見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「宇宙戦艦ヤマト2199」へのコメント
Lv.12
感涙感動
やっと、ヤマトが僕等の元へ帰ってきてくれました。そう、心の底から思わせる作品に仕上がっています。このクオリティを落とすことなく、今後の章を作ってください。慌てず 急いで 正確に
通報する
ヤマトすごい
オリジナルより 精巧に描けて居ます。期待持てます。
Lv.47
リメイク違和感なし
リメイクされると元の作品のイメージがボコボコにされることが多い中、違和感無しですね。最初キャラ見たときは少女系キャラで驚いたのですが、その辺を置いても大丈夫ですし。元の声優さんが何人も鬼籍に入っていることを考えれば、一新された声優陣でも良いかなって思えました。次は元作で言うとワープ試験とか冥王星線?するとデスラー総督がいよいよお出ましかぁ・・・。元作だと古代守は生きているけど、スターシアに妹増えたりしているのでストーリー的にちょこちょこ手直しが入るのでしょうか。それと第三艦橋のミステリーが解明されるのかも楽しみです(笑)次、楽しみにしています。
Lv.22
予定以上の出来に感激です。
およそ5年前頃からTV版ヤマトのリメイク版を見たくなり、イメージを膨らませていた所でした。やはり来ましたね、同じ事を考えてる人達がいた事は大変嬉しいばかりです。徳川機関長や佐渡先生が少女マンガ風の可愛い目をしているのには『苦笑』しましたが、女性キャラが美しく艶やかに描写されていてるのは今も昔も変わりが無く喜んでします。この点がヤマトの魅力の80%を占めているといっても過言ではないでしょう。戦艦・戦闘機などのデザインは余り変わらないのですが、細かい描写が素晴らしい。「ハッチ」や「配管」など現在の船を良く研究していますね。そして「ジパング」張りの「打ち方始め」「拘束解除」「抜鋲」「おも~かじ」などの言葉も、実際に船で使用しいている「言い方」に近くリアルティー溢れる表現に、少し興奮を覚える内容でした。 つまり新感覚で非常に楽しめる仕上がりとなっています。さあ、次は「ルパン三世」ですね。
Lv.15
・・・やはり大画面が欲しい!
前作に比してややさらりとした印象は否めませんが、これも30年という時間経過、そしてガンダム、ナデシコ、銀河英雄伝説等の数々の作品を経た日本アニメーションの変貌のなせる技なのでしょう・・・。 一旦自分の中でそう整理をつければそれぞれの人物の動きや心情(古代と加藤の対峙は実にリアルだし山本女史が髪を切るシーンもおっ!と思わせてくれます)、シチュエーション(ゆきかぜの最後、乗組員達の歌はぐっと来ました!)、メカの動き&戦闘描写(冥王星会戦は大画面で見るべきでした!)など見事でしたし、ガミラス側の内部事情が宇宙語で語られるシーン(シュルツ&ガンツの微妙な立場&ゲールの人望のなさがうかがえますな?)もうならせてくれました。
Lv.7
見るべきです。
初期作から最新作まで見ていますが(リアルタイムで…)かなり良い作品になっていると思います。ヤマトが好きな人には必ず見てほしいですね。コスモ・ゼロがカッコイイ~!!
Lv.31
ヤマト大好き
絵がきれいです 沖田さん渋いです古代君少し良い子すぎかな・・・オリジナルのやんちゃっぽさが欲しいな~~雪ちゃんの設定に ビックリ!!!イスカンダル出発の時のドラマに期待大!!!
Lv.184
いいものはイイ
アレンジが平成風ですが、旧作との比較なんて野暮は言わせない迫力があります。傑作は不朽ですね。観るべし。
Lv.158
身震い
小さい頃からの大ファンでしたが、いい大人になり改めて観ても全身身震いを感じました。
Lv.16
21世紀のヤマト!
第2章が待ち遠しいッス。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「宇宙戦艦ヤマト2199」へのコメント
Lv.12
感涙感動
やっと、ヤマトが僕等の元へ帰ってきてくれました。そう、心の底から思わせる作品に仕上がっています。
このクオリティを落とすことなく、今後の章を作ってください。
慌てず 急いで 正確に
通報する
Lv.12
ヤマトすごい
オリジナルより 精巧に描けて居ます。
期待持てます。
通報する
Lv.47
リメイクされると元の作品のイメージがボコボコにされることが多い中、違和感無しですね。最初キャラ見たときは少女系キャラで驚いたのですが、その辺を置いても大丈夫ですし。元の声優さんが何人も鬼籍に入っていることを考えれば、一新された声優陣でも良いかなって思えました。次は元作で言うとワープ試験とか冥王星線?するとデスラー総督がいよいよお出ましかぁ・・・。元作だと古代守は生きているけど、スターシアに妹増えたりしているのでストーリー的にちょこちょこ手直しが入るのでしょうか。それと第三艦橋のミステリーが解明されるのかも楽しみです(笑)次、楽しみにしています。
通報する
Lv.22
予定以上の出来に感激です。
およそ5年前頃からTV版ヤマトのリメイク版を見たくなり、イメージを膨らませていた所でした。やはり来ましたね、同じ事を考えてる人達がいた事は大変嬉しいばかりです。徳川機関長や佐渡先生が少女マンガ風の可愛い目をしているのには『苦笑』しましたが、女性キャラが美しく艶やかに描写されていてるのは今も昔も変わりが無く喜んでします。この点がヤマトの魅力の80%を占めているといっても過言ではないでしょう。戦艦・戦闘機などのデザインは余り変わらないのですが、細かい描写が素晴らしい。「ハッチ」や「配管」など現在の船を良く研究していますね。そして「ジパング」張りの「打ち方始め」「拘束解除」「抜鋲」「おも~かじ」などの言葉も、実際に船で使用しいている「言い方」に近くリアルティー溢れる表現に、少し興奮を覚える内容でした。 つまり新感覚で非常に楽しめる仕上がりとなっています。
さあ、次は「ルパン三世」ですね。
通報する
Lv.15
前作に比してややさらりとした印象は否めませんが、これも30年という時間経過、そしてガンダム、ナデシコ、銀河英雄伝説等の数々の作品を経た日本アニメーションの変貌のなせる技なのでしょう・・・。 一旦自分の中でそう整理をつければそれぞれの人物の動きや心情(古代と加藤の対峙は実にリアルだし山本女史が髪を切るシーンもおっ!と思わせてくれます)、シチュエーション(ゆきかぜの最後、乗組員達の歌はぐっと来ました!)、メカの動き&戦闘描写(冥王星会戦は大画面で見るべきでした!)など見事でしたし、ガミラス側の内部事情が宇宙語で語られるシーン(シュルツ&ガンツの微妙な立場&ゲールの人望のなさがうかがえますな?)もうならせてくれました。
通報する
Lv.7
見るべきです。
初期作から最新作まで見ていますが(リアルタイムで…)
かなり良い作品になっていると思います。
ヤマトが好きな人には必ず見てほしいですね。
コスモ・ゼロがカッコイイ~!!
通報する
Lv.31
絵がきれいです 沖田さん渋いです
古代君少し良い子すぎかな・・・オリジナルのやんちゃっぽさが欲しいな~~
雪ちゃんの設定に ビックリ!!!
イスカンダル出発の時のドラマに期待大!!!
通報する
Lv.184
いいものはイイ
アレンジが平成風ですが、旧作との比較なんて野暮は言わせない迫力があります。
傑作は不朽ですね。観るべし。
通報する
Lv.158
身震い
小さい頃からの大ファンでしたが、いい大人になり改めて観ても全身身震いを感じました。
通報する
Lv.16
21世紀のヤマト!
第2章が待ち遠しいッス。
通報する