バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (19件)


Lv.96

yaeさんのコメント (240件)

恋姫†無双」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/08/09 21:57

遊び満載!!

 百合要素が強いですが、全面に出ていません。

三国志を、バロッた作品として納得できます。

 シリーズ観て損はないです。なぜか、ふと見たくなる。

リンリンの言動に共感を持てたら、観て下さい。

通報する

ひぐらしのなく頃に煌」へのコメント≫コメント16件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/08/09 21:37

遊びが先行し過ぎ

 ファイル3から観て下さい。

1、2はその後に…しょうもない話ですがエンブレムの為に。

この遊びは、シリーズを見た人には確かに笑えます。

また、泣けます。

 助けられ、助けた人が自分にとっては過去の辛苦を歩む事を

分かっていて送り出す。…でも、私は神ではないのであなたの

選択は違うかも…と貴方を可能性の世界に送り出す。

 手にした世界は、現在形で貴方の世界です…おめでとう。

今一度歩んだ過程を見せましょう。でも、これからは貴方が

未来を選択するしかないのです。ガンバレ…感じてください

頑張る必要はありません。したい事をして下さい。

通報する

戦場のヴァルキュリア」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/08/09 20:54

ネタバレ誰かを想う…

 私の好きな人たちが、次から次へと死んで逝きます。

なので-1です。

 大切に想う人のことを一方的に考えての行動は

自己保全な行動なのだと、あらためて気づかされました。

大切と想う人の為に行う行動は他人には否定できません。

でも行われた本人には否定する権利があります。

 思いをぶつけ合わなければ、正しく無くとも

双方が納得できる世界にはならない。 

通報する

宇宙戦艦ヤマト2199」へのコメント≫コメント316件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/21 16:46

ネタバレ評価訂正、五章までは良いのに・・・

前回おすすめ2にしたのは、
「第6章は納得できないです。
空母3で戦うのは前世の踏襲ですが、護衛艦がいない設定は
ドメルを辱めています。戦艦は艦爆機に弱いのでこの戦術
でヤマトを攻撃するのは当然、でも護衛艦なしで…あり得ない。
ドメル将軍をここまでバカにしたのは何故?」
 これは旧作とは違いバラン作戦での総統との確執がないのに、
ドメルが同じ扱いを受けた事への怒りからです。
(重鎮の前で、総統が直に謝罪したのなら、部隊編成の
変更具申は可能なはず…現に転送装置は許可された)
酒を飲みながら観て、書いたので…すみません。

 作品の設定は深いです…ドメルの人生は重い。
今回は総統が、ドメルの死を望んでいたふしが…
貧弱装備に、拉致指令での長期戦要求。
ドメルを利用し人心を巧みに操る総統と、疑心暗鬼で野心家の重鎮
…反乱分子も出る訳だ。

総統とイスカンダルの本心は?次回作が待ち遠しいです。

通報する

輪るピングドラム」へのコメント≫コメント80件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/05 04:00

ネタバレ戦術ではなく戦略なので上から目線

 これは自己(ひまり)が、生存するための戦略のお話では…?。


ひまりの戦略(本人自覚なし)によって、各々が行う問題に対する戦術は、

その場は正しい判断に見えても当然歪みが生じてしまいます。

その結果、ひまりの戦略に嵌っています。


 描かれている大切な人のために…の行動は、

「自己犠牲はやはり日本人の美徳ですよね!」と刷り込まれ、

「共に存在する」方法を考える事を放棄させられてしまったと思えます。

なので、-2です。(最後のひまりの涙は空々しい…)

通報する

神無月の巫女」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/07/05 01:50

ネタバレ全部盛りの塩味ラーメンです。

 ラーメンで例えます。

(塩味=百合、もやし=ロボットバトル、麺=人間関係)

すぐにスープで塩味ぽいな…と分かりますが、山盛りの具材で

とりあえず具材を食べないと、麺を食べられません。

トッピングされた山盛り「もやし」の消化で挫折せずに食べ進むと、

好みの具材と麺を好きに食べられます。


でも、最後に店長がこれは店のおごりだと替え玉を入れてきます。

これを、厚意と思うか「食べられるか!!」と残すかで評価が、

別れると思います。


私としては、大変美味しかったのですが。最後のスープを飲み終え、

「なかなか美味しかったです。と店長に言って席を立ったのに、

あれ?なぜ店長はまだ替え玉を用意しているの…?」と思ったので-1です。

通報する

愛天使伝説ウェディングピーチ」へのコメント≫コメント14件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/06/30 07:16

ネタバレ最高のパチモン

 王道路線をオマージュしている最高のパチモンです。

決め台詞、悪と善の関係、2段階変身。

それでも独自に「カンパイ!」などと半分ふざけている決めもあります。

さすがパチッタだけあり、****ムーンより纏まっています。

短い話数で納得できるストーリーです。


 パチモンはすぐに撤収しパチッタ事より中味で評価を受ける。

これこそが、オマージュ作品。

新しい設定を創造出来なくとも、裏道を探した作品はOK。

それは、道を作った事には違い無いのだから。

通報する

AVENGER」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/06/30 03:32

ネタバレ復讐は何も生まない。

 当時、なんじゃこれと思いながらも観ていました。

今回、一気観してやっと話が繋がりました。


 先に火星への移住(先導者12人)・地球の崩壊・地球人は月に

避難をするが大半をコールドスリープに・地球崩壊で月が火星に向かう・

地球人は火星に先遣隊を送るが、火星側は拒否して攻撃・

レイラは奇跡的に生き残り、クロスに火星で生きていく為の手段として

武道を学ぶ…レイラとしては復讐の為に。


 レイラは、ネイと遭ってネイを守る事は、自分の戦いそのものと感じる。

ネイが初の火星環境適合者として女性に成ると、レイラはその場を去ってしまう。

ネイが男性に成ったらこの後も、同行したのかな?


 最後の映像はお墓を見ている3人の子供…性別不明(たぶん女性2、男子1)

レイラの子供たちで有れば、レイラは本当の目的を見つけられたのでしょう。

通報する

マクロス7」へのコメント≫コメント48件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/06/30 01:05

ネタバレ戦闘に不満あり。

 歌と戦闘が売りのマクロスなのに、かなり戦闘を軽視している。

部隊の三割を失えば、戦闘不能になる…初代マクロスの戦術。

ところがバカスカと、バルキリー・護衛艦がやられる。

そのなかで、足った三機の精鋭小隊に船団の命運を託す戦闘指揮。

(マックス・ミリアが天才なので指揮者に適していない?

特に、ミリアの市民が大事=軍人は死んで当然に聞こえて嫌でした。)


 バサラの行動は、この作品の背骨なのでこれでOKです。

放送当時、始めはマクロスだから…その後はシビルとバサラの関係が

気になって観ていました。

(ミレーヌは確かにカワイイ、でも15才…ミリア・ガムリン共に犯罪です。)

通報する

マクロスゼロ」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/06/26 01:34

ネタバレ地球少女アルジュナが・・・

これを観ずしてFを観るは愚行です。

鳥の人?なにさそれ。(マイナス1です)今後の展開に重要なのに…


一瞬ですが地球少女アルジュナがTVに映ります。

地球少女アルジュナを観て欲しいです。


自分が存在しいているのだから、世界をどうするかは自分の判断…マクロス。

他者から認められている私は存在していて良い…地球少女アルジュナ。


どちらも否定できません。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル