バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (5件)≫1週間 (11件)


Lv.159

kinsyachiさんのコメント (1219件)

ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/04/06 00:53

子供役

なかなか独特の雰囲気のある作品。
扱かわれている事の重大さや性質にも関わらず、派手さが抑えられている事で、
返って何とも言えない緊迫感が醸し出されていて良かったです。


ただ、真っ先に覚えたのは、本投稿の表題に関すること。

作画方法や表現手法もさることながら、
子供の声の演技が格段に違って来ています。

以前はこの様な感じだったのですね。

一方、現在の作品では、殆ど違和感を感じません。
それどころか、例えば、他の作品になりますが、
小松未可子さんの演ずる男の子など、元気が有って好きです。

通報する

ガーリー・エアフォース」へのコメント≫コメント13件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/04/04 02:00

軍艦 → 戦闘機 

他の方々が書かれている通りだと思います。
アルペジオの航空機版。

ですので主な感想も同じに、、、

ロボットや人工知能、それに類するもの、、、

北米や欧州、西アジアなどの人々によって造られる物と
日中印や南米、アフリカ系の人々によって作られる者とで
随分違って来る様に予想するのは、、、

どうも、私だけでは無かった様です。

、、、何か、安堵しました。

しかし、
段々と面白くなって来た所で、
本作品も小休止??
ううっ、続編、なるべく早めに、お願いします。

それから、出来れば作画の質も、もう少々何とか、、、

通報する

ぱすてるメモリーズ」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/03/29 13:49

境界

セーフ と アウト との、、、

難しいです。
予めの許諾を取らずに、如何に元祖を笑わせ納得させるか?

私も、、、これは危なく無いのかな? と思いつつ
笑って見ておりましたが。

まあ、あまり硬くならずに、
「引用先」や「あるある」を見つけながら、
気楽に視聴するのが吉な作品です。

あと、
全体的に作画の質が、それ程でも、、、と言う作品なのですが、
拘りなのでしょうか?
時折、急に、描き込みや表現などが凄くなる時があります。
その辺も見ものです。
(また、別の意味でEDにも、最初驚きましたが、、、)

通報する

エガオノダイカ」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/03/28 17:10

少数派

掘出し物?
タツノコプロが、人型兵器もの戦争ものを制作するとこの様になる!

オレがオレが な、あるいは グダグダ な主人公が、
特別な機体に乗って無双する作品が好きな方には、
絶対に合わないので、決して観てはいけません!!

勿論、突っ込み所は幾つも有ります。

それでも、
ヨルムンガンド、白銀の意思 アルジェヴォルン、には
随分不満を覚えた私でも、本作品は充分楽しめました。
楽しめた、、、は、誤解を招く表現かも知れませんが。

兎に角、大変意欲的で、私の様な少数派の変人用です。

惜しむらくは、
たった12話、1クールと言うこと。
もっと長い話数で、深めて貰えれば。

そして、最終話の最後、私にはあれは不要。
色々と自分で妄想したいので。



そうそう、妄想といえば、
操縦系の問題も扱う 白銀の意思 アルジェヴォルン、
本作の制作陣が remake したらどうなるのか?
つい、・・・

通報する

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/03/28 16:42

少数派

ひどく思い知らされます。
自分がそうであることを。

正に人気作。
長話数に渡って放映され、劇場版が重ねて制作され続ける。
私がアニメを再び見始める様になる前から、
本作の名は耳にして居た位ですから。

しかし、
計約7時間、III まで視聴し続けた後の感想は、、、

途中、話が跳ぶ様に感ずる所は、そこは総集編の致し方無い所。
そもそも、多くの登場人物達の想いそのものが、
揺らぎブレ続ける作品ですので、
余り気になりません。
前後の脈絡から想像力で補えますし。

一方、”あれ”が理想郷の1つと考えられる私には、
残念な展開でした。

通して、一番印象に残ったのが、
ブリタニア貴族がチェスを指し、
日本の叛乱軍兵士が囲碁を打つ。
その対比。

兎に角、
戦いをそっちのけにして、何度も繰返される愛憎劇には、
食傷気味です。



えっ! まだ続くのですか?
確かに、彼女に就いての謎が、、、

通報する

私に天使が舞い降りた!」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/03/28 14:22

いいなぁあ〜

オジさんも、
「お嬢ちゃん、美味しいお菓子あげるから、
この服、ちょっと着て貰えるかな?
・・・うおおっ 可愛いい、可愛いいいっ!」

って、出来たらなあ。。。



ちょっと、、、

すっ、凄く、、羨ましいです。



動画工房さんのお洒落で可愛い作画、
上田麗奈さんのイっちゃってる演技、
堪りません。


ーーーーー
さて、以下は最終話まで視聴しての補足。

保育園でも学童でも
”元みやねえ” と推測される、
お母さんが、、、お父さんも、、居りまして、、、
本当に頑張ってらっしゃいました。

子供達の相手や世話をする。
実は随分、大人の側の方が育てて貰っていて、、、

良かったです。


そうそう、それから、
本編だけでなく、OPとEDもとても良かったです。

通報する

3D彼女 リアルガール(第13話~)」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/03/28 14:06

「おーい 信じられるかァ

あの娘が ママ みたいになっちゃうんだゾォ!」


何事にも絶頂期、好調期が在って、
いつかは低調期、衰退期にもなる。

また長所も有れば短所も有る。

さあ、あなたは、
その全てを纏めて受け入れられますか?


初めは、「俺物語」の時と同じく、
原作が女性向けの雑誌に掲載されていることに驚きましたが、
今ではもう納得です。


まあ、登場して来る人物達の性格に、屢々 ウンザリ もさせられましたが、
毎話、最後に聴く「破顔」がとても好きでして、相殺です。










さて、
最後に、

登場人物の皆さん!
”人生の墓場”へ ようこそ!!

通報する

ラディアン」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/03/25 23:05

またな!

初めの数話は、主人公に対して、
「キミキミ、その根拠の無い自信は、一体何処から湧いて来るのかね??」
の状態で、我慢が必要でした。

それが視聴を続ける内に、段々と、面白くなって来て、、、
色々な登場人物達が、良い具合に絡んで来て、
これは、冒険譚の王道ですよね!!
(スタッフの顔ぶれ、見れば解るって?
それは、失礼致しました!)


一期は、21話目までで小休止。


山場は、まだまだこれからで、
続き(二期)は、2019年の秋から、とのこと。
それまでは辛抱です。





ところで、
中学生になった さくら に纏わる物語の続き(二期)の方は、、、
一体全体、、、

通報する

クレオパトラ」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/03/16 11:26

手塚治虫さんのアニメや漫画の
面白い所と嫌いな所の両方が入り混じった作品。

イヤラしく描いていないのに、とても妖艶。
シリアスに描いていないのに、迫力満点の場面。

その様な理由から、
余り見たくは無いのだけれども、
つい定期的に疼いて見てしまう。。。
その様な作品です。



作品の Remake、
勿論、新しい技法や表現を用いて旧作を、と言うのが一番だと思います。
しかし、それだけが理由では無い様な気もするのです。

そうそう、
「どろろ」、配信、
是非とも何とかして頂けませんでしょうか?

通報する

祝福のカンパネラ」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/03/14 00:48

一目惚れ、

街の俯瞰に!



さて、以下が本題。

女性の登場人物が多く、しかも大変可愛らしい、または綺麗なのですが、
男女の恋愛は、それ程中心ではありません。
勿論、有るには有るのですが(サービスカット? を含めて)、
家族や職場や地域に暮らす人々の間での、絆、が主題だった様に思います。

加えて、自分の想いに正直な人物は登場して来ますが、
基本的に、悪人は全く登場して来ません。

また、戦闘場面もありますが、
あくまでそれは仕事(クエスト請負)の一部。

以上の理由から、
癒し系として、安心して楽しめる作品でした。

視聴するまでは、甘々の、ハーレムもの?
と勝手に思い込んで敬遠していたのですが、
全く以って予見偏見!嬉しい間違いでした。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル