見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ロケットガール」へのコメント
Lv.172
この年でも、困難に立ち向かいたくなる
困難に立ち向かう勇気をくれる作品。志あるところに道あり示す作品。感動しました
通報する
Lv.157
面白かった!
でも、自分の学校のプールに落ちるというのはやりすぎかも・・・。
Lv.145
期待を裏切る面白さ。
正直、暇つぶしで観始めた作品だったが、予想を、期待を裏切る面白さ!GOOD JOB!!
Lv.102
コミックとわずかなりリアリティー
40過ぎの男が語るロマン、いいね、木下さん!
Lv.89
良質な作品
コンパクトにまとまっているがツボを押さえた良質な作品だと思います。
Lv.34
リアリティとは違うんな
みどころの人がリアリティでもシュールレアリズムでもなくリアリスティックって言葉を使ってるっていうのがどんなアニメなのかを如実に語っている気がするリアリスティックと聞いて「んっ?」と思った視聴者の期待には何かしらこたえてくれる作品
Lv.185
最高だった
久しぶりにこれを観たけれど最高だった。物凄く詳しい方などの意見は分かりかねるけれど個人的にはリアリティーを意識してロケット打ち上げの模様や計器の描き込みそして宇宙でのミッションや雰囲気をよく描かれていると思う。宇宙やロケット打ち上げは浪漫だよね。ほんと良かった
Lv.26
コメディの皮をかぶったガチSF
夢を追い続ける大人たちと、未来への第一歩を踏み出す若者。原作は一般SF作家が書いたラノベ。本格的な宇宙科学知識をベースにしているので、一見アリエナイ超屁理屈も理に適っています。そしてその超屁理屈を実現させる為の下準備もきちんと描かれているので説得力もあります。夢を実現させるために全力を尽くす大人たちと、大人に担ぎ上げられ、戸惑いながらも新しい第一歩を踏み出す若者が生き生きと描かれて楽しく一気に見られました。原作のライトノベルを更にライトにした仕上がりですが、宇宙への興味や夢が膨らむ、ワクワク出来る作品です。
Lv.8
良かった
王道スポーツアニメのような展開で安心して見れました最終回のラストで茜が気絶しちゃったのにはものすごくがっかりさせられたのでおすすめ度-1ですあの展開で気絶させちゃうとは・・・
Lv.154
原作のテイストをよく練りこんであると思います。
JAXAというかなり堅そうなイメージの団体が監修なのに、程よい科学考証で、フィクションの域を壊していないので、かなり好感できました。作品に引き込むためのリアルさは必要ですが、あまりにリアルを追求しすぎると、夢もへったくれもないことになることをこのアニメ制作の方々はよくわかってらっしゃるように感じます。キャラクター原案のむっちりむうにいさんは、絵がうまい人で、絶妙なバランスの特徴のある人物を描きます。挿絵のキャラクターをアニメ化しようとするとかなり難しかったのではないかと思うのですが、イメージは壊してないと思います。全体的にバランスのいい、良品に仕上がっていて、原作より軽いノリのテイストで作ってあるので、取り付きやすくしてあると思います。誤解の無いように言っておきますが、原作もすごくいい作品です。「ふわふわの泉」もアニメ化していただけないでしょうか?
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ロケットガール」へのコメント
Lv.172
この年でも、困難に立ち向かいたくなる
困難に立ち向かう勇気をくれる作品。志あるところに道あり示す作品。感動しました
通報する
Lv.157
でも、自分の学校のプールに落ちるというのはやりすぎかも・・・。
通報する
Lv.145
期待を裏切る面白さ。
正直、暇つぶしで観始めた作品だったが、予想を、期待を裏切る面白さ!
GOOD JOB!!
通報する
Lv.102
コミックとわずかなりリアリティー
40過ぎの男が語るロマン、いいね、木下さん!
通報する
Lv.89
良質な作品
コンパクトにまとまっているがツボを押さえた良質な作品だと思います。
通報する
Lv.34
リアリティとは違うんな
みどころの人がリアリティでもシュールレアリズムでもなくリアリスティックって言葉を使ってる
っていうのがどんなアニメなのかを如実に語っている気がする
リアリスティックと聞いて「んっ?」と思った視聴者の期待には何かしらこたえてくれる作品
通報する
Lv.185
最高だった
久しぶりにこれを観たけれど最高だった。
物凄く詳しい方などの意見は分かりかねるけれど個人的には
リアリティーを意識してロケット打ち上げの模様や計器の描き込み
そして宇宙でのミッションや雰囲気をよく描かれていると思う。
宇宙やロケット打ち上げは浪漫だよね。ほんと良かった
通報する
Lv.26
コメディの皮をかぶったガチSF
夢を追い続ける大人たちと、未来への第一歩を踏み出す若者。
原作は一般SF作家が書いたラノベ。
本格的な宇宙科学知識をベースにしているので、一見アリエナイ超屁理屈も
理に適っています。そしてその超屁理屈を実現させる為の下準備もきちんと
描かれているので説得力もあります。
夢を実現させるために全力を尽くす大人たちと、
大人に担ぎ上げられ、戸惑いながらも新しい第一歩を踏み出す若者が
生き生きと描かれて楽しく一気に見られました。
原作のライトノベルを更にライトにした仕上がりですが、
宇宙への興味や夢が膨らむ、ワクワク出来る作品です。
通報する
Lv.8
王道スポーツアニメのような展開で安心して見れました
最終回のラストで茜が気絶しちゃったのにはものすごくがっかりさせられたのでおすすめ度-1です
あの展開で気絶させちゃうとは・・・
通報する
Lv.154
原作のテイストをよく練りこんであると思います。
JAXAというかなり堅そうなイメージの団体が監修なのに、程よい科学考証で、フィクションの域を壊していないので、かなり好感できました。
作品に引き込むためのリアルさは必要ですが、あまりにリアルを追求しすぎると、夢もへったくれもないことになることをこのアニメ制作の方々はよくわかってらっしゃるように感じます。
キャラクター原案のむっちりむうにいさんは、絵がうまい人で、絶妙なバランスの特徴のある人物を描きます。挿絵のキャラクターをアニメ化しようとするとかなり難しかったのではないかと思うのですが、イメージは壊してないと思います。
全体的にバランスのいい、良品に仕上がっていて、原作より軽いノリのテイストで作ってあるので、取り付きやすくしてあると思います。
誤解の無いように言っておきますが、原作もすごくいい作品です。
「ふわふわの泉」もアニメ化していただけないでしょうか?
通報する