見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「輪廻のラグランジェ」へのコメント
Lv.150
鴨女ジャージ部
故郷が大好きな、とても元気な女子高生の部活動を通じての活躍と友情を描いた作品。時折、大の字に変形してしまう、戦闘機が登場してきますが、、、多分、、、気のせいです。これまた、甘々で、突っ込み処が満載なのですが、、、漏れてしまうのが、嗤い ではなく、笑い でしたので、 まる。。。(逆に2期がどんな物なのか、不安です。これから視聴開始。)
通報する
Lv.113
何で俺はこれを
オンタイムで見なかったのか…。2期は無いかもしれないけど円盤買うわ!まどかに、ランに、ムギナミに、メッチャ元気貰える!!!
Lv.111
結構すきですよ
ロボットアニメでガンダムが苦手な人はお勧めかも
Lv.154
なかなか良いです
最初の敵が4人しかいないのは母星で別の惑星と戦争中で地球は後回しにしていた為で、とりあえず4人だけでウォクスを破壊しようということです。11・12話で敵艦隊がやってきます。萌えアニメかと言われる方もいますが、言うほど萌要素はありません。むしろ美少女3人の友情物語といった感じで緩慢とストーリーが進行して行く様は海に近い街を舞台にした雰囲気をよく表しています。肩ひじを張ったつくりでないところがこのアニメの良さだと思います。暗くならず気楽に見ていられる。
Lv.15
ロボバトルというか青春ものですね
ロボがメインではなくて女の子三人の友情物語ですね。全編通して約一名を省いては悪人が居ないという何とも珍しい作品でもあります。後、恋愛とかも無し。皆無です。あくまで友情がメインテーマ。意図的にシリアスにしすぎないよう配慮もされてるので安心して見れます。逆にその辺が少し盛り上がりに欠けるかな。宇宙に移民した人々同士の争いとか、二万年前に何が起こったのか、色々壮大なスケールだったり謎はあるものの、最後は三人の友情パワーでーって少年漫画展開は好きです。
Lv.130
青春とは途中経過
まだまだ謎も多く、何も決着がつかないままみんなとは離ればなれ。 それはちょっと寂しいけれど当たり前。 だって青春は人生の途中経過に過ぎないのだから。 それでも青春は素晴らしい!! そんなお話♪
Lv.37
意外と面白かった。
それぞれにキャラクターがよくできているし、1話ごとにしっかりと筋があり、ちゃんと完結しているところが良い作品だと思います。ただ、12話で終わらせる話ではなかったなという設定で。(笑)それを流して、三人娘の青春物語、と思えば、楽しく見ることができます。メカにしろキャラクターにしろ丁寧に描かれているので、惜しい作品でもあります。第二クールとか、結局ランちゃんのお国が戦争終結させたとして、また戦争とか無いの?とか心配はあるんですが、ビラジュリオさんの扱いも、なんだか惜しい気はしますし、まぁ、最終的にはみんなハッピーで終わるので、後味は悪くないと思います。主人公が一環してぶれないので、そこは物語の軸として良い作りだと思います。
自分は、まるだった。
さすがナデシコの監督だなあと。スロットから入ったからか黒いムギナミへの違和感が酷くて大変でした。
Lv.67
ストーリー、設定、演出がユニークでおもしろい
ありきたりのロボットものではないオリジナリティがある。地域色を出したってのも面白いね。日産がデザインしたというメカも斬新。異業種とのコラボから生まれるエネルギーが感じられる。もっともよいのは演出。キャラの魅力が引き出されていて率直にうまいと思った。特にキャラのリアクションやコミカルな演出のバランス、センスがよい。シナリオもよいのだろう。初戦のバックドロップホールド、「ウヒョー!」、真剣白刃取りの「あたってるじゃん」はかなり刺さった。ビジュアルのクオリティも高いし色使いや椅子のようなデザインアイテムの配置もお洒落だよね。OP、EDもよく出来ている。歌もいい。トータルでよく出来ていると思う。ここまでカワイイ系の主人公を設定して過度な露出に走らない制作の真面目さもグッド。まあランのハイレグやコスチュームが搭乗中に透けるくらいのサービスは多少あるけどね。適度じゃないかな。ハート5つ。
Lv.85
○
深く考えず見ればまーる
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「輪廻のラグランジェ」へのコメント
Lv.150
鴨女ジャージ部
故郷が大好きな、とても元気な女子高生の
部活動を通じての活躍と友情を描いた作品。
時折、大の字に変形してしまう、戦闘機が登場してきますが、、、
多分、、、気のせいです。
これまた、甘々で、突っ込み処が満載なのですが、、、
漏れてしまうのが、
嗤い ではなく、笑い でしたので、 まる。。。
(逆に2期がどんな物なのか、不安です。これから視聴開始。)
通報する
Lv.113
何で俺はこれを
オンタイムで見なかったのか…。
2期は無いかもしれないけど円盤買うわ!
まどかに、ランに、ムギナミに、
メッチャ元気貰える!!!
通報する
Lv.111
結構すきですよ
ロボットアニメでガンダムが苦手な人はお勧めかも
通報する
Lv.154
なかなか良いです
最初の敵が4人しかいないのは母星で別の惑星と戦争中で地球は後回しにしていた為で、とりあえず4人だけでウォクスを破壊しようということです。11・12話で敵艦隊がやってきます。萌えアニメかと言われる方もいますが、言うほど萌要素はありません。むしろ美少女3人の友情物語といった感じで緩慢とストーリーが進行して行く様は海に近い街を舞台にした雰囲気をよく表しています。肩ひじを張ったつくりでないところがこのアニメの良さだと思います。暗くならず気楽に見ていられる。
通報する
Lv.15
ロボバトルというか青春ものですね
ロボがメインではなくて女の子三人の友情物語ですね。
全編通して約一名を省いては悪人が居ないという何とも珍しい作品でもあります。
後、恋愛とかも無し。皆無です。
あくまで友情がメインテーマ。
意図的にシリアスにしすぎないよう配慮もされてるので安心して見れます。
逆にその辺が少し盛り上がりに欠けるかな。
宇宙に移民した人々同士の争いとか、二万年前に何が起こったのか、色々壮大なスケール
だったり謎はあるものの、最後は三人の友情パワーでーって少年漫画展開は好きです。
通報する
Lv.130
青春とは途中経過
まだまだ謎も多く、何も決着がつかないままみんなとは離ればなれ。
それはちょっと寂しいけれど当たり前。
だって青春は人生の途中経過に過ぎないのだから。
それでも青春は素晴らしい!! そんなお話♪
通報する
Lv.37
それぞれにキャラクターがよくできているし、1話ごとにしっかりと筋があり、ちゃんと完結しているところが良い作品だと思います。ただ、12話で終わらせる話ではなかったなという設定で。(笑)それを流して、三人娘の青春物語、と思えば、楽しく見ることができます。メカにしろキャラクターにしろ丁寧に描かれているので、惜しい作品でもあります。第二クールとか、結局ランちゃんのお国が戦争終結させたとして、また戦争とか無いの?とか心配はあるんですが、ビラジュリオさんの扱いも、なんだか惜しい気はしますし、まぁ、最終的にはみんなハッピーで終わるので、後味は悪くないと思います。主人公が一環してぶれないので、そこは物語の軸として良い作りだと思います。
通報する
Lv.130
自分は、まるだった。
さすがナデシコの監督だなあと。
スロットから入ったからか黒いムギナミへの違和感が酷くて大変でした。
通報する
Lv.67
ありきたりのロボットものではないオリジナリティがある。地域色を出したってのも面白いね。日産がデザインしたというメカも斬新。異業種とのコラボから生まれるエネルギーが感じられる。もっともよいのは演出。キャラの魅力が引き出されていて率直にうまいと思った。特にキャラのリアクションやコミカルな演出のバランス、センスがよい。シナリオもよいのだろう。初戦のバックドロップホールド、「ウヒョー!」、真剣白刃取りの「あたってるじゃん」はかなり刺さった。ビジュアルのクオリティも高いし色使いや椅子のようなデザインアイテムの配置もお洒落だよね。OP、EDもよく出来ている。歌もいい。トータルでよく出来ていると思う。ここまでカワイイ系の主人公を設定して過度な露出に走らない制作の真面目さもグッド。まあランのハイレグやコスチュームが搭乗中に透けるくらいのサービスは多少あるけどね。適度じゃないかな。ハート5つ。
通報する
Lv.85
○
深く考えず見ればまーる
通報する