バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (18件)

青の6号」へのコメント

この作品を視聴する


リアル感のある映像

メカのリアル感があって、スタイリッシュな演出の作品でした。衣食足りて礼節を知ると言うけれど、互いに生存権が交錯して、共存の未知を探れなくなれば、また、いつか争いが起こるのかもしれない。

通報する

ネタバレとても日本的。

当時の情勢では良い話と言わざるを得ない。
絵が奇麗。とビジュアル重視の人には、良い作品。
だが
ストーリーを求める人で
2001年の9月11日以降の世界情勢を知っていると
奇麗事全開で最終話は見るに堪えない。

特に
ビ○・ラディンが殺害された2012年9月現在では
平和ボケの性善説が基本の
日本的な話という感想しかない。

通報する

ネタバレ面白かった!

制作された当時、気になっていたけれどそのうちに〜…と思っていたらこんなに時間が経ってしまいました。

ストーリーは4話で表現するのは難しい作品だと思うのですが良かったと思います。
特にラストの演出が。
上手いな〜と思いました。
この後は二度と交わる事が無い世界で生きていくんだ…、という事をさらりと表現していたところが素晴らしいですね。

作画はちょっと安定していないかな?
特に主人公がだんだんゴツクなったような気がします(笑)

EDの曲も画面と合っていてとてもキレイでした。
世界観に関してはちょっと想像力を試される人もいるかも知れませんが、アニメや小説の量をこなしている人なら問題ない程度かと。

通報する

ネタバレこの最後はないでしょ!

よくわかりません。
 
地球温暖化で南極の氷がとけ、海面上昇した地球で、マッドサイエンティストが海生新人類
を作り、その新人類が現人類に、戦争を仕掛けているようにみえます。
そうすると、最後に停戦になだれ込むエンデイングの意味がなくなります。
核攻撃した場合、地軸移動を誘発するなら、別の方法で地軸移動を抑えながら、新人類殲滅
に続くのが、当然と考えます。

どのような作品でも、戦争が収まりハッピーエンド、とは、いかないと考えます。

通報する

う~ん

面白いといえば面白いけどね…

通報する

なんで青の6号?

だいぶ前に原作を読んだことがありますが、ストーリーやキャラが全く別物、青6号も原作はなじみやすい旧式艦でしたが、これだけ別の設定にしてしまっては題名もオリジナルの題名にした方が良いと思います。青6作品ファンとしては違和感だらけでした。ただアニメとして見れば、手間をかけた力作だと思います。

通報する

ネタバレ酷評となります


表紙だけ豪華フルカラーの鉛筆描き同人誌と何ら変わらない。

どれだけ作画が綺麗であっても、中身がこれでは・・・
何も伝わってこないし、何も残らない、見るだけ時間の無駄でした。

制作サイドの方々はアニメの技術は大したものですが、
アニメの作り方は他のアニメを見るなりして、1から勉強し直した方が良いでしょう。

これではキャビアとフォアグラで作った水羊羹を食わされたような気分です。
素材の豪華さを評価されていらっしゃる方々もいらっしゃるようですが、
何とも後味が悪いです。





通報する

ネタバレ素直に面白い

4羽と言う短さはありますが綺麗にまとまっている良い作品でした。
ラストも綺麗に纏まって終わります。


ただ、現実的に考えれば
あそこでゾーンダイクンを殺しちゃうのは凄く不味いと思います。
たとえそれが茶番でも責任者が裁判にかけられない場合
10億人も死人がでてると、科学技術を失った楽園の住人に残された運命は一つしかないですよね……

通報する

映像のみの作品

グラフィックは素晴らしいです。でも、それだけ。
何度観直しても何を伝えたいのかがさっぱり理解できません。
ラストもなんだかなぁ・・・といったまま終わります。

感情移入ができない点も痛い。
終始、なぜ?なんで?そんな疑問しか浮かんできません。

いろいろな意味で救われない作品です。
これを読んで逆に観たくなった!という方以外、おすすめできません。

通報する

なんじゃこりゃ・・

ボソボソ声、なんですか?それにあわせて音量上げたら効果音がでかすぎ!!内容もしょぼい!!なんじゃこりゃ・・・。駄作。でも映像はいいね。ただそれだけです。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル