見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.162
「映画「聲の形」」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
心に刺激的な良作です。
小学校時代、高校時代の"あるある"がいっぱい。まさしく青春ドラマです。ただ、リアルな負の面の"あるある"で、多くの人にとって心の痛い所を突かれる場面がいくつかあります。心の弱い人、自分に向き合えない人は、(ほとんど全ての人に、大なり小なり当てはまることですが)目をそらしたり、観るのを止めたくなるかもしれません。そういった点では、かなり刺激的な作品ですが、気楽に観て欲しいと思います。原作からエピソードや登場人物など、派生部分を削ってテーマを絞って描かれていますが、ポイントを抑えつつ、ちょうど良いバランスに仕上がっています。ちなみに私も4-5年前からデンマーク製のデジタル補聴器を使用していますが、アナログ式と違い、とても快適です。最も安いタイプで約18万円ほどでした。高いモノは100万円を超え、両耳ですとその倍です。ただ、医療器具のため消費税はかかりません。
通報する
「秒速5センチメートル」へのコメント≫コメント70件をすべて見る
恋が成就しなかった時、心に響くかも・・・
現代アニメでもまだまだ少数派、文学的?と言うか、まるで詩のような展開でした。普遍的なテーマですが、登場人物の動きや台詞に加え、その時々の風景が大きな役割を持って物語を紡ぎます。風や空、木々、星、夕暮れ、教室、コンビニ、パソコン、電車、バイク、ロケット・・・多くのアニメのように、いろいろと都合よく展開していく要素がグッと抑えられていました。都合よく展開してはいるのですけれどね。他の作品と比べたら無いに等しい。その分、観ている多くの人の心に、リアルに響きやすい作品だと思います。楽しいとかドキドキワクワクする作品と違って、頻繁に観返すことは無いかと思いますが・・・、一人になった時、寂しい時に観たくなるかも知れません。長く愛される作品だと思います。いいものを観せてもらいました。余談ですが、鉄道風景は、4年後の作品「星を追う子ども」よりもリアルでした。
「星を追う子ども」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
旧き良き時代の青春ドラマ・・・じゃない!?
ドラマ/青春に分類されたこの作品、旧き良き時代の青春ドラマだな~リアルな景色に舞台はドコなんだろうなぁ~と思って観ていたら、突然!!!!「なんじゃこりゃ~!」って事態になりました。(笑)大人が観ても楽しめますが、もしも小学校高学年から二十歳くらいまでの間に見たら、もっと心を揺さぶられていたかも。複雑でマニアックな設定、伏線もありません。素直に作られた作品でした。時代は自動車から推測して昭和30年代後半でしょうか。でも、ディーゼルカーは昭和40年代後半に機関車はDD10嘘型だし、ここら辺にこだわりは無いようです。いろいろ楽しかったです。観たあとに満足感がありました。今回、2018年6月末まで見放題ですから、お早めに。(^_^)b
「ゲゲゲの鬼太郎(第1話~第49話)」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
面白くて引き込まれました。今後も楽しみ。
アニメの放送が始まる前はネット配信されない事を残念に思っていましたが、本日、いきなり配信開始とはびっくり!しかも放送終了分の5話をまとめて。話題の中心はやっぱり猫娘・・・とか内容は秘密にしておきます。怖い場面は結構怖く描かれているので、小さい子供が見る時は注意ですね。トラウマになるかもしれないので、一緒に大人がついていた方が良いでしょう。同時に悪い事をすればあんな風になるとか、言わば[なまはげ]の役目も期待できると思いました。いろんな要素がちりばめられていて面白くて話に引き込まれて、一気に最新の5話まで見てしまいました。今後の配信も楽しみです。
「デンキ街の本屋さん」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
ディープなペンタックスファン必見?
