見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.33
「GANTZ」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
描写が過激です
OPの曲がカッコイイです。もともとラップの曲はキライなのですが、ギターとドラムの演奏だけはスピード感があって好きです。女性キャラがエロいです。キル場面がグロいです。第18話だけ?作画がガラっと変わって顔が綺麗になってる。日常パートは概ねいいのですが戦闘パートになると途端にテンポが悪くなります。ガンツとは何か?敵の正体は?最後まで生き残るのは誰?謎の多い物語とサバイバルは面白いです。原作漫画を読みたくなった。
通報する
「この美術部には問題がある!」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
優良恋愛コメディ
見始めた瞬間に「あ、"月○少女野○くん"」と、思いました。宇佐美さんの中の人が千代ちゃんと同じ人でしたし、適役でしたね。全体的にテンションが比較的低いのでコメディとしてのパンチ力がやや物足りない感じですが、宇佐美さんの冷静な(冷たい)ツッコミは面白かったです。夢子先生の出番がもっとあったらなー。部長、アンタはおっさんか。宇佐美さん、可愛いですね。内巻きくん、美術コンクールにアレを出品するとは勇者ですね。コレットちゃん、アナタはお幾つですか?伊万莉さん、残念美少女です。
「灰と幻想のグリムガル」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
RPGが現実になったら
普通のファンタジーって主人公達に予め運命・才能・ある程度のスキルが設定されているけれど、この物語にはそれが無く、ごくごく普通のド素人一般人がいきなりRPGさせられます。当然、敵を目の前にすればビビるし殺るときもビビる。仲間が○られれば精神的にも相当キツイ。壁を乗り越えるには兎に角経験(それだけでは無い)が必要、なかなかどうして厳しい現実を見せつけてくれます。これは面白かったです。第何話か忘れましたが、ハルヒロともう一人の後ろをユメが歩いているシーンがありましたが、ユメの手足が全く動いていませんでした。折角の良作なのに、いくら何でもアレは手抜きすぎる。作画にほぼ乱れがなかっただけに残念です。
「SERVAMP-サーヴァンプ-」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
ああ・・・めんどくせー
クロの出不精ダラケっぷりが好きです。ネコ形態がうらやましい。お前は私か。
「不機嫌なモノノケ庵」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
日常と妖怪と
どうしても夏目友人帳と比べてしまう。なので、あまりほのぼのできなかった気がします。おそらく、セリフに説教臭さや押しつけ臭さを感じたからだと思います。だけど、それなりにいいアニメだと思います。妖怪達のデザインはかなり良いと思います。モノノケ庵の会話ができる屏風が欲しい!!絵文字(顔文字)もマスターしていますし、なかなかに俗っぽい屏風で好きです。
「アスラクライン2」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
1期目からの総仕上げ
1期目で伏線。2期目で総括。2クール構成の物語は他作品にもありますが、この作品は滅茶苦茶に長く感じます。そのためガマンして一気に見ることをオススメします。挫折せず全26話を見た人達、お疲れさまでした。一応、大団円で終わりました。よかった~。
「アスラクライン」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
1期2期セットで◎
1期目は2期の為の伏線がいろいろ張られます。いろんな人達の思惑が複雑に絡むため、えええ?と思わせるシーソー展開。主人公のヘタレぶりとシーソー展開が遅いので我慢を強いられます。奏さんが居なければ見続けるのを止めたかもしれません。
「メガネブ!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
メガネ愛
最初はコンセプトが解りませんでした。「ちゅーぶら!!」の下着部(同好会)のようなモノを想像したのですが、これが間違いでした。その後、コメディだと理解できたのですが、無理矢理なテンションで強引に作られた笑い処にあまり笑えませんでした。着眼点が面白かっただけにもったいないです。ただ、自分もメガネユーザ(ド近視+乱視)なので共感できる部分もあったので良かったと思います。メガネのイケメン達(BL?)を楽しんで下さい。美少女やメガネ娘なんぞは登場しない硬派?です。舞台はメガネフレーム生産日本一(国内生産シェア9割以上)の福井県鯖江市なのか?
「いぬかみっ!」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
変態ド突きコメディ
1話と2話が気持ち悪くてテンションがダダ下がり。その後テンションを持ち直すことができず、あまり笑えませんでした。あるいは、そもそも自分の笑いのツボと合っていなかったのかもしれません。他の犬神達もそれほど際立っていなかったのでちょっと惜しいです。何の制限もなく自由勝手気ままに作った、ある意味楽しい作品ですね。ノリと勢いと変態全開で突っ走ろうぜ。そして、まさかこの作品で、あの"先行者"に再会できるとは思いませんでした。犬神様に感謝を捧げます。知らない人は検索してみましょう。ぶっ放せ中華キャノンならぬ中華ドリル(笑)。
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」へのコメント≫コメント93件をすべて見る
見方を変えるとスゴイ
SF、美少女、萌え、エロ、百合、コメディ、スーパーロボット大戦、AREA88、マクロス(歌)・・・いろいろな要素が入っています。唐突なご都合展開は気にしないようにしましょう。人種差別に対するカウンターのような物語で、ただの美少女ロボアニメに終わっていないのが良いですね。劇中で語られている人種差別の内容がスゴイです。中世ヨーロッパの魔女狩りを想像させます。最後は一応大円団を迎えるので救われた思いです。いろいろ考えさせられる事もあり、全体的には見応えのある内容でした。作画は最高レベル(たまに崩れます)で、特に主役級メカとパイロットスーツに魂を感じます。その代償として通常兵器の扱いが悲しいです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.33
「GANTZ」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
描写が過激です
OPの曲がカッコイイです。
もともとラップの曲はキライなのですが、ギターとドラムの演奏だけはスピード感があって好きです。
女性キャラがエロいです。
キル場面がグロいです。
第18話だけ?作画がガラっと変わって顔が綺麗になってる。
日常パートは概ねいいのですが戦闘パートになると途端にテンポが悪くなります。
ガンツとは何か?敵の正体は?最後まで生き残るのは誰?
謎の多い物語とサバイバルは面白いです。
原作漫画を読みたくなった。
通報する
「この美術部には問題がある!」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
優良恋愛コメディ
見始めた瞬間に「あ、"月○少女野○くん"」と、思いました。
宇佐美さんの中の人が千代ちゃんと同じ人でしたし、適役でしたね。
全体的にテンションが比較的低いのでコメディとしてのパンチ力がやや物足りない感じですが、
宇佐美さんの冷静な(冷たい)ツッコミは面白かったです。
夢子先生の出番がもっとあったらなー。
部長、アンタはおっさんか。
宇佐美さん、可愛いですね。
内巻きくん、美術コンクールにアレを出品するとは勇者ですね。
コレットちゃん、アナタはお幾つですか?
伊万莉さん、残念美少女です。
通報する
「灰と幻想のグリムガル」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
RPGが現実になったら
普通のファンタジーって主人公達に予め運命・才能・ある程度のスキルが設定されているけれど、この物語にはそれが無く、ごくごく普通のド素人一般人がいきなりRPGさせられます。
当然、敵を目の前にすればビビるし殺るときもビビる。仲間が○られれば精神的にも相当キツイ。
壁を乗り越えるには兎に角経験(それだけでは無い)が必要、なかなかどうして厳しい現実を見せつけてくれます。
これは面白かったです。
第何話か忘れましたが、ハルヒロともう一人の後ろをユメが歩いているシーンがありましたが、ユメの手足が全く動いていませんでした。
折角の良作なのに、いくら何でもアレは手抜きすぎる。
作画にほぼ乱れがなかっただけに残念です。
通報する
「SERVAMP-サーヴァンプ-」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
ああ・・・めんどくせー
クロの出不精ダラケっぷりが好きです。
ネコ形態がうらやましい。
お前は私か。
通報する
「不機嫌なモノノケ庵」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
日常と妖怪と
どうしても夏目友人帳と比べてしまう。
なので、あまりほのぼのできなかった気がします。
おそらく、セリフに説教臭さや押しつけ臭さを感じたからだと思います。
だけど、それなりにいいアニメだと思います。
妖怪達のデザインはかなり良いと思います。
モノノケ庵の会話ができる屏風が欲しい!!
絵文字(顔文字)もマスターしていますし、なかなかに俗っぽい屏風で好きです。
通報する
「アスラクライン2」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
1期目からの総仕上げ
1期目で伏線。2期目で総括。
2クール構成の物語は他作品にもありますが、この作品は滅茶苦茶に長く感じます。
そのためガマンして一気に見ることをオススメします。
挫折せず全26話を見た人達、お疲れさまでした。
一応、大団円で終わりました。
よかった~。
通報する
「アスラクライン」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
1期2期セットで◎
1期目は2期の為の伏線がいろいろ張られます。
いろんな人達の思惑が複雑に絡むため、えええ?と思わせるシーソー展開。
主人公のヘタレぶりとシーソー展開が遅いので我慢を強いられます。
奏さんが居なければ見続けるのを止めたかもしれません。
通報する
「メガネブ!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
メガネ愛
最初はコンセプトが解りませんでした。
「ちゅーぶら!!」の下着部(同好会)のようなモノを想像したのですが、これが間違いでした。
その後、コメディだと理解できたのですが、無理矢理なテンションで強引に作られた笑い処にあまり笑えませんでした。
着眼点が面白かっただけにもったいないです。
ただ、自分もメガネユーザ(ド近視+乱視)なので共感できる部分もあったので良かったと思います。
メガネのイケメン達(BL?)を楽しんで下さい。
美少女やメガネ娘なんぞは登場しない硬派?です。
舞台はメガネフレーム生産日本一(国内生産シェア9割以上)の福井県鯖江市なのか?
通報する
「いぬかみっ!」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
変態ド突きコメディ
1話と2話が気持ち悪くてテンションがダダ下がり。
その後テンションを持ち直すことができず、あまり笑えませんでした。
あるいは、そもそも自分の笑いのツボと合っていなかったのかもしれません。
他の犬神達もそれほど際立っていなかったのでちょっと惜しいです。
何の制限もなく自由勝手気ままに作った、ある意味楽しい作品ですね。
ノリと勢いと変態全開で突っ走ろうぜ。
そして、まさかこの作品で、あの"先行者"に再会できるとは思いませんでした。
犬神様に感謝を捧げます。
知らない人は検索してみましょう。
ぶっ放せ中華キャノンならぬ中華ドリル(笑)。
通報する
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」へのコメント≫コメント93件をすべて見る
SF、美少女、萌え、エロ、百合、コメディ、スーパーロボット大戦、AREA88、マクロス(歌)・・・
いろいろな要素が入っています。
唐突なご都合展開は気にしないようにしましょう。
人種差別に対するカウンターのような物語で、ただの美少女ロボアニメに終わっていないのが良いですね。
劇中で語られている人種差別の内容がスゴイです。
中世ヨーロッパの魔女狩りを想像させます。
最後は一応大円団を迎えるので救われた思いです。
いろいろ考えさせられる事もあり、全体的には見応えのある内容でした。
作画は最高レベル(たまに崩れます)で、特に主役級メカとパイロットスーツに魂を感じます。その代償として通常兵器の扱いが悲しいです。
通報する