見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「SSSS.GRIDMAN」へのコメント
Lv.130
残酷な世界
人が死ぬ だが記憶は消え、日常は壊れない グリッドマンと聞いたとき、やっと現実が追いついた“電脳世界”の物語だと思った。 それがこんな残酷な世界の物語だとは… 目が離せない。
通報する
Lv.68
特撮とアニメのいいとこどり
特撮ヒーローがアニメで動くいってしまえばこれだけですが、両者のいいとこどりに成功しており、毎回が楽しみです。これは一回は見てほしいです。少年の日に感じていたわくわくがよみがえります。
Lv.71
帰ってきた夢のヒーロー
コンピュータの中ではなく現実世界に怪獣が出現したりと実写版とはまた違った切り口となっていますがこれは25年前に毎週胸躍らせて見ていたグリッドマンそのものです!作画も申し分ない!!随所に実写版へのリスペクトを感じます。スタッフも当時実写版見て育ったのでしょう、作品への愛を感じえずにはいられません!願わくばこのままのクオリティーで完走して欲しいものです。
Lv.185
先が気になる!
ネットやコンピューターなんて全然分からなかったけど、原作大好きでリアルタイムで毎週見ていました。主人公が記憶喪失と言う点も含めてまだまだ謎が多く非常に先が気になります。ただ何よりも緑川さんがグリッドマンとして帰ってきてくれたのがすごく嬉しい。アクションシーンも迫力があり、怪獣の傷ついた部分にコンピューターの配線パターンのような模様が出たり、グリッドマンが激しく動いた時の肩のアーマー部分がガタつく所など細かい部分で原作再現されているのもこだわりを感じました。25年ぶりに聞いた緑川さんの「グリッドォォォォォ…ビーームッ!!」に感動してしまった…自分の中では今期で一番期待している作品です。
Lv.42
ビーム!
当時見ていた者として復活はうれしい!正直、円谷Pはウルトラ以外のコンテンツを造る気が無いのか?ずっと思ってきた。それだけに完全なニューカマーとは言いにくいけど、素直にうれしい。三人のキャラは今風として、ここでの武ちゃんはどれだけ歪んだ奴なのか?新カーデジとの漫才はあるのか?色々と楽しみではあるが、さすがにシグマの登場はないよな?でも、グリッドマンの大ピンチに駆けつける!なんてマックスにおけるゼノンみたいな立ち位置で出てきても・・・いけるな。
Lv.32
なぜいまなのか?
まあまあ面白かった。ただ、表現の面ではなぞってるだけであまり見てた人の愛は感じない。唯一見つけた愛は、どんだけ激しく動いてもずれないあれだけだった。まあ一話だし今後に期待しよう。ていうかグリッドマンの声が同じで変わってないのにビックリ。カンデジは・・・。
Lv.150
円谷
関連する作品を全然卒業出来て居なかった事に驚く自分自身が居ます。時間潰しに何気なく、第1話を見始めて、見終わった時には、その重量感、巨大感に、引込まれ、鷲掴みにされた自分が居ました。TRIGGERの描画は、正に迫力満点!このまま最後まで、圧倒し続けて下さい。お薦め度は、期待も込めて。。。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「SSSS.GRIDMAN」へのコメント
Lv.130
残酷な世界
人が死ぬ
だが記憶は消え、日常は壊れない
グリッドマンと聞いたとき、やっと現実が追いついた“電脳世界”の物語だと思った。
それがこんな残酷な世界の物語だとは…
目が離せない。
通報する
Lv.68
特撮とアニメのいいとこどり
特撮ヒーローがアニメで動く
いってしまえばこれだけですが、両者のいいとこどりに成功しており、毎回が楽しみです。
これは一回は見てほしいです。
少年の日に感じていたわくわくがよみがえります。
通報する
Lv.71
帰ってきた夢のヒーロー
コンピュータの中ではなく現実世界に怪獣が出現したりと実写版とはまた違った切り口となっていますがこれは25年前に毎週胸躍らせて見ていたグリッドマンそのものです!
作画も申し分ない!!
随所に実写版へのリスペクトを感じます。
スタッフも当時実写版見て育ったのでしょう、作品への愛を感じえずにはいられません!
願わくばこのままのクオリティーで完走して欲しいものです。
通報する
Lv.185
先が気になる!
ネットやコンピューターなんて全然分からなかったけど、原作大好きでリアルタイムで毎週見ていました。
主人公が記憶喪失と言う点も含めてまだまだ謎が多く非常に先が気になります。
ただ何よりも緑川さんがグリッドマンとして帰ってきてくれたのがすごく嬉しい。
アクションシーンも迫力があり、怪獣の傷ついた部分にコンピューターの配線パターンのような模様が出たり、グリッドマンが激しく動いた時の肩のアーマー部分がガタつく所など細かい部分で原作再現されているのもこだわりを感じました。
25年ぶりに聞いた緑川さんの「グリッドォォォォォ…ビーームッ!!」に感動してしまった…
自分の中では今期で一番期待している作品です。
通報する
Lv.42
ビーム!
当時見ていた者として復活はうれしい!
正直、円谷Pはウルトラ以外のコンテンツを造る気が無いのか?ずっと思ってきた。
それだけに完全なニューカマーとは言いにくいけど、素直にうれしい。
三人のキャラは今風として、ここでの武ちゃんはどれだけ歪んだ奴なのか?新カーデジとの漫才はあるのか?
色々と楽しみではあるが、さすがにシグマの登場はないよな?
でも、グリッドマンの大ピンチに駆けつける!
なんてマックスにおけるゼノンみたいな立ち位置で出てきても・・・いけるな。
通報する
Lv.32
なぜいまなのか?
まあまあ面白かった。ただ、表現の面ではなぞってるだけであまり見てた人の愛は感じない。
唯一見つけた愛は、どんだけ激しく動いてもずれないあれだけだった。
まあ一話だし今後に期待しよう。
ていうかグリッドマンの声が同じで変わってないのにビックリ。カンデジは・・・。
通報する
Lv.150
円谷
関連する作品を
全然卒業出来て居なかった事に驚く自分自身が居ます。
時間潰しに何気なく、第1話を見始めて、
見終わった時には、
その重量感、巨大感に、
引込まれ、鷲掴みにされた自分が居ました。
TRIGGERの描画は、正に迫力満点!
このまま最後まで、圧倒し続けて下さい。
お薦め度は、期待も込めて。。。
通報する