見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「この素晴らしい世界に祝福を!」へのコメント
Lv.53
音楽もあなどれない
異世界ファンタジーギャグですが,作中音楽が予想以上に良い.シーン毎のBGM,そしてキャラクターのテーマ.OP,ED曲(特にEDのほっこり感)も良いですよ.
通報する
Lv.116
最強の構ってちゃん
登場人物それぞれのキャラクターが立っていて楽しい。TVシリーズは取り敢えず終わってしまいましたがセカンドが有るみたいだから今から楽しみです。
Lv.128
めぐみん、君こそ、新のアイドル声優だ!
雨宮天は清純系、あるいは正統派なヒロイン役が多かったので、こういう汚れ役のキャラをずっと待っていました。彼女には意外と、こういう役の方が向いてるんじゃないかな?今までで一番生きた演技をしてますね。一方『めぐみん』役の高橋李依さんは、厨二入ってるとはいえ、王道の可愛い系キャラが素晴らしい具合にマッチしてて、すご~~く、可愛いです。あの「す~、す~」の台詞にはヤラレマシタ。この単純じゃない恥じらいと可愛さを同居させられる声優は、キミで2人目だ!さすが、プリティでキュアーな主役を勝ち取っただけはありますね!(あれって、絶賛売り出し中の新人が抜擢されるの初じゃないだろか?)茅野さんは、まぁ、平常運転ですね。オツカレサマデス。※おもしろい作品ですが、話の内容が色々と酷い……。あまりにもダメ人間っぷりが強調されてるので、オススメする相手は選びたいかなぁ。
Lv.52
アンチテーゼとしての「このすば」?
『灰と幻想の・・・』が異世界物語のある意味現実性(リアリティー)という表現であるとしたら。『このすば・・・』はアンチテーゼしての異世界物語だろうか・・・お話は中盤を過ぎたが、主人公達は冒険初心者の町から魔王を倒すための冒険の旅に赴こうとはしない。(思うに、ずっと居着いてしまうのでは?)逆に、昔の、ロボットアニメの法則のように世界征服を狙う敵役が世界征服をせず、御苦労なことにわざわざ出向いてくる。(最終的に、魔王自ら冒険初心者の町へやってくるのではなかろうか?(妄想))兎にも角にも、彼らの生活はとても楽しそうである。なぜ、艱難辛苦の犠牲と試練の冒険を踏み越え、魔王を倒す旅をしなければならないのか?仲間の駄女神・厨二魔法使い・強被虐嗜好騎士といい(三人ともとても気に入っている)主人公共々そのダメさとゆるさがとても心地良い。ぐちゃぐちゃ言っているが・・・要するに、笑えるのである。
Lv.150
これ面白い
本当だ! これは笑えます。初回から、色々と飛ばして来ます。第1話から主人公の日光に煌めく シー、やヒロインの虹色に輝く エー、が見られるなんて滅多に有りませんよ。
Lv.149
これ笑えます。今期の中でわ、これが一番好きです。
Lv.186
実は
侮れない原作は「小説家になろう」のweb小説。そこから書籍化して更にアニメ化。web版はもう削除されているので読めないが、書籍化する段階で実はキャラクターが低年齢化して、読者層に合わせてマイルドに。そしてアニメ化で更にマイルドに。ハーレムものっぽい登場人物構成ではあるけれど、それが主眼の話では無いです。駄目な奴らばかりが集まってどう話を転がして行くのかの妙技を堪能する話です。色々な人が出てきますが、割とメインに絡んでくる登場人物はまず全員どこか駄目な人ばかりです。主人公もマイルドになっちゃってるけど、実のところかなり性格的に駄目な奴。でもいずれ、全く役に立たない要素だった筈の諸々が、畳み掛けるように「それがそこでそう来るのか!」と言う驚きの展開に繋がっていきます。その妙技は、笑いながらも鳥肌が立つと言うあまり経験の無い感動を呼ぶ。実は侮れないトリック小説なんです。
Lv.191
このすばっ!
魔王討伐という目的があるのに、目的に邁進するでなく。素晴らしい力があるのに、正しく使うこともなく。特別な存在なのに、ポンコツであり続ける。主人公が突出した能力で魔王を退治するのが王道ストーリーであるのなら、王道を全力で逆走しているのがこの作品です。とてもゆったりした、笑える異世界物語。王道を見尽くしてしまったアナタ‼ このポンコツな世界を、ぜひお楽しみください。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「この素晴らしい世界に祝福を!」へのコメント
Lv.53
音楽もあなどれない
異世界ファンタジーギャグですが,作中音楽が予想以上に良い.
シーン毎のBGM,そしてキャラクターのテーマ.
OP,ED曲(特にEDのほっこり感)も良いですよ.
通報する
Lv.116
最強の構ってちゃん
登場人物それぞれのキャラクターが立っていて楽しい。TVシリーズは取り敢えず終わってしまいましたがセカンドが有るみたいだから今から楽しみです。
通報する
Lv.128
めぐみん、君こそ、新のアイドル声優だ!
雨宮天は清純系、あるいは正統派なヒロイン役が多かったので、
こういう汚れ役のキャラをずっと待っていました。
彼女には意外と、こういう役の方が向いてるんじゃないかな?
今までで一番生きた演技をしてますね。
一方『めぐみん』役の高橋李依さんは、
厨二入ってるとはいえ、王道の可愛い系キャラが素晴らしい具合にマッチしてて、
すご~~く、可愛いです。
あの「す~、す~」の台詞にはヤラレマシタ。
この単純じゃない恥じらいと可愛さを同居させられる声優は、キミで2人目だ!
さすが、プリティでキュアーな主役を勝ち取っただけはありますね!
(あれって、絶賛売り出し中の新人が抜擢されるの初じゃないだろか?)
茅野さんは、まぁ、平常運転ですね。オツカレサマデス。
※おもしろい作品ですが、話の内容が色々と酷い……。あまりにもダメ人間っぷりが強調されてるので、オススメする相手は選びたいかなぁ。
通報する
Lv.52
『灰と幻想の・・・』が異世界物語のある意味現実性(リアリティー)という表現であるとしたら。
『このすば・・・』はアンチテーゼしての異世界物語だろうか・・・
お話は中盤を過ぎたが、主人公達は冒険初心者の町から魔王を倒すための冒険の旅に赴こうとはしない。(思うに、ずっと居着いてしまうのでは?)逆に、昔の、ロボットアニメの法則のように世界征服を狙う敵役が世界征服をせず、御苦労なことにわざわざ出向いてくる。(最終的に、魔王自ら冒険初心者の町へやってくるのではなかろうか?(妄想))
兎にも角にも、彼らの生活はとても楽しそうである。なぜ、艱難辛苦の犠牲と試練の冒険を踏み越え、魔王を倒す旅をしなければならないのか?
仲間の駄女神・厨二魔法使い・強被虐嗜好騎士といい(三人ともとても気に入っている)主人公共々そのダメさとゆるさがとても心地良い。
ぐちゃぐちゃ言っているが・・・要するに、笑えるのである。
通報する
Lv.150
本当だ! これは笑えます。
初回から、色々と飛ばして来ます。
第1話から
主人公の日光に煌めく シー、や
ヒロインの虹色に輝く エー、が見られるなんて
滅多に有りませんよ。
通報する
Lv.149
これ面白い
これ笑えます。
今期の中でわ、これが一番好きです。
通報する
Lv.186
実は
侮れない
原作は「小説家になろう」のweb小説。そこから書籍化して更にアニメ化。
web版はもう削除されているので読めないが、書籍化する段階で実はキャラクターが低年齢化して、読者層に合わせてマイルドに。そしてアニメ化で更にマイルドに。
ハーレムものっぽい登場人物構成ではあるけれど、それが主眼の話では無いです。駄目な奴らばかりが集まってどう話を転がして行くのかの妙技を堪能する話です。色々な人が出てきますが、割とメインに絡んでくる登場人物はまず全員どこか駄目な人ばかりです。主人公もマイルドになっちゃってるけど、実のところかなり性格的に駄目な奴。でもいずれ、全く役に立たない要素だった筈の諸々が、畳み掛けるように「それがそこでそう来るのか!」と言う驚きの展開に繋がっていきます。
その妙技は、笑いながらも鳥肌が立つと言うあまり経験の無い感動を呼ぶ。
実は侮れないトリック小説なんです。
通報する
Lv.191
このすばっ!
魔王討伐という目的があるのに、目的に邁進するでなく。
素晴らしい力があるのに、正しく使うこともなく。
特別な存在なのに、ポンコツであり続ける。
主人公が突出した能力で魔王を退治するのが王道ストーリーであるのなら、
王道を全力で逆走しているのがこの作品です。
とてもゆったりした、笑える異世界物語。
王道を見尽くしてしまったアナタ‼
このポンコツな世界を、ぜひお楽しみください。
通報する