見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」へのコメント
Lv.69
洗練された古さを感じさせない名作
基本はもう約10年前の作品になるわけですが、アクションは鋭くドラマは複雑で非常に見応えのある作品です。また演出が非常に考えられた作品であり、HDリマスターでさらにグレードアップしているように見えます。特にEDの入り、いわゆる引きの演出のワクワク感は並の作品の追従を許しません。ドラマ面で見るとオーブの立ち位置は2013年の日本と非常に似通ったものであり、脅かされる主権と国防、「国を守る」ということについて非常に興味深く考察できるものとなっています。2000年代ロボットアニメを代表する最高クラスの作品といえるでしょう。
通報する
Lv.1
最初は・・
最初は面白いんですよね。近年のアニメ作品の中でも面白いしわくわくする前半だと思います。特にミネルバが出るシーンのエンディングなんて無茶苦茶かっこいい。ユニウスセブンが落ちたりする話まではとても面白いです。でも見れるのは1クール目位まで。そのあとは本当に見れたものじゃないです。ストーリーが前作主人公を優遇してるような話になっていきます。おかしいだろうっていう演出が増え、そのせいか話も変になっていきます。前半がしっかりしていてとても期待できるような内容となっているだけに、後半の内容がひどすぎて作品としての評価がさがっています。リマスターにはなりましたがストーリーは変わらないでしょう。後半のひどさに関して歴史に残る作品ですので、そのひどさを体感してみてはいかがでしょうか。
Lv.129
アニメ版の主人公は誰だったのか
まずばHD版の素晴らしい画質にびっくりです当時テレビ放送で見た作品でしたが、あらためてみて自分はSEEDシリーズが好きだったと再確認時を越えて続編とかできちゃったりしないかと欲がでてきますね。ただ放送中は続きが早く見たいという思いを打ち砕くたびたびの総集編回がつらかったことも思い出しましたこちらのHD版でも配信が週1本なので初見の方はつらい思いを味わうかもしれません。主役級のキャラ3人とも魅力があり真の主人公が誰かという事がしばしばファンの間で語られますが、自分の中ではZのアムロばりに登場が遅いですがやはりキラ・ヤマト。カミーユポジションにもなれず、アスランファンからも冷たい視線を向けられていたシン君ファンの皆様が白目と化す最終回は伝説。
Lv.3
bzku
gokunna asi
Lv.59
画面がよくなっても…
最終回があれではなーと考える度に微妙な気分。ラスト5話ぐらいともうちょっとまともに描いてほしい所です。劇場版も結局なしみたいな雰囲気だし…後半のストーリー変えるかせめて最終回の足らなかった部分を補足するか劇場版をやってくれるかしないとディステニーの評価は基本変わらない気がする。
Lv.108
名作SEEDの後の作品
機動戦士ガンダムSEEDが名作だった故に今作、機動戦士ガンダムSEED DESTINYには期待がかかる面もある。前作はプロットもしっかりしており、それをHDリマスターとして世に送りだした。DESTINYもまた、プロットはしっかりしているのだがSEEDと見比べると劣る面も否めない。しかしガンダム史上、違ったアプローチをしたのも事実であり、今作はZAFT…アスランから見た連合との戦いである。今までの使い回し画像とか、回想シーンはしかたなかった面もある。週1放映ではよくある事である。HDリマスターでも使い回しのシーンはあるが、物語に映像に支障が出なければわたしはそれで良いと思う。逆説をとなえるとHDリマスターに出来る作品は、元作品のクオリティの高さがなければ難しいという事である。さすがに、前作のイメージを壊さないように気配りもされている。これもひとえにクリエーターの成せる技でもある。
Lv.172
復習回はいらない
2度目の放送ということで、ストーリーを理解している人も多いし、どうせなら復習回は跳ばして欲しいと思う。Seedもそうだったが、毎回見ていた視聴者は早く先の展開を見たいのだ。復習回をカットするだけで4~5話ほど余裕ができるのだから、その分をリアルタイム放送時には尺の足らなかった、最終話付近を濃密にしてくれないだろうか?そうすれば、きっと作品全体の評価が上がると思うのだが。
Lv.48
期待十分
第一話として十分今後の期待が持てる内容でした。しかしながら過激な殺害シーンなどお子様にはどうかなと思える場面も当時は話題になりました。「胸掴んだな、このラッキースケベ」息抜きの伏線も貼られていて懐かしく見ました。ただ単に画面が綺麗になっただけでなく作画ミスや使いまわしの修正などもお願いしたいです。
新カット満載
DISTINYのHDの製作は聞いていましたが原作とは違う概念で描かれていて本当に驚く作品です!期間限定なので必ず観てくださいね!アドビーHDの力も素晴らしいですね\(o⌒∇⌒o)/
Lv.63
新規カット格好いい(*´∇`*)
わくわくしたあの頃を思い出します(*^^*)ファーストオマージュの台詞とか無くなればいいのだけれど…リマスター期待してます!破壊されたのにソード背負ったままとかも直るといいなぁ(*^^*)パロディーな天使湯とかきつねうどんとかなしで、SEEDで築き上げた世界観大事にしてほしい!ほんとに期待してます!10年前はガンダムが支えだったんです!祝!destinyリマスター!! 心からお祝い申し上げます!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」へのコメント
Lv.69
洗練された古さを感じさせない名作
基本はもう約10年前の作品になるわけですが、アクションは鋭くドラマは複雑で非常に見応えのある作品です。また演出が非常に考えられた作品であり、HDリマスターでさらにグレードアップしているように見えます。特にEDの入り、いわゆる引きの演出のワクワク感は並の作品の追従を許しません。ドラマ面で見るとオーブの立ち位置は2013年の日本と非常に似通ったものであり、脅かされる主権と国防、「国を守る」ということについて非常に興味深く考察できるものとなっています。2000年代ロボットアニメを代表する最高クラスの作品といえるでしょう。
通報する
Lv.1
最初は面白いんですよね。近年のアニメ作品の中でも面白いしわくわくする前半だと思います。
特にミネルバが出るシーンのエンディングなんて無茶苦茶かっこいい。
ユニウスセブンが落ちたりする話まではとても面白いです。
でも見れるのは1クール目位まで。
そのあとは本当に見れたものじゃないです。
ストーリーが前作主人公を優遇してるような話になっていきます。
おかしいだろうっていう演出が増え、そのせいか話も変になっていきます。
前半がしっかりしていてとても期待できるような内容となっているだけに、
後半の内容がひどすぎて作品としての評価がさがっています。
リマスターにはなりましたがストーリーは変わらないでしょう。
後半のひどさに関して歴史に残る作品ですので、そのひどさを体感してみてはいかがでしょうか。
通報する
Lv.129
まずばHD版の素晴らしい画質にびっくりです
当時テレビ放送で見た作品でしたが、あらためてみて自分はSEEDシリーズが好きだったと再確認
時を越えて続編とかできちゃったりしないかと欲がでてきますね。
ただ放送中は続きが早く見たいという思いを打ち砕くたびたびの総集編回がつらかったことも思い出しました
こちらのHD版でも配信が週1本なので初見の方はつらい思いを味わうかもしれません。
主役級のキャラ3人とも魅力があり真の主人公が誰かという事がしばしばファンの間で語られますが、自分の中ではZのアムロばりに登場が遅いですがやはりキラ・ヤマト。
カミーユポジションにもなれず、アスランファンからも冷たい視線を向けられていたシン君ファンの皆様が白目と化す最終回は伝説。
通報する
Lv.3
bzku
gokunna asi
通報する
Lv.59
画面がよくなっても…
最終回があれではなーと考える度に微妙な気分。
ラスト5話ぐらいともうちょっとまともに描いてほしい所です。
劇場版も結局なしみたいな雰囲気だし…
後半のストーリー変えるかせめて最終回の足らなかった部分を補足するか
劇場版をやってくれるかしないとディステニーの評価は基本変わらない気がする。
通報する
Lv.108
名作SEEDの後の作品
機動戦士ガンダムSEEDが名作だった故に今作、機動戦士ガンダムSEED DESTINYには期待がかかる面もある。
前作はプロットもしっかりしており、それをHDリマスターとして世に送りだした。
DESTINYもまた、プロットはしっかりしているのだがSEEDと見比べると劣る面も否めない。
しかしガンダム史上、違ったアプローチをしたのも事実であり、今作はZAFT…アスランから見た連合との戦いである。今までの使い回し画像とか、回想シーンはしかたなかった面もある。週1放映ではよくある事である。
HDリマスターでも使い回しのシーンはあるが、物語に映像に支障が出なければわたしはそれで良いと思う。
逆説をとなえるとHDリマスターに出来る作品は、元作品のクオリティの高さがなければ難しいという事である。さすがに、前作のイメージを壊さないように気配りもされている。これもひとえにクリエーターの成せる技でもある。
通報する
Lv.172
復習回はいらない
2度目の放送ということで、ストーリーを理解している人も多いし、
どうせなら復習回は跳ばして欲しいと思う。
Seedもそうだったが、毎回見ていた視聴者は早く先の展開を見たいのだ。
復習回をカットするだけで4~5話ほど余裕ができるのだから、
その分をリアルタイム放送時には尺の足らなかった、最終話付近を
濃密にしてくれないだろうか?
そうすれば、きっと作品全体の評価が上がると思うのだが。
通報する
Lv.48
期待十分
第一話として十分今後の期待が持てる内容でした。
しかしながら過激な殺害シーンなどお子様にはどうかなと思える場面も当時は話題になりました。
「胸掴んだな、このラッキースケベ」息抜きの伏線も貼られていて懐かしく見ました。
ただ単に画面が綺麗になっただけでなく作画ミスや使いまわしの修正などもお願いしたいです。
通報する
Lv.3
新カット満載
DISTINYのHDの製作は聞いていましたが
原作とは違う概念で描かれていて
本当に驚く作品です!
期間限定なので必ず観てくださいね!
アドビーHDの力も素晴らしいですね\(o⌒∇⌒o)/
通報する
Lv.63
わくわくしたあの頃を思い出します(*^^*)
ファーストオマージュの台詞とか無くなればいいのだけれど…
リマスター期待してます!
破壊されたのにソード背負ったままとかも直るといいなぁ(*^^*)
パロディーな天使湯とかきつねうどんとかなしで、SEEDで築き上げた世界観大事にしてほしい!
ほんとに期待してます!10年前はガンダムが支えだったんです!
祝!destinyリマスター!! 心からお祝い申し上げます!
通報する