見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「重戦機エルガイム」へのコメント
Lv.54
やっぱり
懐かしい!!子供の頃、リアルタイムで見ていました!!後半の主題歌を、良く覚えており、思わず口ずさんでいました!!50話以上あるので、今回観終わるまで、数ヶ月かかりましたが、毎回、懐かしく観る事が出来ましたし、当時の、色々な思い出が、甦りました!!有り難う御座いました!!
通報する
Lv.44
エルガイム
「エルガイム」はスパロボを通じて知りました。原作を見てるとギャブレー君が威張ってる割には間抜けであったり(しかも『ザブングル』のティンプ以上に間抜けで、シャワーシーンで丸出しという大失態をさらしてしまいます)スパロボでは「XO」以来ご無沙汰だそうなので、是非2Dアニメで動くエルガイムをスパロボで見てみたいです。
Lv.47
HMデザインは優秀
ガンダム、ダンバイン、エルガイムとこの時代のメカデザインはオリジナリティがあってとても優秀、その後のメカはどれも似たり寄ったりで見分けがつかない程度、スターウォーズのロボット板という所だが50話以上ある物語りで最初から最後まで同じ主要メンバーが死にもせず戦い続けているのはさすがに飽きる。
Lv.67
よかった
某ゲームで昔から知っていた機体なので好きだったけどアニメもよかった最初は54話はかったるいなと思ってたけど実際みてみて、一度も飽きた事は無かった登場する機体も個性があり気に入ったなんといってもアムとレッシィとリリスがカワいくてキャオのキャラポジションも良かった後半のストーリーは理解に時間かかる所も多いので子供向けではないかも悪い所ダバの頑固な性格と、幾度とあるいつでも倒せたであろうタイミングでさっさと倒さない所&倒されない場面がちょっとイライラした
Lv.45
この作品・・・
当時は次のサンライズ作品の為の捨て駒だとか当時の若手クリエイターの育成の叩き台だとかあまりいい評価をされてませんでしたが改めて見るとこの作品が後世の作品に与えた影響は沢山あると思いました 細かい理屈抜きで一ファンとして言わせていただけばギャブレーというキャラクターのユニークさを見るだけでも価値のある作品だと思います
Lv.90
HMの独特な造形美
言わずと知れた永野護氏のデザインにより、メカデザインの独特な造形美が印象的。スパイラルフローがHM(ヘビーメタル)にドッキングするシーンや、HMの武器もビームライフル・ビームサーベルというガ〇ダム的表現ではなく「パワーランチャー・バスターランチャー・ランサー」と武器の呼称や乗り物も独特。登場するHMはA級B級~(エルガイムはA級)とランク分けしてあり、中盤で金色のA級HMオージェが登場した時はその圧倒的な存在感に鳥肌が立った。F.S.Sはいつになったら連載再開してくれるのやら…
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「重戦機エルガイム」へのコメント
Lv.54
やっぱり
懐かしい!!
子供の頃、リアルタイムで見ていました!!
後半の主題歌を、良く覚えており、思わず口ずさんでいました!!
50話以上あるので、今回観終わるまで、数ヶ月かかりましたが、
毎回、懐かしく観る事が出来ましたし、当時の、色々な思い出が、甦りました!!
有り難う御座いました!!
通報する
Lv.44
「エルガイム」はスパロボを通じて知りました。
原作を見てるとギャブレー君が威張ってる割には間抜けであったり(しかも『ザブングル』のティンプ以上に間抜けで、シャワーシーンで丸出しという大失態をさらしてしまいます)
スパロボでは「XO」以来ご無沙汰だそうなので、是非2Dアニメで動くエルガイムをスパロボで見てみたいです。
通報する
Lv.47
HMデザインは優秀
ガンダム、ダンバイン、エルガイムとこの時代のメカデザインはオリジナリティがあってとても優秀、その後のメカはどれも似たり寄ったりで見分けがつかない程度、スターウォーズのロボット板という所だが50話以上ある物語りで最初から最後まで同じ主要メンバーが死にもせず戦い続けているのはさすがに飽きる。
通報する
Lv.67
よかった
某ゲームで昔から知っていた機体なので好きだったけど
アニメもよかった
最初は54話はかったるいなと思ってたけど
実際みてみて、一度も飽きた事は無かった
登場する機体も個性があり気に入った
なんといってもアムとレッシィとリリスがカワいくて
キャオのキャラポジションも良かった
後半のストーリーは理解に時間かかる所も多いので子供向けではないかも
悪い所
ダバの頑固な性格と、幾度とあるいつでも倒せたであろうタイミングで
さっさと倒さない所&倒されない場面がちょっとイライラした
通報する
Lv.45
この作品・・・
当時は次のサンライズ作品の為の捨て駒だとか
当時の若手クリエイターの育成の叩き台だとか
あまりいい評価をされてませんでしたが
改めて見るとこの作品が後世の作品に与えた影響は沢山あると思いました
細かい理屈抜きで一ファンとして言わせていただけば
ギャブレーというキャラクターのユニークさを見るだけでも
価値のある作品だと思います
通報する
Lv.90
HMの独特な造形美
言わずと知れた永野護氏のデザインにより、メカデザインの独特な造形美が印象的。
スパイラルフローがHM(ヘビーメタル)にドッキングするシーンや、HMの武器もビームライフル・ビームサーベルというガ〇ダム的表現ではなく「パワーランチャー・バスターランチャー・ランサー」と武器の呼称や乗り物も独特。
登場するHMはA級B級~(エルガイムはA級)とランク分けしてあり、中盤で金色のA級HMオージェが登場した時はその圧倒的な存在感に鳥肌が立った。
F.S.Sはいつになったら連載再開してくれるのやら…
通報する