見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.67
「COPPELION」へのコメント≫コメント44件をすべて見る
うん?
作画やキャラとかは悪くないと思う。設定は原作通りなんかな?何で犬やカラスは平気なんだろ・・・とか、いろいろ?はあるかなあ。
通報する
「監獄学園(プリズンスクール)」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
アニメ化出来るか?という原作ですが意外と・・・
原作は演出や構成が良い意味で極端な表現が多いですし絵が非常に上手いのと劇画調なので、微妙な作品に見えるのですが、よくよく考えながら読むと案外プラトニックなお話しなのです。学生ですからね。設定も学校内のプリズンだし、監視も学生。先生がほとんど出てこないという超フィクションな設定なわけですが、そこがコミックの本分。面白いところなわけです。演出や設定も面白いですし、人物の内面もよく掘り下げてありますので、読み手は選ぶ個性的な作品ですが本当に面白い作品です。これを本当にアニメ化するのか?とちょっと驚きましたが、監督の手腕に期待ですね。っていうか、既に手腕が発揮されています!
「モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
クオリティ高し!面白い!!
絵のクオリティが格段に向上してますね。演出も力入っています。作品の質が一層高くなっている。うれしい進化。スタッフ、頑張っていますね。ストレートに楽しめる極上のSFファンタジー&青春グラフィティです。敢えて注文つけるとすれば今回の敵の意図がいまいちわかりにくかったってことくらいかな。ちなみにリリカさん、まだ親父さんのクルーになってないんだね。卒業までは母親するんだな。引き続きのOPソングもGood!モモクロのフィーチャーは作品によくマッチしている(もう少し歌が上手いといいんだけどね)。まだまだ、モーパイは行けるんでは。次回作も期待しています。
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」へのコメント≫コメント93件をすべて見る
星ひとつが妥当
星ひとつです。テーマや世界観、絵の造形などはとても興味を惹かれた期待作だったが、世界観、ストーリーと合致しない意味不明な露出過剰の演出に違和感があるので★ひとつ。これ以上辛口コメントをすると、また削除されるので。ちなみに露出を売りにしたアニメはまったく否定しません。そういうジャンルは肯定します。世界観と演出が合っているかどうかが作品の面白さを決めると思う。
「神様のメモ帳」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
よかった。
まったく原作も知らなかったし、たまたま観ただけだった。とてもよかった。まずストーリーがしっかりとしている。そしてシナリオ+セリフがいい。演出も秀逸。絵の出来栄えもいい。主人公のバックボーンはあまり描かれていないのだが、心情、感情の機微がよく描かれているので入り込める。特にラストシーンの演出が本当によいではないか。秀作だと思うよ。いい作品だ。お勧め。キャラも魅力的だから、もっと続きのストーリーが観たい。
「モーレツ宇宙海賊」へのコメント≫コメント132件をすべて見る
ファンタジーだね。いいんんじゃない!
グッド!痛快なファンタジーだね。
「輪廻のラグランジェ」へのコメント≫コメント99件をすべて見る
ストーリー、設定、演出がユニークでおもしろい
ありきたりのロボットものではないオリジナリティがある。地域色を出したってのも面白いね。日産がデザインしたというメカも斬新。異業種とのコラボから生まれるエネルギーが感じられる。もっともよいのは演出。キャラの魅力が引き出されていて率直にうまいと思った。特にキャラのリアクションやコミカルな演出のバランス、センスがよい。シナリオもよいのだろう。初戦のバックドロップホールド、「ウヒョー!」、真剣白刃取りの「あたってるじゃん」はかなり刺さった。ビジュアルのクオリティも高いし色使いや椅子のようなデザインアイテムの配置もお洒落だよね。OP、EDもよく出来ている。歌もいい。トータルでよく出来ていると思う。ここまでカワイイ系の主人公を設定して過度な露出に走らない制作の真面目さもグッド。まあランのハイレグやコスチュームが搭乗中に透けるくらいのサービスは多少あるけどね。適度じゃないかな。ハート5つ。
「Fate/stay night」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
面白いがストーリー展開はちょっと古いかな
面白いことは面白い。ただ、ストーリー展開が古典すぎるかな。どんどん強い敵が現れ、主人公も新たな力を発揮して敵を倒していく。敵キャラのインフレと主人公スキルのインフレ展開ってのは、ちょっと古いよね。何で一番強いやつが先に出てこないのかって話は散々されているよ。この展開は。主人公だって何か努力してスキル高めているわけでもないのに新たな強敵に勝ってしまう。昔の少年マンガ。それと、今作は特に主人公不死身すぎるかな。敵キャラより強いとは思えないのだが絶対にやられないってのはちょっと興ざめするところがある。でも、全体の仕上がりは悪くないし、そこそこ楽しめる。
「プラネテス」へのコメント≫コメント78件をすべて見る
素晴らしい
いい作品だ。絵もいい。演出もいい。キャラもいい。そして何よりテーマとストーリーがいい。感動した。地味ではあるが、本当に丁寧に創られていると思う。名作。そうそう、音楽もいいね。
「寄生獣 セイの格率」へのコメント≫コメント49件をすべて見る
絵が全然違う、違いすぎる・・・
原作とアニメは別作品と言われるが、この原作は漫画であり「絵」がある。異なる媒体だからストーリーや演出や細かな設定を変えることはありだと思うし、静止画と動画の差もあるので多少絵が変わることも許容出来る。時代設定もアップデートする必要があっただろう。親父さんがタブレット使っているとかね。そういう意味がある設定変更はもちろん歓迎したいのだけれど。でも・・・、ここまで違うとなあ。原作が近年最高のSFマンガと言われているくらいの作品なので、違和感は相当なものだ。主人公メガネかけてるしなあ。顔が全然違う。原作者の絵は、上手い下手の論議はあるし・・、特に服装のセンスは確かによろしくなかった。でも、人物の表情や絵のタッチはとても個性的で作品とよくマッチしているものだったと思う。惡の華でも原作と絵が違いすぎるって酷評されていたと思うけど、それ以上の違いに感じる。どうしてここまで変える必要があったんだろう。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.67
「COPPELION」へのコメント≫コメント44件をすべて見る
うん?
作画やキャラとかは悪くないと思う。
設定は原作通りなんかな?
何で犬やカラスは平気なんだろ・・・とか、いろいろ?はあるかなあ。
通報する
「監獄学園(プリズンスクール)」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
アニメ化出来るか?という原作ですが意外と・・・
原作は演出や構成が良い意味で極端な表現が多いですし絵が非常に上手いのと劇画調なので、微妙な作品に見えるのですが、よくよく考えながら読むと案外プラトニックなお話しなのです。学生ですからね。設定も学校内のプリズンだし、監視も学生。先生がほとんど出てこないという超フィクションな設定なわけですが、そこがコミックの本分。面白いところなわけです。
演出や設定も面白いですし、人物の内面もよく掘り下げてありますので、読み手は選ぶ個性的な作品ですが本当に面白い作品です。
これを本当にアニメ化するのか?とちょっと驚きましたが、監督の手腕に期待ですね。っていうか、既に手腕が発揮されています!
通報する
「モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
クオリティ高し!面白い!!
