見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「響け!ユーフォニアム」へのコメント
Lv.151
こだわりのある作品
京アニの部活ものって事はけいおんチックにやるのかなって思いってたんですけど、全然違った。高校生の部活らしい青春さを感じたと思いきや、ドロドロとした人間関係や、百合っぽいシーン・・・とんでもない群像劇をみせられました。本当にいい意味で。語彙力が足りない人間なのでここでやめておきます。笑あと、余談なのですが、劇場版の舞台挨拶に参加させてもらった時に、石原監督がおっしゃっていたんです。実は各キャラの演奏担当の方には物語序盤は下手に、回を重ねるごとに上達した演奏するようにお願いしていたって凝りすぎてるでしょ。
通報する
Lv.144
深いですね。
吹奏楽経験者です。地味な吹奏楽、しかもペットじゃ無くユーホ。萌え系とかウケ狙いと思って見送っていたのですが、楽器の花形じゃ無いユーホだからこそって感じで、久しぶりの秀作です。勝つために、厳しい練習を義務でやるのでは楽しめない、気楽に音楽を楽しみたい。と言う屁理屈に陥ると、下手くそで合わせても楽しくない、本気で好きな人は孤立する。その空気分かります。本気出さずに悔いはないのか、それで楽しいのか、と皆んなが目覚めてもっと上手くなりたいと方向転換したときに、自分が思いのほか下手で足を引っ張っていると認める勇気。往生際悪く言訳する気持ち分かります。ステージの袖で出番を待つ緊張感、夢中で駆け抜けて終わった後の高揚感。現役時代の自分の気持ちを見透かされているんじゃ無いかと思えるぐらい、共感しました。逆に、自分だけ特別じゃ無かったんだ、と言うことも分かりました。
再視聴
先日、『リズと青い鳥』を見て、見直してみました。初見の際も、絵の美しさや最終回の演奏シーンのカタルシスが素晴らしいと思ってましたが、人物の描き方がやはりいいなと思います。それぞれのキャラクターが、あまり型にはまった感じではなく、リアルに感じられるというか。特に黄前ちゃんの性格の悪さは、ああ、こんな子居るかもって思いますね。だから逆に魅力的です。見返して思ったのが、思いの外コミカルな部分が多いってとこでしょうか。そんなところも引っくるめて、とにかく隙のない、素晴らしい作品だと思います。
Lv.128
まさしく佳作
吹奏楽部の部活という一見地味とも思える題材にも関わらず,退屈することがありません.良質な作画もそうですが,シリーズ構成や演出が巧みなのだと思います.登場するキャラクターみな魅力的で,見ているこちらもどの子にも感情移入できるんですね.捨て回みたいな話は一つもありません.おすすめです.
Lv.175
面白いけど、あれ?
楽器の描写も美しいし、演奏の指等の動きと音が合ってい流のがすごいし(作った方々の苦労が偲ばれます)、みんなかわいいし、良い作品だと思います。ただ、話の内容が少しドロドロしていて、もっとお気楽に見れたらもっと良かったなぁと思いました。それと、最終回の演奏場面、以前に別のところで見たときと少し違っている気もするのですが(演奏の音とか途中で別の台詞や描写が入るとか)、記憶違いかなぁ?
Lv.1
過去最高に感情が揺さぶられた。まぶしすぎて、えぐられる。
一言では表現できない。多彩で複雑に感情が沸き上がり、心が揺さぶられた。こんな作品そうそう無い。
Lv.111
思ったより素晴らしいです
2017年最後に見ていい年越しができた気分です。個人的に音楽系アニメでは3本の指に入ると思います。ぜひ見てください。
Lv.42
北宇治~、ファイト~!
先日、劇場版2を観てきました。新作カットが増え、TVでは描ききれなかった部分を見事にフォローしていました。そして、18年には完全新作映画二本が公開されます。な~の~に~。未だ劇場版1もTV第二シリーズも配信されないなんて・・・。なんとかしてくださいよ、バンダイさん。
Lv.158
40半ばのおっさんが
何となく、ダラダラ過ごしていた、自分の高校生活を悔いた作品です。「3年間はあっという間」 まさにその通りでした、現役の学生さんにはキラキラして欲しいですね。そんな事を思える作品でした。
Lv.150
すごくいい♪ けど・・・
吹奏楽が好きならもちろん、一部の京阪電車マニアも?13000系や駅、改札などもリアルでものすごく楽しめる。追加料金を支払う価値十分にあり。1年以上前にお金払って通しで見て、久しぶりに無料の1話だけを見たけれども、やっぱりいいものはいい。ただ一つ、何がつまらないかって、最終話放送後、続編作成決定のニュースに心躍らせ待っていたのに、同時配信はおろか最終話の放送が終わっても未だバンダイチャンネルでは配信の予定すらないって事。いったい何でこんなことになってしまったのか分からないけれど、この作品の良さを知っている人、原作を読んで続きをみたいと思っている人なら、ちゃんと続編も配信してくれる所で見た方がいいに決まってる。早急になんとかしてよ。>バンダイチャンネルさん。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「響け!ユーフォニアム」へのコメント
Lv.151
京アニの部活ものって事はけいおんチックにやるのかなって思いってたんですけど、全然違った。
高校生の部活らしい青春さを感じたと思いきや、ドロドロとした人間関係や、百合っぽいシーン・・・とんでもない群像劇をみせられました。本当にいい意味で。
語彙力が足りない人間なのでここでやめておきます。笑
あと、余談なのですが、劇場版の舞台挨拶に参加させてもらった時に、石原監督がおっしゃっていたんです。
実は各キャラの演奏担当の方には物語序盤は下手に、回を重ねるごとに上達した演奏するようにお願いしていたって凝りすぎてるでしょ。
通報する
Lv.144
深いですね。
吹奏楽経験者です。
地味な吹奏楽、しかもペットじゃ無くユーホ。
萌え系とかウケ狙いと思って見送っていたのですが、楽器の花形じゃ無いユーホだからこそって感じで、久しぶりの秀作です。
勝つために、厳しい練習を義務でやるのでは楽しめない、気楽に音楽を楽しみたい。
と言う屁理屈に陥ると、下手くそで合わせても楽しくない、本気で好きな人は孤立する。
その空気分かります。
本気出さずに悔いはないのか、それで楽しいのか、と皆んなが目覚めてもっと上手くなりたいと方向転換したときに、自分が思いのほか下手で足を引っ張っていると認める勇気。
往生際悪く言訳する気持ち分かります。
ステージの袖で出番を待つ緊張感、夢中で駆け抜けて終わった後の高揚感。
現役時代の自分の気持ちを見透かされているんじゃ無いかと思えるぐらい、共感しました。
逆に、自分だけ特別じゃ無かったんだ、と言うことも分かりました。
通報する
Lv.144
再視聴
先日、『リズと青い鳥』を見て、見直してみました。
初見の際も、絵の美しさや最終回の演奏シーンのカタルシスが素晴らしいと思ってましたが、人物の描き方がやはりいいなと思います。
それぞれのキャラクターが、あまり型にはまった感じではなく、リアルに感じられるというか。
特に黄前ちゃんの性格の悪さは、ああ、こんな子居るかもって思いますね。
だから逆に魅力的です。
見返して思ったのが、思いの外コミカルな部分が多いってとこでしょうか。
そんなところも引っくるめて、とにかく隙のない、素晴らしい作品だと思います。
通報する
Lv.128
まさしく佳作
吹奏楽部の部活という一見地味とも思える題材にも関わらず,退屈することがありません.
良質な作画もそうですが,シリーズ構成や演出が巧みなのだと思います.登場するキャラクターみな魅力的で,見ているこちらもどの子にも感情移入できるんですね.捨て回みたいな話は一つもありません.
おすすめです.
通報する
Lv.175
楽器の描写も美しいし、演奏の指等の動きと音が合ってい流のがすごいし(作った方々の苦労が偲ばれます)、みんなかわいいし、良い作品だと思います。ただ、話の内容が少しドロドロしていて、もっとお気楽に見れたらもっと良かったなぁと思いました。それと、最終回の演奏場面、以前に別のところで見たときと少し違っている気もするのですが(演奏の音とか途中で別の台詞や描写が入るとか)、記憶違いかなぁ?
通報する
Lv.1
過去最高に感情が揺さぶられた。まぶしすぎて、えぐられる。
一言では表現できない。多彩で複雑に感情が沸き上がり、心が揺さぶられた。こんな作品そうそう無い。
通報する
Lv.111
思ったより素晴らしいです
2017年最後に見ていい年越しができた気分です。個人的に音楽系アニメでは3本の指に入ると思います。ぜひ見てください。
通報する
Lv.42
北宇治~、ファイト~!
先日、劇場版2を観てきました。
新作カットが増え、TVでは描ききれなかった部分を見事にフォローしていました。
そして、18年には完全新作映画二本が公開されます。
な~の~に~。未だ劇場版1もTV第二シリーズも配信されないなんて・・・。
なんとかしてくださいよ、バンダイさん。
通報する
Lv.158
40半ばのおっさんが
何となく、ダラダラ過ごしていた、自分の高校生活を悔いた作品です。
「3年間はあっという間」 まさにその通りでした、現役の学生さんにはキラキラして欲しいですね。
そんな事を思える作品でした。
通報する
Lv.150
すごくいい♪ けど・・・
吹奏楽が好きならもちろん、一部の京阪電車マニアも?13000系や駅、改札などもリアルでものすごく楽しめる。追加料金を支払う価値十分にあり。
1年以上前にお金払って通しで見て、久しぶりに無料の1話だけを見たけれども、やっぱりいいものはいい。
ただ一つ、何がつまらないかって、最終話放送後、続編作成決定のニュースに心躍らせ待っていたのに、同時配信はおろか最終話の放送が終わっても未だバンダイチャンネルでは配信の予定すらないって事。
いったい何でこんなことになってしまったのか分からないけれど、この作品の良さを知っている人、原作を読んで続きをみたいと思っている人なら、ちゃんと続編も配信してくれる所で見た方がいいに決まってる。
早急になんとかしてよ。>バンダイチャンネルさん。
通報する