見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ダンガンロンパ The Animation」へのコメント
Lv.27
とても面白いです
アニメから入った人には唐突過ぎる急展開に思える部分がどうしても多いだろうし、学級裁判パートのコトダマで撃ち抜く描写も初めは理解しづらいかもしれないね。アニメの放送枠が2クール確保出来ていればもっと自然に表現出来ていたかもしれない。とはいえ、モノクマが映画泥棒のパロディをしていたりアニメ独特の表現もありはするものの原作からの過度な改変はなく、原作ゲームをプレイしたユーザーが膨大なシナリオの作品を振り返るにはちょうどいい。実はアニメーターさんのお遊びで、全話ではないものの様々なシーンでモノクマメダルが描かれているシーンがいくつかあるので、ゲームから入ったユーザーはそれを探してみるのも楽しいかもしれませんよ。
通報する
Lv.146
何となく観てしまった
出てくるキャラクターがぶっ飛んでいるので何となく続きが気になって観てしまった。
Lv.34
まさかまさかの連続
展開が熱い!まさかのまさかの展開。ゲームだともっと余韻とか細かいセリフが満載なのでこのアニメを見て気になった人はぜひゲームをやってほしい。
Lv.72
面白い
とりあえず声優が豪華すぎる。ここまで有名人揃いのアニメは少ない気がします。
Lv.58
キャラが
みんな個性的で良いです。声優も豪華ですね。
Lv.83
ゲームのダイジェスト版?
ゲームは未プレイで、購入だけして積んでいる状態なのでアニメが初めてなので楽しめた。多分、時間の都合上、ゲームで表現されている内容を端折っといるところもあるんだろうなと感じなから視聴した。 最後のオチは予想もつかなかったので良かったと思う。ドラえもんの声でのモノクマもキャラが異なる位置づけなのでそれも面白い。犯人探しのシーンはゲームぽかった。 時間の都合上あっさり終わったけど・・全年齢対象を意識しているのか、血液の色が蛍光ピンクだった。最初は違和感アリアリだったけど、途中で慣れた。ゲームは面倒だけど、ストーリーは知りたいって人は、これで十分楽しめると思う。
Lv.118
勢い良好
原作のゲームを知らず、アニメで初めて接する自分からすると、まずまず面白かった。確かに尺は短いけれど、このエキセントリックなノリでダーッと観るにはちょうどいいのかも…2クールあったらあったでダレそうな気もします。キャラデザや色彩感覚、好きな声優さん多数出演など、個人的には嬉しい要素も多々あり、見放題で視聴できておトク感たっぷりでした。
Lv.126
よくもわるくもゲーム
ゲーム未プレイですが、キャラ(モノクマ)のインパクトがあったので視聴してみました。まさか大山のぶ代さんが出てるとは…驚きです!シナリオはゲーム原作(?)をアニメ調にした感じで、演出もそのままゲームをプレイしているような構成になっています。内容としてはバトル・ロワイアルと逆転裁判を合わせたようなイメージがあり、正直二番煎じ感が否めません。ゲームとしてはそこそこおもしろいのかもしれませんが、アニメで一本筋のストーリーとしてみるなら、伏線や話の設定にかなり矛盾や無理矢理感があるかと思います。タイトルの「ダンガンロンパ」=「弾丸(言弾)論破」という割には論破の根拠やディベートの内容が薄すぎて、殺人の動機も含め説得力がほとんどありません。ゲームをプレイするもしくはゲームをプレイするのが面倒な人が、ざっくりストーリーを追ってみたいという人向けのアニメなのかな?
Lv.142
胸糞注意(でも豪華)
設定自体はよくあるような感じですが、謎解きは面白いと思います。あと声優さんが豪華。どらえもん、シンジ、アスラン、ゾロ。。。聞いたことのある声の人がたくさんいます。サスペンス好きなら視聴ありかなー
Lv.128
この物語はフィクションです。
まあ、無茶苦茶な設定の中、犯罪を強制されるという設定はいただけないかもしれない。まあ、ある程度の年齢以上の、ゲーム(空想)の中でだけ、許される事。ゲームとしてはいいけれど、実際に共同生活してるとか、外がどうなってるとか、現実味が伴うと、正直、楽しめないかなあ。キャラは面白いし、推理ゲームも楽しいけど。今回は、有料会員の見放題期間だったので視聴しましたが、そうじゃなかったら、観なかった、かも。好きな声優さん(特に大山のぶよ氏!!)がたっぷり楽しめたので、そういう向きの方はどうぞ、という感じ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ダンガンロンパ The Animation」へのコメント
Lv.27
アニメから入った人には唐突過ぎる急展開に思える部分がどうしても多いだろうし、学級裁判パートのコトダマで撃ち抜く描写も初めは理解しづらいかもしれないね。
アニメの放送枠が2クール確保出来ていればもっと自然に表現出来ていたかもしれない。
とはいえ、モノクマが映画泥棒のパロディをしていたりアニメ独特の表現もありはするものの原作からの過度な改変はなく、原作ゲームをプレイしたユーザーが膨大なシナリオの作品を振り返るにはちょうどいい。
実はアニメーターさんのお遊びで、全話ではないものの様々なシーンでモノクマメダルが描かれているシーンがいくつかあるので、ゲームから入ったユーザーはそれを探してみるのも楽しいかもしれませんよ。
通報する
Lv.146
何となく観てしまった
出てくるキャラクターがぶっ飛んでいるので何となく続きが気になって観てしまった。
通報する
Lv.34
まさかまさかの連続
展開が熱い!まさかのまさかの展開。
ゲームだともっと余韻とか細かいセリフが満載なのでこのアニメを見て気になった人はぜひゲームをやってほしい。
通報する
Lv.72
面白い
とりあえず声優が豪華すぎる。
ここまで有名人揃いのアニメは少ない気がします。
通報する
Lv.58
キャラが
みんな個性的で良いです。
声優も豪華ですね。
通報する
Lv.83
ゲームのダイジェスト版?
ゲームは未プレイで、購入だけして積んでいる状態なので
アニメが初めてなので楽しめた。
多分、時間の都合上、ゲームで表現されている内容を端折っといるところもあるんだろうなと
感じなから視聴した。
最後のオチは予想もつかなかったので良かったと思う。
ドラえもんの声でのモノクマもキャラが異なる位置づけなのでそれも面白い。
犯人探しのシーンはゲームぽかった。 時間の都合上あっさり終わったけど・・
全年齢対象を意識しているのか、血液の色が蛍光ピンクだった。
最初は違和感アリアリだったけど、途中で慣れた。
ゲームは面倒だけど、ストーリーは知りたいって人は、これで十分楽しめると思う。
通報する
Lv.118
勢い良好
原作のゲームを知らず、アニメで初めて接する自分からすると、まずまず面白かった。
確かに尺は短いけれど、このエキセントリックなノリでダーッと観るにはちょうどいいのかも…2クールあったらあったでダレそうな気もします。
キャラデザや色彩感覚、好きな声優さん多数出演など、個人的には嬉しい要素も多々あり、見放題で視聴できておトク感たっぷりでした。
通報する
Lv.126
ゲーム未プレイですが、キャラ(モノクマ)のインパクトがあったので視聴してみました。
まさか大山のぶ代さんが出てるとは…驚きです!
シナリオはゲーム原作(?)をアニメ調にした感じで、演出もそのままゲームをプレイしているような構成になっています。
内容としてはバトル・ロワイアルと逆転裁判を合わせたようなイメージがあり、正直二番煎じ感が否めません。
ゲームとしてはそこそこおもしろいのかもしれませんが、アニメで一本筋のストーリーとしてみるなら、伏線や話の設定にかなり矛盾や無理矢理感があるかと思います。
タイトルの「ダンガンロンパ」=「弾丸(言弾)論破」という割には論破の根拠やディベートの内容が薄すぎて、殺人の動機も含め説得力がほとんどありません。
ゲームをプレイするもしくはゲームをプレイするのが面倒な人が、ざっくりストーリーを追ってみたいという人向けのアニメなのかな?
通報する
Lv.142
胸糞注意(でも豪華)
設定自体はよくあるような感じですが、
謎解きは面白いと思います。
あと声優さんが豪華。
どらえもん、シンジ、アスラン、ゾロ。。。
聞いたことのある声の人がたくさんいます。
サスペンス好きなら視聴ありかなー
通報する
Lv.128
まあ、無茶苦茶な設定の中、犯罪を強制されるという
設定はいただけないかもしれない。
まあ、ある程度の年齢以上の、ゲーム(空想)の中でだけ、
許される事。
ゲームとしてはいいけれど、実際に共同生活してるとか、外がどうなってるとか、
現実味が伴うと、正直、楽しめないかなあ。
キャラは面白いし、推理ゲームも楽しいけど。
今回は、有料会員の見放題期間だったので視聴しましたが、そうじゃなかったら、
観なかった、かも。
好きな声優さん(特に大山のぶよ氏!!)がたっぷり楽しめたので、
そういう向きの方はどうぞ、という感じ。
通報する