見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」へのコメント
Lv.23
十数年ぶりに見て
やっぱり、クエス、いらない・・・そのぶん、1つ減。
通報する
Lv.196
怒涛の展開
初めて観たときは訳が分からないまま終わってしまった印象でした。MS戦が良かったからいいか…みたいな感想しかなかったです。でも何度も繰り返し観るうちにこのシーンはこういうことなんじゃないかと少しずつ自分で解釈していくことができました。答えはひとつではないと思います。皆さんも自分自身の答えを探してみてはいかがでしょうか?しかし視聴後の喪失感は大きいですね。ガンダム二大ヒーローの最後の戦い、ぜひ観てください。
Lv.110
何回見ても飽きない
アムロとシャアの最後の死闘最高です
Lv.145
気のせいですかね?
カミーユとファちらっとでてきません?海と砂漠で。
Lv.161
悪くはないが期待が大きかっただけに残念
映画の尺じゃ短すぎるわなぁwクェス と ハサウェイ は正直「いらない子」です。余計なキャラ出すもんだからさらに尺が足りなくなってて シャアvsアムロ の構図がすごく薄れた感が強いUCみたいにOVAで10話くらいにして描いてくれればよかったのに残念です。また最後の隕石阻止のシーンは映画的には良かったけど なんで ネオジオン側まで加わるの?だったら最初からアクシズ落としすんなよってなる サイコフレームの影響だとしてもおかしい行動にしかみえない。いきなり 命を投げうつ とかおかしいっしょ?新キャラはサブキャラ扱いでもっともっとシャアとアムロの考え方の違いとかをしっかり描いて欲しかったなと思いました。最後の最後で食い違いの理由を二人が理解した(のかな?)のが救いかな戦闘シーンは迫力あってよかったです。とても古い映画とは思えないくらいでした。その点を評価して☆3です
Lv.3
20年以上ぶりに見ましたが
面白かったです。覚えていないシーンも多々ありましたが、当時は展開が速すぎてわからなかったストーリーがなんとか追えるようになりました。ただ、マザコンとファザコンの塊。。 ララァに引きずられすぎです。人も死にすぎるし、共感しにくかったですね。でも、死んだと思い込んでたナナイは生き残ってたんですね。意外でした。アストナージは死んだと思ってなかったんですが、爆風で飛ばされて多分お亡くなりでしょうね。ところでこのとき、ミネバは何をしていた設定なのでしょう?
Lv.45
色々と見て来た大人の特権?
ミライさんが作品中に「シャアは純粋すぎる人よ」って言うシーンがありますが、その一言がシャアを語ってると思います。地球に隕石を落としたのもアムロと最後の決着をつけようとしたのも純粋すぎるからこそ分かって貰いたい思いからの行動だと思います。「情けないMSと戦って勝つ意味があるのか!?」一年戦争~グリップス戦で父ジオンの思いを本当に叶える事を~ハマーンやシロッコのように歪んだ理想に行かないようにと確信したんだと思います。またこんな解釈が出来るのも大人の特権なのかな!?(笑)ガンダム作品に大人向けや子供向けは無いと思います大人が子供に伝えたい事を子供が大人に伝えたい事をどちらからも伝わる(伝える)ように作られた作品だと個人的に思います。生意気を書いてすいません。
Lv.11
アムロとシャア最後の戦い
これで、アムロとシャア最後の戦いが、最後だと、さみしいねみんなで、最後、隕石を食い止める所サイコーだよ
Lv.5
なうかしい
よかった。
Lv.1
一度はね
一度はね、観てもいいかと思います^^でも、TV版には全然負けてますよー。消化不良かな。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」へのコメント
Lv.23
十数年ぶりに見て
やっぱり、クエス、いらない・・・
そのぶん、1つ減。
通報する
Lv.196
初めて観たときは訳が分からないまま終わってしまった印象でした。
MS戦が良かったからいいか…みたいな感想しかなかったです。
でも何度も繰り返し観るうちにこのシーンはこういうことなんじゃないかと
少しずつ自分で解釈していくことができました。
答えはひとつではないと思います。皆さんも自分自身の答えを探してみては
いかがでしょうか?
しかし視聴後の喪失感は大きいですね。
ガンダム二大ヒーローの最後の戦い、ぜひ観てください。
通報する
Lv.110
何回見ても飽きない
アムロとシャアの最後の死闘
最高です
通報する
Lv.145
カミーユとファちらっとでてきません?海と砂漠で。
通報する
Lv.161
映画の尺じゃ短すぎるわなぁw
クェス と ハサウェイ は正直「いらない子」です。余計なキャラ出すもんだから
さらに尺が足りなくなってて シャアvsアムロ の構図がすごく薄れた感が強い
UCみたいにOVAで10話くらいにして描いてくれればよかったのに残念です。
また最後の隕石阻止のシーンは映画的には良かったけど なんで ネオジオン側まで加わるの?
だったら最初からアクシズ落としすんなよってなる サイコフレームの影響だとしても
おかしい行動にしかみえない。いきなり 命を投げうつ とかおかしいっしょ?
新キャラはサブキャラ扱いでもっともっとシャアとアムロの考え方の違い
とかをしっかり描いて欲しかったなと思いました。
最後の最後で食い違いの理由を二人が理解した(のかな?)のが救いかな
戦闘シーンは迫力あってよかったです。とても古い映画とは思えないくらいでした。
その点を評価して☆3です
通報する
Lv.3
面白かったです。覚えていないシーンも多々ありましたが、当時は展開が速すぎてわからなかったストーリーがなんとか追えるようになりました。
ただ、マザコンとファザコンの塊。。 ララァに引きずられすぎです。
人も死にすぎるし、共感しにくかったですね。
でも、死んだと思い込んでたナナイは生き残ってたんですね。意外でした。
アストナージは死んだと思ってなかったんですが、爆風で飛ばされて多分お亡くなりでしょうね。
ところでこのとき、ミネバは何をしていた設定なのでしょう?
通報する
Lv.45
色々と見て来た大人の特権?
ミライさんが作品中に「シャアは純粋すぎる人よ」って言うシーンがありますが
、その一言がシャアを語ってると思います。地球に隕石を落としたのもアムロと最後の決着をつけようとしたのも純粋すぎるからこそ分かって貰いたい思いからの行動だと思います。「情けないMSと戦って勝つ意味があるのか!?」一年戦争~グリップス戦で父ジオンの思いを本当に叶える事を~ハマーンやシロッコのように歪んだ理想に行かないようにと確信したんだと思います。またこんな解釈が出来るのも大人の特権なのかな!?(笑)ガンダム作品に大人向けや子供向けは無いと思います大人が子供に伝えたい事を子供が大人に伝えたい事をどちらからも伝わる(伝える)ように作られた作品だと個人的に思います。生意気を書いてすいません。
通報する
Lv.11
これで、アムロとシャア最後の戦いが、最後だと、さみしいね
みんなで、最後、隕石を食い止める所サイコーだよ
通報する
Lv.5
なうかしい
よかった。
通報する
Lv.1
一度はね、観てもいいかと思います^^
でも、TV版には全然負けてますよー。
消化不良かな。
通報する