バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (18件)

ログ・ホライズン」へのコメント

この作品を視聴する


クリスクロスやソードアートとは別物。似てるのは説明文だけ!

この作品のあらすじを読んだけでは表題の通り、『○○に似てる』という印象を持たれるかと思いますが、実際は結構ベクトルが違う話のようです。(原作未読)
クリアの条件も提示されず、死んでも生き返れる。
登場人物達は『死んだら終わりのデスゲーム』ではなく、『ゲーム』だと思っており、突然別の場所に飛ばされてしまった人たちが現実と非現実の狭間で何を考え、どうやって生きて行くのかが描かれています。

登場人物も個性的で魅力ありますし、ゲームではNPCだった『大地人』達もお話に絡んで来たりと先の展開が楽しみです。漫画版も買ってこようかな^^

通報する

キャラクターがいいです!!

この世界いいなあ・・・行ってみたいなー。というのは今までの似たような作品にもありますが、登場人物達に会ってみたいなー。と思うのがこの作品のいいところ。うれしくなってしまいます。
この作品見はじめてから、MMORPGへ復活してしまいましたよ。(^_^;)

通報する

早く次が観たいよ~~

やっぱり最初は、某100階層クリアするアニメを頭に浮かべていました。
しかし…見始めると…観たい!!観たい!!観たい!!次が早く観たいよ~!!
こちらの作品の方が、引き込まれ感があります!!
腹黒めがね…奴は最高の黒さだぜ~~~

通報する

ネトゲにハマった人必見w

むかしMMORPGにハマった人ほど面白く感じるはず。心の機微の描写だとか、もうたまりません。仮想現実モノでこんなに面白い作品が出てくるとは思いませんでした。

通報する

面白すぎる

最初は予備知識もなく、ふーんっと、某100層ある塔をクリアするものと比較をしながらみてましたが
まったくの別物と気づいたら、どんどんはまって
次週が待ちきれない⇒原作に手を出す⇒次の放送でまた面白く見れる
と止まらなくなってしまいました。
(小説はネットで公開されておりますので、気になった方はぜひ読んでみてください。)

アニメでは小説に比べ細かい描写など表現がされていないところもありますが、それをあまる心情がダイレクトで伝わってきて楽しいです。
最大のネタバレはOPですね。2クールということでしたが、ここでどこまでやるのか、誰が出てくるのか分かってしまい早く次を見たくなる。来年の春まで楽しみが続いてうれしく思います。

通報する

貴重なのにゃ

中田譲治さんの猫語が聴けます。 と、いうのはさておき、

オンラインゲームならではの世界が大変うまく表現されていると思います。
似たような設定の作品はほかにもありますが、ゲームを嗜んでいない自分でも世界に入りやすく、とても面白いです。

今後が楽しみです。

通報する

日本語字幕を付けてもらえませんか・・・

生来の難聴のため、日本語字幕が欲しいです。

テレビだと字幕が付いているのですが、バンダイチャンネルの方は字幕がないのでしょうか。

小説を読んで好きになったアニメなので、是非お願い致します!

通報する

オンラインゲームの世界を魅力的に描く

この作品を見て以前オンラインゲームにハマっていた頃を思い出しました。
武器、魔法、スキル、レアアイテム!知らない世界を一緒に冒険する仲間!
そんなワクワク感がギッシリ詰まった感じがたまりません!
早く次のストーリーをみてみたい!と思わせるアニメだと思います。
え、まだ序盤ですよね?この先がとても楽しみです!

通報する

ネタバレ漫画本とのリンクが良い。

四話は、ニャンタ班長の出来る猫ぶりが描かれていてとても面白い。また、デボーチェリ・ティーパーティー(放蕩者の茶会)の連携が垣間見えるので見ていて楽しい。
原作は原作として、漫画単行本で飛ばしてる部分がアニメできちんと描かれていたり、視点が細かに違ったりと、それぞれがうまく補い合って一つの物語、作品の世界を描いているあたり、しっかりと作りこまれていると思う。
もし、アニメで興味を持てたり、気に入った人は、とりあえず漫画単行本1~3巻まで出てるので、読んでみるとより作品世界が理解できると思いますよ。少し、先もわかってしまいますが、今回のセララ回収、ニャンタ班長合流の流れの様に、また、アニメでしか描かれないストーリー上重要な部分もあるかもしれませんし、逆もあるかもしれない。
とにかく、今後に期待がもてる作品。

通報する

配信おっそーい!

面白くて次が待ちきれない!

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル