見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダムΖΖ」へのコメント
Lv.132
前半と後半のギャップが魅力
ガンダムファンの中では賛否両論の多い作品だと思いますが、私は大好きな作品です。前半のコミカルな展開からの後半のシリアスな展開への移り変わりがより戦争のリアリティと悲惨さを表していると思います。前半と後半のギャップがZZを唯一無二の独特で魅力的な作品に仕上げていると思います。最終決戦でジュドーが言うところの持てる能力を調和と協調に使うハマーン様は見たいような見たくないような…。
通報する
Lv.91
宇宙世紀に突入した人類
ファーストガンダムは言わずと知れた名作だが、(こいつ、動くぞ。で乗りこなしてしまうニュータイプ、アムロに通常より3倍速いザクを操るシャア)Z・ZZ・逆襲のシャアまでの一連のアムロとシャアの戦いを楽しみ理解するにはZ・ZZを飛ばして逆シャアを見てはいけない...面白さが半減します...。ガンダムユニコーンの面白さも半減します...。
Lv.107
おもしろかったです
初めて視聴しました。ネットなどの評判は良くないようですが、実際に見るととても面白い作品だと思いました。
Lv.69
機動戦士ガンダムZZ
一番好きな作品です。途中から暗くなるって言われてますがそんな事ない。
Lv.34
少年少女の見た戦争
通説として、今作は前作よりも対象年齢を低いものとして作られている。事実コミカルな部分、大人には恥ずかしくて見てられない部分も多かったことだろう。よって作品の評価は大きく分かれ、万人の好みに当てはまるものではないだろう。しかしこの作品を見た自分としては、戦争の理不尽を受け入れられず、抗うチャンスを得た少年少女の戦争なのだと思う。彼らの戦闘行為には素晴らしい大義や誇らしい矜持などといったものは無い。助かるため。助けるため。目の前の障害をどうにかして進もうとする手段として武器を手に取り命のやり取りをした。新たな未来を創るものとしてニュータイプというのであればやはり「子供はみんなニュータイプ」なのだ。この作品はそんな不安定な子供たちがその不安定さとともに進む物語だそしてしがらみに囚われながらも奮闘するオールドタイプ、大人の物語でもある彼らが何を感じ生きたか、ぜひ確かめてほしい。
Lv.25
問題点は多いが、それを覆すキャラの魅力
駄作と言われがちなZZ。あながち評価は間違っていません。制作環境の移り変わりで路線変更したようなハチャメチャした不自然さが作中には残っており、継ぎ接ぎ感満載です。理屈や倫理、整合性を作品に強く求める人は正直楽しめない作品となっています。 しかし、私個人の観点から見ると、ZZガンダムという作品は可能性を示唆した良作だと思っています。敵将ハマーン・カーンを始めとしたキャラクターの生き様やジュドー達の奔放さはそんな欠点を覆す良さを秘めており、噛めば噛むほど味が出るのです。 もし、評判が悪いからと敬遠している方がおられたら、一度ZZを最後まで見て下さい。特に、ジュドーとブライドの最後のやりとりは必見です!
Lv.23
Zからぶっ通して見続けたら理解できなかった所が見えて来た!
小学生のころからガンダムのファンで、モビルスーツだけでなく、自分達の人類の未来としてのその世界観、キャラクターの個性とリアルさは、まったく飽きの来ない普遍的なものがあり、惹きつけられてきました。ZとZZは本放送だけでなく、再放送、動画と3回以上見てきました。あれから40年あまり、このチャンネルでZから5日がかりCM無しで、一気通貫で見ることができて、今まで近視眼で理解しきれていなかった全体像、言葉の意味、年齢が上がって理解できるようになった大人の事情、マネージャーとしての責任を負うブライト艦長、クアトロ大尉、シロッコ、ハマーンなどの生き様や道理が理解できて、また新鮮な感動を覚えることができ、改めてそのシナリオ力、メッセージ力に驚かされました。未来になっても、そこに絶対の正義などないこと、その犠牲になる罪のない人々戦争というものの愚かさを訴えかけてくれます。
Lv.49
粗はあるけど好き。メカにロマンがある
途中の方針転換とか、本筋と関係ない話とか、投げっぱなしの部分とか粗はあるんだけど、それを覆すだけの良さはあったと思う。まず良いところとしては、メカがデカくて強くて良く動く。個性とロマン溢れるロボが沢山出てきて楽しい。次に女性キャラが色とりどりで良い。誰でも一人は好きなキャラが見つかるはず。ストーリーも粗はあるんだけど、要所要所で良い話はある。本筋と関係のない話も、放送時期を考えれば宇宙世紀ガンダムの世界観を広げた一面はあると思う。コメディタッチの前半とハードな展開の後半を、戦争の空しさや悲哀を感じさせる中盤で繋いだのは素直に感心した。ただ、こういった様々な要素を詰め込んだせいで投げっぱなしの部分が出たり、大事な描写(に感じる部分)がサラッと済まされたりするのは残念だった。
Lv.17
面白かった!!
27歳で世代では無い自分でも楽しめた。名作に出会えて感謝!
Lv.62
面白かった
色々話の雰囲気が変わっていったりしたけど最後は良い感じにまとまって良かった。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダムΖΖ」へのコメント
Lv.132
前半と後半のギャップが魅力
ガンダムファンの中では賛否両論の多い作品だと思いますが、私は大好きな作品です。前半のコミカルな展開からの後半のシリアスな展開への移り変わりがより戦争のリアリティと悲惨さを表していると思います。前半と後半のギャップがZZを唯一無二の独特で魅力的な作品に仕上げていると思います。最終決戦でジュドーが言うところの持てる能力を調和と協調に使うハマーン様は見たいような見たくないような…。
通報する
Lv.91
宇宙世紀に突入した人類
ファーストガンダムは言わずと知れた名作だが、
(こいつ、動くぞ。で乗りこなしてしまうニュータイプ、アムロに通常より3倍速いザクを操るシャア)
Z・ZZ・逆襲のシャアまでの一連のアムロとシャアの戦いを楽しみ理解するにはZ・ZZを飛ばして逆シャアを見てはいけない...面白さが半減します...。
ガンダムユニコーンの面白さも半減します...。
通報する
Lv.107
おもしろかったです
初めて視聴しました。
ネットなどの評判は良くないようですが、実際に見るととても面白い作品だと思いました。
通報する
Lv.69
機動戦士ガンダムZZ
一番好きな作品です。途中から暗くなるって言われてますがそんな事ない。
通報する
Lv.34
通説として、今作は前作よりも対象年齢を低いものとして作られている。事実コミカルな部分、大人には恥ずかしくて見てられない部分も多かったことだろう。よって作品の評価は大きく分かれ、万人の好みに当てはまるものではないだろう。
しかしこの作品を見た自分としては、戦争の理不尽を受け入れられず、抗うチャンスを得た少年少女の戦争なのだと思う。
彼らの戦闘行為には素晴らしい大義や誇らしい矜持などといったものは無い。
助かるため。
助けるため。
目の前の障害をどうにかして進もうとする手段として武器を手に取り命のやり取りをした。
新たな未来を創るものとしてニュータイプというのであればやはり「子供はみんなニュータイプ」なのだ。
この作品はそんな不安定な子供たちがその不安定さとともに進む物語だ
そしてしがらみに囚われながらも奮闘するオールドタイプ、大人の物語でもある
彼らが何を感じ生きたか、ぜひ確かめてほしい。
通報する
Lv.25
駄作と言われがちなZZ。あながち評価は間違っていません。制作環境の移り変わりで路線変更したようなハチャメチャした不自然さが作中には残っており、継ぎ接ぎ感満載です。理屈や倫理、整合性を作品に強く求める人は正直楽しめない作品となっています。
しかし、私個人の観点から見ると、ZZガンダムという作品は可能性を示唆した良作だと思っています。敵将ハマーン・カーンを始めとしたキャラクターの生き様やジュドー達の奔放さはそんな欠点を覆す良さを秘めており、噛めば噛むほど味が出るのです。
もし、評判が悪いからと敬遠している方がおられたら、一度ZZを最後まで見て下さい。特に、ジュドーとブライドの最後のやりとりは必見です!
通報する
Lv.23
Zからぶっ通して見続けたら理解できなかった所が見えて来た!
小学生のころからガンダムのファンで、モビルスーツだけでなく、自分達の人類の未来としてのその世界観、キャラクターの個性とリアルさは、まったく飽きの来ない普遍的なものがあり、惹きつけられてきました。
ZとZZは本放送だけでなく、再放送、動画と3回以上見てきました。あれから40年あまり、このチャンネルでZから5日がかりCM無しで、一気通貫で見ることができて、今まで近視眼で理解しきれていなかった全体像、言葉の意味、年齢が上がって理解できるようになった大人の事情、マネージャーとしての責任を負うブライト艦長、クアトロ大尉、シロッコ、ハマーンなどの生き様や道理が理解できて、また新鮮な感動を覚えることができ、改めてそのシナリオ力、メッセージ力に驚かされました。
未来になっても、そこに絶対の正義などないこと、その犠牲になる罪のない人々戦争というものの愚かさを訴えかけてくれます。
通報する
Lv.49
粗はあるけど好き。メカにロマンがある
途中の方針転換とか、本筋と関係ない話とか、投げっぱなしの部分とか粗はあるんだけど、それを覆すだけの良さはあったと思う。
まず良いところとしては、メカがデカくて強くて良く動く。個性とロマン溢れるロボが沢山出てきて楽しい。
次に女性キャラが色とりどりで良い。誰でも一人は好きなキャラが見つかるはず。
ストーリーも粗はあるんだけど、要所要所で良い話はある。
本筋と関係のない話も、放送時期を考えれば宇宙世紀ガンダムの世界観を広げた一面はあると思う。
コメディタッチの前半とハードな展開の後半を、戦争の空しさや悲哀を感じさせる中盤で繋いだのは素直に感心した。
ただ、こういった様々な要素を詰め込んだせいで投げっぱなしの部分が出たり、大事な描写(に感じる部分)がサラッと済まされたりするのは残念だった。
通報する
Lv.17
面白かった!!
27歳で世代では無い自分でも楽しめた。
名作に出会えて感謝!
通報する
Lv.62
色々話の雰囲気が変わっていったりしたけど最後は良い感じにまとまって良かった。
通報する