見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.179
「鉄腕アトム (1963)」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
アトムが健気で涙
私以前のレビューアの方がとても素晴らしいコメントを残されていらっしゃるので私は記録的な感想を。尚、感想を促されたのは、なぜか124話の時点で強制的にさせられております。1話-天馬博士息子事故死の為、身代わりでアトム誕生。何年経っても成長を見せないロボットアトムに嫌気が差し身勝手にアトムをサーカスに売る天馬。そんな理不尽な生い立ちなのにも拘らず人間などより余程真っ直ぐに日々を過ごし、欲望まみれの人間に憧れるアトム。人間主体に描いているので仕方がないが、感情のあるように設定されているロボットなので嫌いになるのではいかと普通に疑問。3話は体調姿のアトムに個人的に萌え♥提供が明治製菓。いいね!! アトムの声優さんもきっと今ではご生存でもお婆さんでしょうね。動画途中に明治製菓の当時主力商品だったであろう「マーブルチョコ」のCMが。これって現在のストーリーに組み込むCMと同じで最先端な気がする。
通報する
「鴉 -KARAS-」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
カッコいい!
映像がとにかく綺麗。ストーリーに関して賛否があるようですが個人的には妖怪を織り交ぜた内容に満足しているし、日本ならではの神話などにも好感度大。確かにもう少し話数があっても良いような気もしますが無駄に話数だけあるツマらないアニメより惜しまれるこういった作品の方が断然素晴らしい。注文があるとすればキャラクターの中の雨降り小僧が可愛すぎて登場場面を増やして他しかったくらいでしょうか。
「かのこん」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
小山田耕太くん以外
女子的に小山田耕太くんが可愛い過ぎて観ただけでストーリーも何かも面白くなかった。とにかく小山田耕太くんが可愛いの一点のみ。他の女子は分りませんが、少なくとも私にとってそれ以上でも以下でもない作品。よって小山田耕太くんの可愛さに免じて♥3つ。主人公が好みじゃなかったら♥1個の価値も無かったな。
「カクレンボ」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
画風やその技術のみ評価
他の方も仰っているように聞き取りづらい個所があり音量調節に都度気を取られるので軽いストレスを感じさせる数少ないアニメでした。ストーリーも脚本家が悪いのか分かりませんがイマイチ。画風が好みなのと作画技術が素晴らしいだけに残念です。時代や国籍背景も日本プラス、中国の小汚いスラム感や九龍城(?)的な雰囲気で、アジアンテイストを醸し出したかったのでしょうが、出来れば中華テイストは外して欲しかった。海外へ向けてのミステリアスな魅力で興行したかったかな?とにかく画風やその技術が素晴らしいだけに重ねて残念な部分が際立ちます。
「彼氏彼女の事情」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
見た目で判断できない
作画のタッチでスルーを決めようと思ったけど、観てみると何とも面白い! 食わず嫌いはいけないよと教えてくれる作品。この手の作画って内容が幼稚だったりするのにストーリーが良いのです。アニメから原作のコミックを購入した初めての作品でした。アニメの続きが気になる方は是非コミックを。続きの方が面白かったから。
「テイルズ オブ ヴェスペリア 〜 The First Strike 〜」へのコメント≫コメント25件をすべて見る
テイルズシリーズの中で
フェスペリアが一番面白かった!! 逆にテイルズ オブ エターニアが死ぬほど退屈で我慢して最後まで視聴。ゲームを知らない派でも引き込まれたのでご存知の方は絶賛なのでは?テイルズシリーズ視聴、ヴェスペリアを観るまではゲームに無関心でしたがこの作品で興味が湧きました。ヴェスペリアのアニメ続編も是非お願いします。今後の登場人物がどう描かれるのかとっても先が気になる作品。
「ブラック・ジャック <OVA>」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
そこら辺のOVAとはワケが違う
10話も有り、1話平均50分弱の濃い内容。個人的には、カルテ6 雪の夜ばなし、恋姫とカルテ8 緑の想い が印象に残った。ブラックジャック21を初めて見て、次にこのOVAを視聴。原作も知らず他のブラックジャックシリーズも見視聴だけどピノコってこの話に毎回登場させる必要性あるのかな?ウザいし、ストーリーにマジメに入り込んで見ている途中にあのキャラが出てくるとイラっとするのは私だけ?それ以外は引き込まれる内容でした。
「ブラック・ジャック21」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
13話は泣けた
他は淡々と見れた。医療専門家から見たらどうかわからないけど素人には不自然で無理くりな話の展開ではないように感じる流れだった。ただピノコって子がなぜ18歳なのに少女の身体なのかとかの説明が無く、ここから初めて見た私には不満だった。内容的には欲の塊のクズばかりが登場して現実の世界と何ら変わらないのがやるせなくなる気持ちになった。
「楓ニュータウン」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
嫌いな関西弁も
子供がたどたどしく語る口調とまったり、ほっこりストーリーに加えイラストのタッチが相まってウザったい関西弁が嫌いな私のような方も楽しめる内容でした♥
「幕末機関説 いろはにほへと」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
史実に沿っていて良かった
wikiで調べたところインターネット配信だったとのこと。やはりTVを通さない方が視聴率などの影響で打切りのような影響を受けず良い作品が望めるのではないかと感じました。男性キャラクターが特に良くて歴史に弱い女子も楽しめると思います。個人的に思い入れがあり可哀想だと思ったのが母親と引き離され混血故に英国でも日本でも不遇の子供時代を抱えて成長し最後死んでしまう所や、包帯姿の恵比須くんが死んでしまうことも嫌でした。耀次郎を追って行く辺りから、それまで何とも思わなかった赫乃丈がウザくて仕方なく、その後カルト教団の傀儡まがいの演説をするなど操られていたとしても殺してしまえと思いましたが生き残ったので恵比寿くんや神無が増々可哀想に感じました。幕末のお話を実在の登場人物を絡めながら「佐幕派がもし勝つなら」という設定の物語も見てみたい私です。提供してくれたバンダイさんありがとうございました。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.179
「鉄腕アトム (1963)」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
私以前のレビューアの方がとても素晴らしいコメントを残されていらっしゃるので私は記録的な感想を。尚、感想を促されたのは、なぜか124話の時点で強制的にさせられております。
1話-天馬博士息子事故死の為、身代わりでアトム誕生。何年経っても成長を見せないロボットアトムに嫌気が差し身勝手にアトムをサーカスに売る天馬。そんな理不尽な生い立ちなのにも拘らず人間などより余程真っ直ぐに日々を過ごし、欲望まみれの人間に憧れるアトム。人間主体に描いているので仕方がないが、感情のあるように設定されているロボットなので嫌いになるのではいかと普通に疑問。3話は体調姿のアトムに個人的に萌え♥提供が明治製菓。いいね!! アトムの声優さんもきっと今ではご生存でもお婆さんでしょうね。動画途中に明治製菓の当時主力商品だったであろう「マーブルチョコ」のCMが。これって現在のストーリーに組み込むCMと同じで最先端な気がする。
通報する
「鴉 -KARAS-」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
カッコいい!
