見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」へのコメント
Lv.90
面白い
面白かった。巷で艦コレなるものが人気のようですが、このアニメみたいなヤツなんですかね。そっちのほうにも興味が出てきました。
通報する
Lv.86
おもしろかった!
期待もせず何気なく見たんだけど、一気に見終えた。おもしろかった!
Lv.160
面白かった
もっと見たいけど短かいくらいが丁度いいのかもしれない。タカオいいよタカオ
Lv.31
是非見て下さい。
久しぶりに、良いものを観ました。是非観て欲しいです。
艦これから
艦これ知識があると余計面白いです。(原作はこっちのほうが遥かに早いんで先なんでしょうけどw)ミリタリー×美少女アニメでも艦隊版はなかなか無かったのでいいんじゃないでしょうか。
Lv.113
面白いのだけど…
やはり1クールという短い環境だからか、謎が沢山残りました。霧とはなんなのか?メンタルモデルに起きた変調は?主人公の父はイオナと関係があるのか?何故、外海へ出さないのか?また地上は攻撃しないようにプログラムされていたのは?謎ばかり残って終わってしまいました。2クール目を制作して明かすなら良いのだけど、このまま終わったら投げっぱなしになってしまいますね。続編を期待します。作品としてはメンタルモデルが人格を形成し出してから面白くなるかな?最初は退屈ですが、そこを超えればコメディとシリアルのバランスが良く楽しめるかなと。
Lv.52
綺麗にまとめましたね
アニメ版放送途中から原作も読みましたが、アニメ独自の展開で綺麗にまとまって終わったと思います(^ー^)霧クマの中身が最後まで出なかったのが残念ですが>、<
Lv.163
バンチャくんオススメを見て
バンチャくんのバンチャ番付で紹介されていたので、第1話を見て気に入り全話見ました、原作とは少し違うけどなかなか楽しめ、久しぶりBlu-ray予約注文しました
Lv.96
これはお勧め
原作コミックのアニメ版だそうです。漫画のほうも評判が良く、そちらもお勧めです。アニメ版のほうの序盤は、可もなく不可もなくという印象でしたが、魅力的なキャラクターが登場するにつれて段々と盛り上がり、最後は大満足で終わる大変好感が持てる作品でした。登場する艦艇(主人公が乗るのは潜水艦だが)がとにかく美しく、メンタルモデルとして表現されるキャラクターは大変可愛いです。これがCGで作られており、フルアニメのように動きます。(序盤は違和感がありましたが、最後は手書きと区別がつかないくらいの自然さでした)。艦隊戦そのものの面白さは、昔から映画などでも表現されることが多く、ファンの知るところですが、それ以上に本作品の凄い所は、大量の兵器が同時に稼動して敵に襲い掛かるシーン。この迫力を一度味わうと、次も期待したくなります。更に格上の艦艇が出てきたらどうなるのか?。ワクワクして視聴しました。お勧めです。
Lv.135
特異な設定を活かしたSF的交流
この作品は「メンタルモデル」という、いわば“戦艦の擬人化”のような設定を作品の核として扱っていますが、今作の面白いところは、その“擬人化設定”を“リアル系SF海洋戦記”の中へ巧みに組み込んでいるところにあるでしょう。自我の芽生をテーマに交流を丁寧に描いたストーリーは、その個性的なメンタルモデルをはじめとした登場人物の魅力の高さもあって、完成度が非常に高い。戦艦だけでなくキャラクターまでもポリゴンで表現されたフル3DCGによるアニメーションも特徴的で、そのおかげもあってか戦闘シーンはかなりの迫力。キャラのモデリングもかなり有機的な曲線を描いており、従来の3DCGキャラにあった違和感がかなり抑えられています。イキイキとした動きも特徴的で、デフォルメ顔も違和感なくハマっている。1クールという短尺が惜しまれるほどの磐石さを誇る作品です。是非とも第2期製作希望!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」へのコメント
Lv.90
面白い
面白かった。
巷で艦コレなるものが人気のようですが、このアニメみたいなヤツなんですかね。
そっちのほうにも興味が出てきました。
通報する
Lv.86
おもしろかった!
期待もせず何気なく見たんだけど、一気に見終えた。
おもしろかった!
通報する
Lv.160
面白かった
もっと見たいけど短かいくらいが丁度いいのかもしれない。
タカオいいよタカオ
通報する
Lv.31
是非見て下さい。
久しぶりに、良いものを観ました。是非観て欲しいです。
通報する
Lv.90
艦これから
艦これ知識があると余計面白いです。
(原作はこっちのほうが遥かに早いんで先なんでしょうけどw)
ミリタリー×美少女アニメでも艦隊版はなかなか無かったのでいいんじゃないでしょうか。
通報する
Lv.113
やはり1クールという短い環境だからか、謎が沢山残りました。
霧とはなんなのか?
メンタルモデルに起きた変調は?
主人公の父はイオナと関係があるのか?
何故、外海へ出さないのか?
また地上は攻撃しないようにプログラムされていたのは?
謎ばかり残って終わってしまいました。
2クール目を制作して明かすなら良いのだけど、このまま終わったら投げっぱなしになってしまいますね。
続編を期待します。
作品としてはメンタルモデルが人格を形成し出してから面白くなるかな?
最初は退屈ですが、そこを超えればコメディとシリアルのバランスが良く楽しめるかなと。
通報する
Lv.52
アニメ版放送途中から原作も読みましたが、アニメ独自の展開で綺麗にまとまって終わったと思います(^ー^)
霧クマの中身が最後まで出なかったのが残念ですが>、<
通報する
Lv.163
バンチャくんオススメを見て
バンチャくんのバンチャ番付で紹介されていたので、第1話を見て気に入り全話見ました、原作とは少し違うけどなかなか楽しめ、久しぶりBlu-ray予約注文しました
通報する
Lv.96
これはお勧め
原作コミックのアニメ版だそうです。漫画のほうも評判が良く、そちらもお勧めです。アニメ版のほうの序盤は、可もなく不可もなくという印象でしたが、魅力的なキャラクターが登場するにつれて段々と盛り上がり、最後は大満足で終わる大変好感が持てる作品でした。登場する艦艇(主人公が乗るのは潜水艦だが)がとにかく美しく、メンタルモデルとして表現されるキャラクターは大変可愛いです。これがCGで作られており、フルアニメのように動きます。(序盤は違和感がありましたが、最後は手書きと区別がつかないくらいの自然さでした)。艦隊戦そのものの面白さは、昔から映画などでも表現されることが多く、ファンの知るところですが、それ以上に本作品の凄い所は、大量の兵器が同時に稼動して敵に襲い掛かるシーン。この迫力を一度味わうと、次も期待したくなります。更に格上の艦艇が出てきたらどうなるのか?。ワクワクして視聴しました。お勧めです。
通報する
Lv.135
特異な設定を活かしたSF的交流
この作品は「メンタルモデル」という、いわば“戦艦の擬人化”のような設定を作品の核として扱っていますが、今作の面白いところは、その“擬人化設定”を“リアル系SF海洋戦記”の中へ巧みに組み込んでいるところにあるでしょう。
自我の芽生をテーマに交流を丁寧に描いたストーリーは、その個性的なメンタルモデルをはじめとした登場人物の魅力の高さもあって、完成度が非常に高い。
戦艦だけでなくキャラクターまでもポリゴンで表現されたフル3DCGによるアニメーションも特徴的で、そのおかげもあってか戦闘シーンはかなりの迫力。
キャラのモデリングもかなり有機的な曲線を描いており、従来の3DCGキャラにあった違和感がかなり抑えられています。イキイキとした動きも特徴的で、デフォルメ顔も違和感なくハマっている。
1クールという短尺が惜しまれるほどの磐石さを誇る作品です。是非とも第2期製作希望!
通報する