見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」へのコメント
Lv.70
自分で解釈?
最後は、出来れば、きちんと言葉でのセリフなり説明なりをしてほしかったんですが、「画面を見て察せよ」ということなんでしょうか? 理解できなくはないんですが…まあいろいろ言いたいことはありますが、結局はこの作品が好きだからなんですよね。前作SEEDと共に、とても楽しませていただきました。(^^)
通報する
Lv.74
作画ミス
インフィニットジャスティスがデスティニーを撃破するシーン。アスランは基本的にアンビデクストラス・ハルバード(ビームサーベルを連結させた状態)で戦いますがデスティニーの両腕を破壊する時に二刀流になります。そこまではいいのですが、右脚でデスティニーの脚を切り落とす時になると元のハルバードに戻ります。その後、デスティニーが吹き飛び月に落下する時は二刀流状態となっています。そして、インパルスがデスティニーに向かって移動するときにはハルバードに戻っていました。まとめるとハルバード→二刀流→ハルバード→二刀流→ハルバードという状態で連続したシーンであるため明らかな作画ミスであると思われます。Blu-rayで修正されることを願います。
Lv.128
似ている・・・
OPでラクスがキラに微笑むシーン・・・サイバーフォーミュラSAGAのOPであすかがハヤトに微笑むシーンを連想してしまうのは・・・私だけ?
Lv.172
ミーア
最後のラクスの顔が変わっててよかった・・前のはすごい男前な顔でびっくりしたし・・
Lv.80
やっぱりミーアの回があるですか?
テレビ放映時に最終回間際でなんだこれは~!!と絶句した回がHDリマスターになってもあるですか?必要ある?もっと議長とか掘り下げるべき人がいるのに・・・。少し、丁寧に話がなったと思って好意的に見ていたのにやっぱり無理。受け付けないや。
Lv.106
ジャスティスきたああ!
増長するガキどもに鉄槌を(笑)勲章とか、フェイスとか簡単にやりすぎなんだよな。正史ガンダムはクールな大人が周りにいたけどね。とりあえず、不遇アスランに幸せあれ(笑)
Lv.173
そんな、バカなー!!
SDの一番の見所と言えば、まさに、”PHASE-39 天空のキラ”でしょう。期待して観てみると、戦闘シーンがTV、DVD(BD)版と全然違う!!いい意味で、「そんな、ばかなー」でした。すごい、キラが乗るストライクは正に、こうでないと。OPで使っているので、劇中の音楽は違って多少盛り上がりに欠けると(私は)思いますが戦闘シーンは今回の方が断然良いです。これを見ると、最終話に向けて期待大です。
Lv.19
充実した戦闘シーン
待ちに待ったこの回、期待していた以上でした。特にストライクガンダムの戦闘シーンは鳥肌ものでした。ストライクフリーダムの戦闘シーンは変わらなかったけどvestigeからBGMに変わってより一層ビームや爆発のエフェクトが聞こえてこれはこれで有りだと感じました。とにかくこの回は必見です!
Lv.144
主人公機、ストライクフリーダム登場!!!あれっ
主人公機、ストライクフリーダム登場です。・・・・・・タイトルが何であろうと、デスティニーはかませ犬でしかないのが悲しいところか。「お前の機体を取ってこい」の後のラクスの表情、少々悲しげな感じになったのは○?やや笑みを浮かべてるっぽいのよりはいいかな。ミーティアがOPになった関係か、ストライクフリーダム登場時のBGMが変わったのは残念と思う人が多いかも。あと、借りたルージュはHDリマスター記念(?)で強くなっとります(^_^)そういやあストライクフリーダム、ダメージらしいダメージを受けないまま最後まで行ったような。HDリマスター後もほぼ壊れることなくいっちゃうんかな?
Lv.40
新OP!
リマスター前のOPに比べて細かい部分が変わっていてすごい感動した!本編では新カットがかなり増えているように思うし何が言いたいかというとこのリマスターdestinyをリアルタイムでやっていたら確実に人気は出ていた!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」へのコメント
Lv.70
自分で解釈?
最後は、出来れば、きちんと言葉でのセリフなり説明なりをしてほしかったんですが、「画面を見て察せよ」ということなんでしょうか? 理解できなくはないんですが…
まあいろいろ言いたいことはありますが、結局はこの作品が好きだからなんですよね。
前作SEEDと共に、とても楽しませていただきました。
(^^)
通報する
Lv.74
インフィニットジャスティスがデスティニーを撃破するシーン。
アスランは基本的にアンビデクストラス・ハルバード(ビームサーベルを連結させた状態)で戦いますがデスティニーの両腕を破壊する時に二刀流になります。
そこまではいいのですが、右脚でデスティニーの脚を切り落とす時になると元のハルバードに戻ります。
その後、デスティニーが吹き飛び月に落下する時は二刀流状態となっています。
そして、インパルスがデスティニーに向かって移動するときにはハルバードに戻っていました。
まとめるとハルバード→二刀流→ハルバード→二刀流→ハルバードという状態で連続したシーンであるため明らかな作画ミスであると思われます。
Blu-rayで修正されることを願います。
通報する
Lv.128
似ている・・・
OPでラクスがキラに微笑むシーン・・・
サイバーフォーミュラSAGAのOPで
あすかがハヤトに微笑むシーンを
連想してしまうのは・・・私だけ?
通報する
Lv.172
最後のラクスの顔が変わっててよかった・・
前のはすごい男前な顔でびっくりしたし・・
通報する
Lv.80
やっぱりミーアの回があるですか?
テレビ放映時に最終回間際でなんだこれは~!!と
絶句した回がHDリマスターになってもあるですか?
必要ある?
もっと議長とか掘り下げるべき
人がいるのに・・・。
少し、丁寧に話がなったと思って好意的に見ていたのに
やっぱり無理。
受け付けないや。
通報する
Lv.106
ジャスティスきたああ!
増長するガキどもに鉄槌を(笑)
勲章とか、フェイスとか簡単にやりすぎなんだよな。
正史ガンダムはクールな大人が周りにいたけどね。
とりあえず、不遇アスランに幸せあれ(笑)
通報する
Lv.173
SDの一番の見所と言えば、まさに、”PHASE-39 天空のキラ”でしょう。
期待して観てみると、戦闘シーンがTV、DVD(BD)版と全然違う!!
いい意味で、「そんな、ばかなー」でした。
すごい、キラが乗るストライクは正に、こうでないと。
OPで使っているので、劇中の音楽は違って多少盛り上がりに欠けると(私は)思いますが
戦闘シーンは今回の方が断然良いです。
これを見ると、最終話に向けて期待大です。
通報する
Lv.19
待ちに待ったこの回、期待していた以上でした。
特にストライクガンダムの戦闘シーンは鳥肌ものでした。
ストライクフリーダムの戦闘シーンは変わらなかったけどvestigeからBGMに変わってより一層ビームや爆発のエフェクトが聞こえてこれはこれで有りだと感じました。
とにかくこの回は必見です!
通報する
Lv.144
主人公機、ストライクフリーダム登場です。
・・・・・・タイトルが何であろうと、デスティニーはかませ犬でしかないのが悲しいところか。
「お前の機体を取ってこい」の後のラクスの表情、少々悲しげな感じになったのは○?
やや笑みを浮かべてるっぽいのよりはいいかな。
ミーティアがOPになった関係か、ストライクフリーダム登場時のBGMが変わったのは残念と思う人が多いかも。
あと、借りたルージュはHDリマスター記念(?)で強くなっとります(^_^)
そういやあストライクフリーダム、ダメージらしいダメージを受けないまま最後まで行ったような。
HDリマスター後もほぼ壊れることなくいっちゃうんかな?
通報する
Lv.40
新OP!
リマスター前のOPに比べて細かい部分が変わっていてすごい感動した!
本編では新カットがかなり増えているように思うし
何が言いたいかというとこのリマスターdestinyをリアルタイムでやっていたら
確実に人気は出ていた!
通報する