映像がとにかく綺麗。ストーリーに関して賛否があるようですが個人的には妖怪を織り交ぜた内容に満足しているし、日本ならではの神話などにも好感度大。確かにもう少し話数があっても良いような気もしますが無駄に話数だけあるツマらないアニメより惜しまれるこういった作品の方が断然素晴らしい。注文があるとすればキャラクターの中の雨降り小僧が可愛すぎて登場場面を増やして他しかったくらいでしょうか。
通報する
「かのこん」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
小山田耕太くん以外
女子的に小山田耕太くんが可愛い過ぎて観ただけでストーリーも何かも面白くなかった。とにかく小山田耕太くんが可愛いの一点のみ。他の女子は分りませんが、少なくとも私にとってそれ以上でも以下でもない作品。よって小山田耕太くんの可愛さに免じて♥3つ。主人公が好みじゃなかったら♥1個の価値も無かったな。
通報する
「カクレンボ」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
画風やその技術のみ評価
他の方も仰っているように聞き取りづらい個所があり音量調節に都度気を取られるので軽いストレスを感じさせる数少ないアニメでした。ストーリーも脚本家が悪いのか分かりませんがイマイチ。画風が好みなのと作画技術が素晴らしいだけに残念です。時代や国籍背景も日本プラス、中国の小汚いスラム感や九龍城(?)的な雰囲気で、アジアンテイストを醸し出したかったのでしょうが、出来れば中華テイストは外して欲しかった。海外へ向けてのミステリアスな魅力で興行したかったかな?とにかく画風やその技術が素晴らしいだけに重ねて残念な部分が際立ちます。
通報する
「彼氏彼女の事情」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
見た目で判断できない
作画のタッチでスルーを決めようと思ったけど、観てみると何とも面白い! 食わず嫌いはいけないよと教えてくれる作品。この手の作画って内容が幼稚だったりするのにストーリーが良いのです。アニメから原作のコミックを購入した初めての作品でした。アニメの続きが気になる方は是非コミックを。続きの方が面白かったから。
通報する
「テイルズ オブ ヴェスペリア 〜 The First Strike 〜」へのコメント≫コメント25件をすべて見る
テイルズシリーズの中で
フェスペリアが一番面白かった!! 逆にテイルズ オブ エターニアが死ぬほど退屈で我慢して最後まで視聴。ゲームを知らない派でも引き込まれたのでご存知の方は絶賛なのでは?テイルズシリーズ視聴、ヴェスペリアを観るまではゲームに無関心でしたがこの作品で興味が湧きました。ヴェスペリアのアニメ続編も是非お願いします。今後の登場人物がどう描かれるのかとっても先が気になる作品。
通報する
「ブラック・ジャック <OVA>」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
そこら辺のOVAとはワケが違う
10話も有り、1話平均50分弱の濃い内容。
個人的には、カルテ6 雪の夜ばなし、恋姫とカルテ8 緑の想い が印象に残った。
ブラックジャック21を初めて見て、次にこのOVAを視聴。
原作も知らず他のブラックジャックシリーズも見視聴だけど
ピノコってこの話に毎回登場させる必要性あるのかな?
ウザいし、ストーリーにマジメに入り込んで見ている途中に
あのキャラが出てくるとイラっとするのは私だけ?
それ以外は引き込まれる内容でした。
通報する
「ブラック・ジャック21」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
13話は泣けた
他は淡々と見れた。医療専門家から見たらどうかわからないけど素人には不自然で無理くりな話の展開ではないように感じる流れだった。ただピノコって子がなぜ18歳なのに少女の身体なのかとかの説明が無く、ここから初めて見た私には不満だった。内容的には欲の塊のクズばかりが登場して現実の世界と何ら変わらないのがやるせなくなる気持ちになった。
通報する
「楓ニュータウン」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
嫌いな関西弁も
子供がたどたどしく語る口調と
まったり、ほっこりストーリーに加え
イラストのタッチが相まって
ウザったい関西弁が嫌いな私のような方も
楽しめる内容でした♥
通報する
「幕末機関説 いろはにほへと」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
wikiで調べたところインターネット配信だったとのこと。やはりTVを通さない方が視聴率などの影響で打切りのような影響を受けず良い作品が望めるのではないかと感じました。男性キャラクターが特に良くて歴史に弱い女子も楽しめると思います。個人的に思い入れがあり可哀想だと思ったのが母親と引き離され混血故に英国でも日本でも不遇の子供時代を抱えて成長し最後死んでしまう所や、包帯姿の恵比須くんが死んでしまうことも嫌でした。耀次郎を追って行く辺りから、それまで何とも思わなかった赫乃丈がウザくて仕方なく、その後カルト教団の傀儡まがいの演説をするなど操られていたとしても殺してしまえと思いましたが生き残ったので恵比寿くんや神無が増々可哀想に感じました。幕末のお話を実在の登場人物を絡めながら「佐幕派がもし勝つなら」という設定の物語も見てみたい私です。提供してくれたバンダイさんありがとうございました。
通報する