見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ガンダムビルドファイターズトライ」へのコメント
Lv.125
正直ナメてました
子供向けのガンプラ販促アニメと思ってましたが、ここまでアツいとは・・・・やっぱ思い込みでスルーは良くないですね。いろんなことを思い出させてくれた気がします。
通報する
Lv.199
バトルに主題を置きすぎた
実にもったいない作品。キャラクターもそれぞれ個性があり、バトルの動きなんかも画に迫力があっていいし、3対3のチームバトルというのもすごい面白いです。ですが試行錯誤してガンプラを作るといった描写があまりなく、新しいガンプラもすぐにパワーアップして変わってしまうという所がバトルを盛り下げてしまっているようなきがしてなりませんでした。肝心のバトルもチームバトルという設定も生かし切れていなくて少し残念ですね。とはいっても自分の好きな機体が少しだけでも登場してくれるというだけでもうれしいですし、普通に良作だと思います。
Lv.131
一気に見て。
前作と違って3人チームで戦うところが良かったです。そして今になって、HGでスーパーフミナがキットで予約開始してるので高いけど欲しいです。最後にドモンが出てきて笑いました。
Lv.64
友情努力勝利
ストーリー的に負けることは無いだろうと見てしまったが通常なら負けそうどうなるの?って見る所もありファンであるならそう使うかって言うところもあり面白いです
Lv.134
前作と合わせ一気に観ました
子供の頃に夢中で読んだプラモ狂四郎を思い出しました。レッドウォーリアが出てきたときは、思わずニヤついてしまいました。ただ、前作の方がガンプラバトルという設定が活きてますかねぇ。派手な演出よりもガンプラに軸足を置いて欲しかったかな。
Lv.154
前作よりgoo!
この作品を見てガンダムワールドの多様性をふかーく思考して欲しいですョ。w
Lv.168
悪ノリしすぎ・・
前作に比べて さらになんでもありのとんでもないバトルになってる。これもうガンプラいらないんじゃないのだろうか。 しかも先輩 ヒロインとしては中途半端だし(ビジュアル的にも)セカイはレイジクリソツだし(というか後日談はないのか・・?)いきなりセイのプラモ使ってるし・・・・ハート三つ。
フルスクラッチしすぎ
元ネタわかんない機体ばっかりでつまらん。「初心者」を強調するには無理がありすぎる。かっこいいんだけどw
Lv.68
25話のエンディングシーンに注目!
セカイの師匠って前から気にはなっていたけど、最後の最後でエンディング中にドモン・カッシュが出て来た☆(シルエットからはっきりと。)
Lv.130
ここまでやってあるなら良いでしょう♪
まあ、何というか、ここまでやってあるなら良いのかなぁっと。いわゆる「ロボットアニメ」「バトルアニメ」としてはきちんとツボを押さえています。分かりやすい展開や、批判はあるでしょうがあざとい演出も、見終わった後には「全てオッケー!」って言える程、面白い作品です。批判もあるようですが、僕としては、ちゃんと「ガンダム」していたと思いますよ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ガンダムビルドファイターズトライ」へのコメント
Lv.125
正直ナメてました
子供向けのガンプラ販促アニメと思ってましたが、ここまでアツいとは・・・・
やっぱ思い込みでスルーは良くないですね。
いろんなことを思い出させてくれた気がします。
通報する
Lv.199
バトルに主題を置きすぎた
実にもったいない作品。
キャラクターもそれぞれ個性があり、バトルの動きなんかも画に迫力があっていいし、3対3のチームバトルというのもすごい面白いです。
ですが試行錯誤してガンプラを作るといった描写があまりなく、新しいガンプラもすぐにパワーアップして変わってしまうという所がバトルを盛り下げてしまっているようなきがしてなりませんでした。
肝心のバトルもチームバトルという設定も生かし切れていなくて少し残念ですね。
とはいっても自分の好きな機体が少しだけでも登場してくれるというだけでもうれしいですし、普通に良作だと思います。
通報する
Lv.131
前作と違って3人チームで戦うところが良かったです。
そして今になって、HGでスーパーフミナがキットで予約開始してるので
高いけど欲しいです。
最後にドモンが出てきて笑いました。
通報する
Lv.64
ストーリー的に負けることは無いだろうと見てしまったが
通常なら負けそうどうなるの?って見る所もあり
ファンであるならそう使うかって言うところもあり面白いです
通報する
Lv.134
子供の頃に夢中で読んだプラモ狂四郎を思い出しました。レッドウォーリアが出てきたときは、思わずニヤついてしまいました。
ただ、前作の方がガンプラバトルという設定が活きてますかねぇ。
派手な演出よりもガンプラに軸足を置いて欲しかったかな。
通報する
Lv.154
前作よりgoo!
この作品を見てガンダムワールドの多様性をふかーく思考して欲しいですョ。w
通報する
Lv.168
前作に比べて さらになんでもありのとんでもないバトルになってる。これもうガンプラいらないんじゃないのだろうか。 しかも先輩 ヒロインとしては中途半端だし(ビジュアル的にも)セカイはレイジクリソツだし(というか後日談はないのか・・?)いきなりセイのプラモ使ってるし・・・・ハート三つ。
通報する
Lv.154
フルスクラッチしすぎ
元ネタわかんない機体ばっかりでつまらん。
「初心者」を強調するには無理がありすぎる。
かっこいいんだけどw
通報する
Lv.68
セカイの師匠って前から気にはなっていたけど、
最後の最後でエンディング中にドモン・カッシュが出て来た☆
(シルエットからはっきりと。)
通報する
Lv.130
ここまでやってあるなら良いでしょう♪
まあ、何というか、ここまでやってあるなら良いのかなぁっと。
いわゆる「ロボットアニメ」「バトルアニメ」としてはきちんとツボを押さえています。分かりやすい展開や、批判はあるでしょうがあざとい演出も、見終わった後には「全てオッケー!」って言える程、面白い作品です。批判もあるようですが、僕としては、ちゃんと「ガンダム」していたと思いますよ。
通報する