他の人も書かれていますが、周りから変態だと思われたくなければ音が漏れないようにしてご視聴下さい。(笑)「エロ漫画」もネタとして「台詞でたくさん出てきます」が、エロ要素はほぼゼロのラブコメです。マニアックな点では、SMC PENTAX 18mm F3.5 (の類似品)が出てくる辺りはどれだけマニアやねん!28mmや35mm F2.0の方が実用的かつ美品はレア・・・というのは置いといて、カメラ以外のマニアックな点、ヲタ要素は見てのお楽しみと言う事で、たぶん女性でも気楽に楽しめると思います!?コミック専門店「うまのほね」でピーンとくるあなたであれば、間違いなく!?マニアとかヲタに無縁な人には面白くないかも知れないので、星一つ減らしておきます。
「学園ベビーシッターズ」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
末永く愛されるであろう良コンテンツ。
これはきっと末永く愛されるコンテンツになると思いました。ベビーシッターという形を取っていますが、子育てという普遍的なテーマを扱ったコメディで、いい感じに仕上がっています。子育ての楽しい所を重点的に取り上げて笑いにしていますし、避けられない辛い部分も楽しい所を引き立てるエッセンス的に上手く話に組み込まれていて、ある時は爆笑、ある時は優しい気持ちで、全編通していい感じで笑って楽しめます。子育てが始まる前の方は是非とも見ておく事をお薦め!子育てが始まったら、ゆっくりと見ている暇など無くなりますしね。もちろん子育てが落ち着いた方も楽しめると思いますし、私のように家庭を築けなかった男(^_^;でも子供がいたらこんな風な気持ちになったんだろうな・・・と楽しめました。
「勇者ライディーン」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
カッコイイ!
何十年ぶりに見ましたが、相変わらずカッコイイ!ですが最終話付近を除き、昔の一話完結パターンのアニメなので、それを何十話も続けてみるのは苦痛かも知れません。私の場合、1話1話、他に見たい配信アニメが無い時に見るペースで、全話視聴に約1年半もかけていました。そのくらいゆっくり、気楽に視聴されるのも良いと思います。カッコイイ!のはもちろんの事、ガンダムの誕生前夜・・・も少し感じられますしね。
「大きい1年生と小さな2年生」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
小学校低学年とその保護者、プラスちょっと西武マニア向け?
なかなか良い雰囲気、描写の作品でした。こんな気持ちを持っていた頃があったなぁと心をくすぐられました。タイトル通り、古田足日(ふるたたるひ)氏原作、小学校1,2年生がメインターゲットのちょっと成長物語?なのですが・・・まぁ最後まで30分もかからないので説明よりも見た方が早いです。あと、マニア的には昭和30~40年代っぽい、西武鉄道?と西武バス?とその周辺風景が2度にわたってサラッと出てくる事でしょうか。特に「武蔵小金井駅」ゆきバスの後窓は特徴的ですし車掌さんおよび、車掌さんが乗っている辺りの車内もちらっと描写されています。舞台は東久留米市らしいですが、今では想像もできないあの自然豊かな風景は本当にあった風景なんでしょうか。
「からかい上手の高木さん」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
くすぐったい笑いがいいですね。老若男女幅広くお薦め。
ありゃ、無料配信では無かったか。しかし原作ファンなので早速料金を支払って視てみました。うんうんイイ感じ。なんか純情な気持ちをくすぐる感じの可愛い笑いが原作そのまま、いい感じに出てますね~。現役中学生や元中学生男子が楽しめるのはもちろん、純な男子の心を射止めたい女性が視ても勉強になるのではないかなぁ?と言う事で男女問わず広い年齢層にお薦めです。さて、今後はどうするか。今期の新番組に面白いモノが多ければ、全話配信が終わってからまとめ払い&一気視聴。少なければ週毎に料金を支払って視るとしますか。では。
「響け!ユーフォニアム2」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
うれしい!続編にも期待!
とても嬉しい!基本料金だけで全話無料とは!部活に一生懸命な人はもちろん、適当に楽しんでいる人にも楽しめる作品だと思います。合奏に心躍らせ熱い台詞に胸を打ち、自分の学生時代もあれこれ思い出したり、昔の自分に戻ったような気になったりしました。映像も音も微妙な空気感も自然に表現されていてどんどん作品に引き込まれて視ていて気持ちいい。視終わったあとは楽器数分、演奏部分の収録だけでも一体どんなに大変なんだろうかと想像したりもするけれど、視ている間は微塵も感じさせない素晴らしいクオリティ!ちなみに某チャンネルにて5月頃にお金を払って一通り見ましたが、無料の第一話を除き、配信中断が頻発して疲れました。その分1話当たり4~20回超と再生回数は水増しされましたし、配給元は配給先を考えて欲しいものです。今回バンダイチャンネルで配信されるのはホント嬉しいです。スタッフおよび関係者に感謝!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.162
「映画「聲の形」」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
心に刺激的な良作です。
小学校時代、高校時代の"あるある"がいっぱい。
まさしく青春ドラマです。
ただ、リアルな負の面の"あるある"で、多くの人にとって心の痛い所を突かれる場面がいくつかあります。
心の弱い人、自分に向き合えない人は、
(ほとんど全ての人に、大なり小なり当てはまることですが)
目をそらしたり、観るのを止めたくなるかもしれません。
そういった点では、かなり刺激的な作品ですが、気楽に観て欲しいと思います。
原作からエピソードや登場人物など、派生部分を削ってテーマを絞って描かれていますが、
ポイントを抑えつつ、ちょうど良いバランスに仕上がっています。
ちなみに私も4-5年前からデンマーク製のデジタル補聴器を使用していますが、アナログ式と違い、とても快適です。
最も安いタイプで約18万円ほどでした。
高いモノは100万円を超え、両耳ですとその倍です。
ただ、医療器具のため消費税はかかりません。
通報する
「秒速5センチメートル」へのコメント≫コメント70件をすべて見る
恋が成就しなかった時、心に響くかも・・・
現代アニメでもまだまだ少数派、文学的?と言うか、まるで詩のような展開でした。
普遍的なテーマですが、登場人物の動きや台詞に加え、その時々の風景が大きな役割を持って物語を紡ぎます。
風や空、木々、星、夕暮れ、教室、コンビニ、パソコン、電車、バイク、ロケット・・・
多くのアニメのように、いろいろと都合よく展開していく要素がグッと抑えられていました。
都合よく展開してはいるのですけれどね。
他の作品と比べたら無いに等しい。
その分、観ている多くの人の心に、リアルに響きやすい作品だと思います。
楽しいとかドキドキワクワクする作品と違って、頻繁に観返すことは無いかと思いますが・・・、
一人になった時、寂しい時に観たくなるかも知れません。
長く愛される作品だと思います。
いいものを観せてもらいました。
余談ですが、鉄道風景は、4年後の作品「星を追う子ども」よりもリアルでした。
通報する
「星を追う子ども」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
旧き良き時代の青春ドラマ・・・じゃない!?
ドラマ/青春に分類されたこの作品、旧き良き時代の青春ドラマだな~
リアルな景色に舞台はドコなんだろうなぁ~と思って観ていたら、突然!!!!
「なんじゃこりゃ~!」って事態になりました。(笑)
大人が観ても楽しめますが、もしも小学校高学年から二十歳くらいまでの間に見たら、
もっと心を揺さぶられていたかも。
複雑でマニアックな設定、伏線もありません。素直に作られた作品でした。
時代は自動車から推測して昭和30年代後半でしょうか。
でも、ディーゼルカーは昭和40年代後半に機関車はDD10嘘型だし、ここら辺にこだわりは無いようです。
いろいろ楽しかったです。観たあとに満足感がありました。
今回、2018年6月末まで見放題ですから、お早めに。(^_^)b
通報する
「ゲゲゲの鬼太郎(第1話~第49話)」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
面白くて引き込まれました。今後も楽しみ。
アニメの放送が始まる前はネット配信されない事を残念に思っていましたが、
本日、いきなり配信開始とはびっくり!
しかも放送終了分の5話をまとめて。
話題の中心はやっぱり猫娘・・・とか内容は秘密にしておきます。
怖い場面は結構怖く描かれているので、小さい子供が見る時は注意ですね。
トラウマになるかもしれないので、一緒に大人がついていた方が良いでしょう。
同時に悪い事をすればあんな風になるとか、言わば[なまはげ]の役目も期待できると思いました。
いろんな要素がちりばめられていて面白くて話に引き込まれて、一気に最新の5話まで見てしまいました。
今後の配信も楽しみです。
通報する
「デンキ街の本屋さん」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
他の人も書かれていますが、周りから変態だと思われたくなければ音が漏れないようにしてご視聴下さい。(笑)
「エロ漫画」もネタとして「台詞でたくさん出てきます」が、エロ要素はほぼゼロのラブコメです。
マニアックな点では、SMC PENTAX 18mm F3.5 (の類似品)が出てくる辺りはどれだけマニアやねん!
28mmや35mm F2.0の方が実用的かつ美品はレア・・・というのは置いといて、
カメラ以外のマニアックな点、ヲタ要素は見てのお楽しみと言う事で、
たぶん女性でも気楽に楽しめると思います!?
コミック専門店「うまのほね」でピーンとくるあなたであれば、間違いなく!?
マニアとかヲタに無縁な人には面白くないかも知れないので、星一つ減らしておきます。
通報する
「学園ベビーシッターズ」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
末永く愛されるであろう良コンテンツ。
これはきっと末永く愛されるコンテンツになると思いました。
ベビーシッターという形を取っていますが、子育てという普遍的なテーマを扱ったコメディで、いい感じに仕上がっています。
子育ての楽しい所を重点的に取り上げて笑いにしていますし、避けられない辛い部分も楽しい所を引き立てるエッセンス的に上手く話に組み込まれていて、ある時は爆笑、ある時は優しい気持ちで、全編通していい感じで笑って楽しめます。
子育てが始まる前の方は是非とも見ておく事をお薦め!
子育てが始まったら、ゆっくりと見ている暇など無くなりますしね。
もちろん子育てが落ち着いた方も楽しめると思いますし、私のように家庭を築けなかった男(^_^;でも
子供がいたらこんな風な気持ちになったんだろうな・・・と楽しめました。
通報する
「勇者ライディーン」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
カッコイイ!
何十年ぶりに見ましたが、相変わらずカッコイイ!
ですが最終話付近を除き、昔の一話完結パターンのアニメなので、それを何十話も続けてみるのは苦痛かも知れません。
私の場合、1話1話、他に見たい配信アニメが無い時に見るペースで、全話視聴に約1年半もかけていました。
そのくらいゆっくり、気楽に視聴されるのも良いと思います。
カッコイイ!のはもちろんの事、ガンダムの誕生前夜・・・も少し感じられますしね。
通報する
「大きい1年生と小さな2年生」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
小学校低学年とその保護者、プラスちょっと西武マニア向け?
なかなか良い雰囲気、描写の作品でした。
こんな気持ちを持っていた頃があったなぁと心をくすぐられました。
タイトル通り、古田足日(ふるたたるひ)氏原作、
小学校1,2年生がメインターゲットのちょっと成長物語?なのですが・・・
まぁ最後まで30分もかからないので説明よりも見た方が早いです。
あと、マニア的には昭和30~40年代っぽい、西武鉄道?と西武バス?
とその周辺風景が2度にわたってサラッと出てくる事でしょうか。
特に「武蔵小金井駅」ゆきバスの後窓は特徴的ですし
車掌さんおよび、車掌さんが乗っている辺りの車内もちらっと描写されています。
舞台は東久留米市らしいですが、今では想像もできない
あの自然豊かな風景は本当にあった風景なんでしょうか。
通報する
「からかい上手の高木さん」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
くすぐったい笑いがいいですね。老若男女幅広くお薦め。
ありゃ、無料配信では無かったか。
しかし原作ファンなので早速料金を支払って視てみました。
うんうんイイ感じ。
なんか純情な気持ちをくすぐる感じの可愛い笑いが原作そのまま、いい感じに出てますね~。
現役中学生や元中学生男子が楽しめるのはもちろん、純な男子の心を射止めたい女性が視ても勉強になるのではないかなぁ?
と言う事で男女問わず広い年齢層にお薦めです。
さて、今後はどうするか。
今期の新番組に面白いモノが多ければ、全話配信が終わってからまとめ払い&一気視聴。
少なければ週毎に料金を支払って視るとしますか。
では。
通報する
「響け!ユーフォニアム2」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
うれしい!続編にも期待!
とても嬉しい!基本料金だけで全話無料とは!
部活に一生懸命な人はもちろん、適当に楽しんでいる人にも楽しめる作品だと思います。
合奏に心躍らせ熱い台詞に胸を打ち、自分の学生時代もあれこれ思い出したり、昔の自分に戻ったような気になったりしました。
映像も音も微妙な空気感も自然に表現されていてどんどん作品に引き込まれて視ていて気持ちいい。
視終わったあとは楽器数分、演奏部分の収録だけでも一体どんなに大変なんだろうかと想像したりもするけれど、視ている間は微塵も感じさせない素晴らしいクオリティ!
ちなみに某チャンネルにて5月頃にお金を払って一通り見ましたが、無料の第一話を除き、配信中断が頻発して疲れました。その分1話当たり4~20回超と再生回数は水増しされましたし、配給元は配給先を考えて欲しいものです。
今回バンダイチャンネルで配信されるのはホント嬉しいです。
スタッフおよび関係者に感謝!
通報する