見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「THE ビッグオー」へのコメント
Lv.87
面白い・・・のに
どういうことなの・・・この作品の魅力が全部台無しな終わり方してると思う。代紋TAKE2を思い出した。1stシーズンまでならお勧めです。
通報する
Lv.43
いいね。
不可思議な終わり方も、色々な可能性を想像できる。
Lv.196
ドロシーに萌えろ!!
前半は文句なく面白いが、後半は残念作である。しかし総じては傑作に間違いない。間違いなく日本を代表するアニメである。
Lv.93
アメコミ
絵が綺麗なアメコミを見るような画風でした。
Lv.186
新たな物語
オリジナルを、マンガとするならばキャストを変えず物語新しく構築したアニメらしい作品です。バンダイチャンネルバージョンは、オープニングがオンエアと違い悲しいですがスタイリシュさは健在でした。外伝のように観ていただくと楽しめる作品だと思います。
Lv.30
OPがオサレ
アメリカンテイストな映像、キザでダンディな主人公、重厚なロボット、複雑な世界観など非常に楽しめました!OPやEDテーマもすごい好きです。
Lv.26
どんどんハマる!
観てるうちにはまっちゃいました!とっても面白かったです!!
Lv.37
面白い
個人的には前半が好き。
Lv.156
良作。傑作と言っても過言でない
最近の細っこいロボットとは一線を画す、重厚過ぎるビッグオーのデザイン。動作。まるでアメコミのような作画に人間臭さたっぷりの登場人物たち。良いじゃないですか、とても。「これただのラノベじゃん」なラノベ原作やそれっぽい設定のアニメが跋扈するこのご時世だからこそ、そういうのとは全く違うこの作品が楽しめるってものです。何?最後まで見ても謎だらけ?そんな時はこう思えばいいんです。「最後まで見ても、謎がたっぷり残る、そんなアニメがあってもいい。自由とはそういうものだ」。確かに謎は大量に残りますが、ある程度謎を推測するための要素が各所にちりばめられているからこそ、謎ってのは謎なのに楽しめるんです。だって謎があるのに、謎が一切明かされない小説やアニメなんて面白くもなんともないでしょう?
Lv.68
前半は面白い
シックにオッサレ~ンな雰囲気でグイッと引きこまれますキャラ立て方も素晴らしい、徹頭徹尾固めの演出いいですね前半はこりゃ良いアニメ見つけたと小躍り気味だったんですが後半ストーリーが迷走し過ぎです。理解が追いつかず見てて疲れました。そういう演出なんでしょうがせっかく良い素材だったのにもったいない、記憶に関する考察はストーリーを作る人の中で決着してから進めて欲しかったですね。全部そういう風に作られていた系の説明は乱暴過ぎる気がします。後知恵ですが、私ならこうします。記憶喪失の街パラダイムシティ、その以前にはアンドロイドを下層階級とする世界があり、それを良しとしないアンドロイド達は人類全ての記憶を消し去り、人類とアンドロイドが平等に暮らせる世界を作ったとか…大差無いっすねどうもスイマセンでした。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「THE ビッグオー」へのコメント
Lv.87
面白い・・・のに
どういうことなの・・・この作品の魅力が全部台無しな終わり方してると思う。
代紋TAKE2を思い出した。
1stシーズンまでならお勧めです。
通報する
Lv.43
いいね。
不可思議な終わり方も、色々な可能性を想像できる。
通報する
Lv.196
ドロシーに萌えろ!!
前半は文句なく面白いが、後半は残念作である。しかし総じては傑作に間違いない。間違いなく日本を代表するアニメである。
通報する
Lv.93
アメコミ
絵が綺麗なアメコミを見るような画風でした。
通報する
Lv.186
オリジナルを、マンガとするならばキャストを変えず物語新しく構築したアニメらしい作品です。
バンダイチャンネルバージョンは、オープニングがオンエアと違い悲しいですがスタイリシュさは健在でした。
外伝のように観ていただくと楽しめる作品だと思います。
通報する
Lv.30
OPがオサレ
アメリカンテイストな映像、
キザでダンディな主人公、
重厚なロボット、
複雑な世界観など
非常に楽しめました!
OPやEDテーマもすごい好きです。
通報する
Lv.26
どんどんハマる!
観てるうちにはまっちゃいました!
とっても面白かったです!!
通報する
Lv.37
面白い
個人的には前半が好き。
通報する
Lv.156
良作。傑作と言っても過言でない
最近の細っこいロボットとは一線を画す、重厚過ぎるビッグオーのデザイン。動作。まるでアメコミのような作画に人間臭さたっぷりの登場人物たち。良いじゃないですか、とても。「これただのラノベじゃん」なラノベ原作やそれっぽい設定のアニメが跋扈するこのご時世だからこそ、そういうのとは全く違うこの作品が楽しめるってものです。何?最後まで見ても謎だらけ?そんな時はこう思えばいいんです。「最後まで見ても、謎がたっぷり残る、そんなアニメがあってもいい。自由とはそういうものだ」。確かに謎は大量に残りますが、ある程度謎を推測するための要素が各所にちりばめられているからこそ、謎ってのは謎なのに楽しめるんです。だって謎があるのに、謎が一切明かされない小説やアニメなんて面白くもなんともないでしょう?
通報する
Lv.68
シックにオッサレ~ンな雰囲気でグイッと引きこまれます
キャラ立て方も素晴らしい、徹頭徹尾固めの演出いいですね
前半はこりゃ良いアニメ見つけたと小躍り気味だったんですが
後半ストーリーが迷走し過ぎです。理解が追いつかず見てて疲れました。そういう演出なんでしょうが
せっかく良い素材だったのにもったいない、記憶に関する考察はストーリーを作る人の中で決着してから進めて欲しかったですね。全部そういう風に作られていた系の説明は乱暴過ぎる気がします。
後知恵ですが、私ならこうします。
記憶喪失の街パラダイムシティ、その以前にはアンドロイドを下層階級とする世界があり、それを良しとしないアンドロイド達は人類全ての記憶を消し去り、人類とアンドロイドが平等に暮らせる世界を作ったとか…
大差無いっすねどうもスイマセンでした。
通報する