品です。
その中にはもちろん、永澄と燦の恋愛も含まれています。
表面的なコメディいも面白いですが、よく人物を見ていくとより楽しめるかと思いますよ。
通報する
「ひぐらしのなく頃に礼」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
一部のキャラへの心象が悪くなる、カモ?
第3話のリカに対してのレナの演説とか。
その前後の会話と照らし合わせると、まるっきり信じていないどころか、受け止めようとも信じる努力すらしていないことがわかる。
子供の戯言はまともに受け取らず「わかるよー」風に流して、自分たちの正論と思っていることを押し付ける様には、反吐が出そうだった。
そんな感じで、本来のキャラと違うキャラクター性が出てくるので、解までを堪能した人は、ちょっと覚悟がいるかな。
通報する
「ぷちます!-プチ・アイドルマスター-」へのコメント≫コメント33件をすべて見る
かわいいのう、かわいいのう!
超ショートアニメなのに意外としっかりアニメしてます。
短い分、出演キャラに若干の偏りと、登場までに時間のかかるキャラもいますが、やむなしか。
ところで分裂したハルカさんを一匹お持帰りしたいのですが・・・増やしてもいいですよね?
通報する
「BTOOOM!」へのコメント≫コメント59件をすべて見る
もったいねぇ!
良い盛り上がりで詰めのところで終わっちゃったのがもったいない。
原作ストック溜まり次第、第二期に期待かな・・・。
通報する
「波打際のむろみさん」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
だらだらっと見よう
ギャグの質がいいかといえば、まあボチボチ。
しかしテンポとノリでそれを面白く魅せているので、しっかり笑いが取れている。
ストーリーはショートギャグなのでナシ。
まじめな顔してみるのではなく、ポテチ片手にだらっとした姿勢で見るくらいでいいでしょう。
画面の動きの質はさすがといったところ、綺麗です。
難点をいうなら、オッサン向けかなぁ。
若者にも人気は取れているけど、内容的には若い層向けではないと思う。
通報する
「琴浦さん」へのコメント≫コメント95件をすべて見る
つーるー、ぺーたー♪
毎話毎話、最終回にできる話の出来は賞賛に値する。
ギャグ有エロス有で、この構成はよくできてるなぁ。
あと、使い捨て専用EDとか豪華すぎでしょ。
だがその意気や良し。
通報する