バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (19件)

機動戦士ガンダムΖΖ」へのコメント

この作品を視聴する


ネタバレΖからの雰囲気がガラリと変わって……

本作は前作Ζからの雰囲気がガラリと変わって明るくなります
しかし、前作とのギャップがかなり大きく違和感が凄いです
さらに本作後半で、また雰囲気が変わります
ここに至り雰囲気的には良い塩梅な感じになるんですが
代わりに路線変更による不備が出てくる感じです
個人的にグレミーの豹変が特に気になりました
彼がハマーンに反旗を翻す反抗動機の描写が前半には無く
良家の坊ちゃんが後半から突然野心家になった感じです

本作は視聴しておくと続編が面白くなります
(Zのような推奨レベルではない)
第一次ネオ・ジオン抗争とハマーンの敗北⇒逆襲のシャア
エルピー・プル&プルツー ⇒ガンダムUCのマリーダ(プルトゥエルブ)

通報する

ポジティブ!

ここまでのガンダムとは打って変わってポジティブさが前面に押し出されてる作品。
それでいて中身はしっかりしてキャラデザも素晴らしい!

ルールカさんは永遠のアイドルでごわす。。!!!ウッホホッ!!

通報する

リメイクされませんかね?

Zガンダムが、あまりにもシリアスかつ複雑になってしまったので、ZZはアニメの楽しさや面白さを取り戻そうとしたのかなと思いました。ただ、シリアス路線からは、抜け出せ切れなかったようです。
ともあれ、登場してきたキャラや、メカに魅力的な部分が多いので、逆襲のシャアやユニコーンにうまく繋がるように、リメイクされないでしょうか。

通報する

次回のZZガンダムは

ジュドーのその後を知りたい人は
Evolve 10を見よう。

通報する

あんまり覚えてない

30話付近からとつぜん画質が良くなるな。明るくて見やすくなる。話の展開と反対ですな。
コンバートの方法が変わったのかなあ。ゼータもこんな感じであってほしかった。ゼータは全編通して暗くって・・・。
そして第一話(?)内では『ゼータ時をナントカ』を流してもいいらしいw。

しかしあれだ。ろくにみてないのがわかるなあ。初見のシーンだらけ。
当時もあまりダブルゼータの話はしなかったと思う。強い子にあえてナントカってピンクヘッドの性格おかしくねえか?とか、ジュドウがカンチョーなぐってんなーってとこだけ覚えてる。
あ、FAZZと呼ばれる前のフルアーマーも覚えてるな。
でも、どうにも不評だった印象。今もちょっと・・・ね。

後期のOPとEDはかっこよくて好き。

通報する

UCシリーズで唯一最後まで観てない作品

アニメじゃない。
ファーストからZ、そしてZZ。
逆シャア、ユニコーンに繋がる本流作品。
ハマーン様のラストを観たくて、再視聴しました。
独特のMSやMAも必見ですよー

通報する

ネタバレZから続けてみるべき作品

初代からZ、やっとZZまで全部視聴。
Zから続けると前半(1/3くらい?)のコミカルなBGMやキャラの形振りが拍子抜けするが、それでも面白い。
やたらと子供たちが衝動的にブライトの命令に背いてバンバン出撃する場面は「またかよっ」とつっこみたくなるが子供的な部分が多いに出ていてお父さん役に徹しているブライトの成長も面白い。
ハマーンの心情を深く見つめないと最後の対決は少し腑に落ちないかもしれないが、ジュドーとリィナ、カミーユのその後も経過も良好になって◎。
戦い終わった後のジュドーは先代パイロットの2人のようにはならず、楽しくルーと人生を送っていそうな感じ(ジャンク屋は卒業したのかな)。

通報する

いいね

宇宙に上がったアムロのエピソードが聞きたかった。
セーラーさんやはりおいしいね

通報する

途中までなんか違う…けど( ̄▽ ̄)

Zやユニコーンを観る(観た)なら観て欲しいです!
僕の周りからは一番面白く無いとか言われてますけど普通に面白かった!
確かにZのシリアスな展開から続けてみると色々ショックを受けますが、挫けず観てください!後半ドンドン面白くなってきます!

通報する

大人になってから始めて視聴した。

ガンダムシリーズを始めてひと通りまとめて観ています、
もっと早くに観ておくんだった、おもしろい!

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル