見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「トップをねらえ2!」へのコメント
Lv.76
個人的にTOP1の方が好き
個人的にはTOP1の主人公だけが若くて周りが年を取っていくなどの絶望的状況とそれを乗り越えて戦うなどの演出の方が好きです、前作は自然なおっぱい描写も今回は強調した演出になっており、萌えの押し売りが起こっていたりと個人的には当て付けアニメな印象を受けました、やはりアニメの続編は難しいのでしょうね・・・
通報する
Lv.146
全6話なのに、つめこみすぎ
これが本当に「トップをねらえ!」を名前に抱く作品なのかとがっかり…1話をみた限りは面白かったです。ところがその後の巻き具合といったら、6話しかないのに、表現したいことを詰め込んだせいでしょうノノとお姉さまとの絆の深さを強調されるのですが、見ている自分の情が入るほどの二人の関係を強めるエピソードがない!んです途中「ああ、この二人の関係にヒビがはいるなんて、なんて切ない…」と、思わせたい展開なんだろうなって場面があるんですけどそんなこと思えるほど、二人の絆が深まる時間を見ていないしなぁって感じで双子にかんしても裏で暗躍する…重要なキャラって位置づけながら、みているこっちからすれば、初見はじめましてから、野望費えるDEAD ENDまでが、まぁ短い…感情移入する暇もないバスターマシンやトップレスも多数登場するわりに、エキストラ扱いがぬぐえないほど薄い存在です
Lv.64
ネタバレレビューは見るな!!
だまって最後まで見よう!面白いかどうかは最後まで見てから判断しよう。ただし、ネタバレレビューを見たら最期、見る価値無くなります。
Lv.107
感動が再び!!
あいかわずの名作っぷりだと私は思いました。今作は超能力とか出てきてしまうので、初代とはまた違った雰囲気ですね。あと、ぜったい初代とセットで見たほうが楽しいしわかりやすいです。(それでも説明足りないところありますが...)まさか、ノノ自体がアレだったなんて!!予想していませんでした。初代から続けて2を見ましたが、2のラストを見てまた初代を見たくなってしまいました。とても熱量のある作品です。
Lv.165
なるほど
ノリコね
Lv.102
正体不明の疾走アニメ
正体不明のノリで進行する作品ですね。深く考えると思考が追いつきません・・・・・・。大気圏内、圏外の分別はありません。もはやロボ不要な主人公ノノちゃん。流派東方不敗の弟子かなんかですか?気にしたら負けです。細かいところも考えたら負けです。考えずに「SUGEEEEE!」とか言いながら見るのがいいアニメです。うん、なんか面白いよ。考えなければ
Lv.115
やっぱり最高
一番最初に見たときはなんだかよくわからなかったけど、もう一度見ると素晴らしいと思える。トップをねらえ!の2を造るとしたら、こうつくるしかなかったと思うし、セルフオマージュなところを考えてもコレは完全にトップをねらえ!です。惜しむらくは説明が不足しすぎてて初見さんには何がなんやらで、しかも小ネタで説明してるようなところが多いから、よほど集中して見て、考えて見ないと前作としっかりつながってると思えないところ。良くも悪くもオタク的なのかも。それでもやっぱり最高です。前半3話が冗長な気がする部分多いのは、これまた前作トップをねらえ!を思い起こさせますね。
Lv.41
そりゃ1も素晴らしいけど
2を見ないのはもったいない。1がSFxスポ根の直球ストレートならば、2はその少女(少年)達の喪失の物語だろう。4話から加速するこの物語に、物悲しくも爽やかなエンディングまで一気に駆け抜けさせてくれるだろう。ちなみに見ていると前後のガイナックス作品の雰囲気を感じられるのはやはりこの作品がガイナックス20周年記念作品ということの証左であろう。
Lv.35
何も考えず・・・楽しみましょう・・・。
トップをねらえ!をつける意味があったのだろうか?細かい絡みはあるにしても、結局最後の、オカエリくらいだろうし。外伝的にして、無理に前作に絡ませなくてもよい気が・・・。とりあえず、根性で観ました。
Lv.48
愛と友情と努力と根性と
遠い世界に旅立ってしまった友のために何ができるか。見送る事しかできなかった者はせめて行き着く先では新たな友に恵まれますように、とかもう二度と戦わなくて済みますように、とか。そんな願いを込めるのではないか、なあ。ノノの存在こそが愛に思えてなりません。このアニメの何が凄いって、前作では半分ネタで、半分マジな「努力と根性」と言う一見ご都合主義を神話級までに昇華させている事でしょう。スーパーロボットの力で言うならダイバスターは歴代第二位じゃなかろうかと。第一位は宇宙さえ壊した赤い伝説巨人だとして。しかし、「努力と根性」はその第一位さえなしえないことを二つやってのけ。多分、スーパーロボット最強です。でも、そんな事はどうでもよくて。最終話でラルクがノノに語りかける言葉と、前作でのユングとノリコらの最後の会話をもう一度観ると、何度見ても涙が。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「トップをねらえ2!」へのコメント
Lv.76
個人的にはTOP1の主人公だけが若くて周りが年を取っていくなどの絶望的状況とそれを乗り越えて戦うなどの演出の方が好きです、前作は自然なおっぱい描写も今回は強調した演出になっており、萌えの押し売りが起こっていたりと個人的には当て付けアニメな印象を受けました、やはりアニメの続編は難しいのでしょうね・・・
通報する
Lv.146
これが本当に「トップをねらえ!」を名前に抱く作品なのかとがっかり…
1話をみた限りは面白かったです。
ところがその後の巻き具合といったら、6話しかないのに、表現したいことを詰め込んだせいでしょう
ノノとお姉さまとの絆の深さを強調されるのですが、
見ている自分の情が入るほどの二人の関係を強めるエピソードがない!んです
途中「ああ、この二人の関係にヒビがはいるなんて、なんて切ない…」
と、思わせたい展開なんだろうなって場面があるんですけど
そんなこと思えるほど、二人の絆が深まる時間を見ていないしなぁって感じで
双子にかんしても
裏で暗躍する…重要なキャラって位置づけながら、
みているこっちからすれば、初見はじめましてから、野望費えるDEAD ENDまでが、まぁ短い
…感情移入する暇もない
バスターマシンやトップレスも多数登場するわりに、エキストラ扱いがぬぐえないほど薄い存在です
通報する
Lv.64
ネタバレレビューは見るな!!
だまって最後まで見よう!
面白いかどうかは最後まで見てから判断しよう。
ただし、ネタバレレビューを見たら最期、見る価値無くなります。
通報する
Lv.107
あいかわずの名作っぷりだと私は思いました。
今作は超能力とか出てきてしまうので、初代とはまた違った雰囲気ですね。
あと、ぜったい初代とセットで見たほうが楽しいしわかりやすいです。(それでも説明足りないところありますが...)まさか、ノノ自体がアレだったなんて!!予想していませんでした。
初代から続けて2を見ましたが、2のラストを見てまた初代を見たくなってしまいました。
とても熱量のある作品です。
通報する
Lv.165
なるほど
ノリコね
通報する
Lv.102
正体不明のノリで進行する作品ですね。
深く考えると思考が追いつきません・・・・・・。
大気圏内、圏外の分別はありません。
もはやロボ不要な主人公ノノちゃん。
流派東方不敗の弟子かなんかですか?
気にしたら負けです。
細かいところも考えたら負けです。
考えずに「SUGEEEEE!」とか言いながら見るのがいいアニメです。
うん、なんか面白いよ。考えなければ
通報する
Lv.115
やっぱり最高
一番最初に見たときはなんだかよくわからなかったけど、もう一度見ると素晴らしいと思える。
トップをねらえ!の2を造るとしたら、こうつくるしかなかったと思うし、セルフオマージュなところを考えてもコレは完全にトップをねらえ!です。
惜しむらくは説明が不足しすぎてて初見さんには何がなんやらで、しかも小ネタで説明してるようなところが多いから、よほど集中して見て、考えて見ないと前作としっかりつながってると思えないところ。
良くも悪くもオタク的なのかも。
それでもやっぱり最高です。前半3話が冗長な気がする部分多いのは、これまた前作トップをねらえ!を思い起こさせますね。
通報する
Lv.41
2を見ないのはもったいない。
1がSFxスポ根の直球ストレートならば、2はその少女(少年)達の喪失の物語だろう。
4話から加速するこの物語に、物悲しくも爽やかなエンディングまで一気に駆け抜けさせてくれるだろう。
ちなみに見ていると前後のガイナックス作品の雰囲気を感じられるのは
やはりこの作品がガイナックス20周年記念作品ということの証左であろう。
通報する
Lv.35
トップをねらえ!をつける意味があったのだろうか?
細かい絡みはあるにしても、結局最後の、オカエリくらいだろうし。
外伝的にして、無理に前作に絡ませなくてもよい気が・・・。
とりあえず、根性で観ました。
通報する
Lv.48
遠い世界に旅立ってしまった友のために何ができるか。
見送る事しかできなかった者はせめて行き着く先では新たな友に恵まれますように、とかもう二度と戦わなくて済みますように、とか。
そんな願いを込めるのではないか、なあ。
ノノの存在こそが愛に思えてなりません。
このアニメの何が凄いって、前作では半分ネタで、半分マジな「努力と根性」と言う一見ご都合主義を神話級までに昇華させている事でしょう。
スーパーロボットの力で言うならダイバスターは歴代第二位じゃなかろうかと。
第一位は宇宙さえ壊した赤い伝説巨人だとして。
しかし、「努力と根性」はその第一位さえなしえないことを二つやってのけ。
多分、スーパーロボット最強です。
でも、そんな事はどうでもよくて。
最終話でラルクがノノに語りかける言葉と、前作でのユングとノリコらの最後の会話をもう一度観ると、何度見ても涙が。
通報する