絵のクオリティが格段に向上してますね。演出も力入っています。作品の質が一層高くなっている。うれしい進化。スタッフ、頑張っていますね。ストレートに楽しめる極上のSFファンタジー&青春グラフィティです。敢えて注文つけるとすれば今回の敵の意図がいまいちわかりにくかったってことくらいかな。ちなみにリリカさん、まだ親父さんのクルーになってないんだね。卒業までは母親するんだな。
引き続きのOPソングもGood!モモクロのフィーチャーは作品によくマッチしている(もう少し歌が上手いといいんだけどね)。
まだまだ、モーパイは行けるんでは。次回作も期待しています。
通報する
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」へのコメント≫コメント93件をすべて見る
星ひとつが妥当
星ひとつです。
テーマや世界観、絵の造形などはとても興味を惹かれた期待作だったが、
世界観、ストーリーと合致しない意味不明な露出過剰の演出に違和感があるので★ひとつ。
これ以上辛口コメントをすると、また削除されるので。
ちなみに露出を売りにしたアニメはまったく否定しません。そういうジャンルは肯定します。
世界観と演出が合っているかどうかが作品の面白さを決めると思う。
通報する
「神様のメモ帳」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
よかった。
まったく原作も知らなかったし、たまたま観ただけだった。とてもよかった。
まずストーリーがしっかりとしている。そしてシナリオ+セリフがいい。演出も秀逸。
絵の出来栄えもいい。主人公のバックボーンはあまり描かれていないのだが、心情、感情の機微が
よく描かれているので入り込める。特にラストシーンの演出が本当によいではないか。
秀作だと思うよ。いい作品だ。お勧め。キャラも魅力的だから、もっと続きのストーリーが観たい。
通報する
「モーレツ宇宙海賊」へのコメント≫コメント132件をすべて見る
グッド!痛快なファンタジーだね。
通報する
「輪廻のラグランジェ」へのコメント≫コメント99件をすべて見る
ありきたりのロボットものではないオリジナリティがある。地域色を出したってのも面白いね。日産がデザインしたというメカも斬新。異業種とのコラボから生まれるエネルギーが感じられる。もっともよいのは演出。キャラの魅力が引き出されていて率直にうまいと思った。特にキャラのリアクションやコミカルな演出のバランス、センスがよい。シナリオもよいのだろう。初戦のバックドロップホールド、「ウヒョー!」、真剣白刃取りの「あたってるじゃん」はかなり刺さった。ビジュアルのクオリティも高いし色使いや椅子のようなデザインアイテムの配置もお洒落だよね。OP、EDもよく出来ている。歌もいい。トータルでよく出来ていると思う。ここまでカワイイ系の主人公を設定して過度な露出に走らない制作の真面目さもグッド。まあランのハイレグやコスチュームが搭乗中に透けるくらいのサービスは多少あるけどね。適度じゃないかな。ハート5つ。
通報する
「Fate/stay night」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
面白いがストーリー展開はちょっと古いかな
面白いことは面白い。ただ、ストーリー展開が古典すぎるかな。どんどん強い敵が現れ、主人公も新たな力を発揮して敵を倒していく。敵キャラのインフレと主人公スキルのインフレ展開ってのは、ちょっと古いよね。何で一番強いやつが先に出てこないのかって話は散々されているよ。この展開は。主人公だって何か努力してスキル高めているわけでもないのに新たな強敵に勝ってしまう。昔の少年マンガ。それと、今作は特に主人公不死身すぎるかな。敵キャラより強いとは思えないのだが絶対にやられないってのはちょっと興ざめするところがある。でも、全体の仕上がりは悪くないし、そこそこ楽しめる。
通報する
「プラネテス」へのコメント≫コメント78件をすべて見る
素晴らしい
いい作品だ。絵もいい。演出もいい。キャラもいい。そして何よりテーマとストーリーがいい。感動した。地味ではあるが、本当に丁寧に創られていると思う。名作。そうそう、音楽もいいね。
通報する
「寄生獣 セイの格率」へのコメント≫コメント49件をすべて見る
絵が全然違う、違いすぎる・・・
原作とアニメは別作品と言われるが、この原作は漫画であり「絵」がある。異なる媒体だからストーリーや演出や細かな設定を変えることはありだと思うし、静止画と動画の差もあるので多少絵が変わることも許容出来る。時代設定もアップデートする必要があっただろう。親父さんがタブレット使っているとかね。そういう意味がある設定変更はもちろん歓迎したいのだけれど。でも・・・、ここまで違うとなあ。原作が近年最高のSFマンガと言われているくらいの作品なので、違和感は相当なものだ。主人公メガネかけてるしなあ。顔が全然違う。原作者の絵は、上手い下手の論議はあるし・・、特に服装のセンスは確かによろしくなかった。でも、人物の表情や絵のタッチはとても個性的で作品とよくマッチしているものだったと思う。惡の華でも原作と絵が違いすぎるって酷評されていたと思うけど、それ以上の違いに感じる。どうしてここまで変える必要があったんだろう。
通報する