見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「新機動戦記ガンダムW」へのコメント
Lv.66
何だこれ・・・
何でガンダムのパイロットが少年なの?他のガンダムシリーズはたまたまそこに居合わせたのが少年って設定。この話だと少年兵である必然性は全くなし。それとリリーナって必要なキャラか?突然、お姫様みたいな立場とか滑稽すぎ。あとMSはなんだかマジンガーZみたいでかっこよさが全然ない。ストーリーもメカデザインも全く練られていない駄作でした。こんなんで戦争の悲惨さとか言うくらいならはだしのゲンや火垂るの墓を観なさい。
通報する
Lv.58
相変わらず1st最高!ってのが湧いてるね
子供である必然性がないという意見を書いている人が1stは必然性があったって書いていて・・・頭が湧いているとしか思えない。。。それなら1stも普通に大人でも良かったという話になるのだけど?ガンダムの武装にちょっと無理がないか?という思いはあるが、作品としてとても面白いと思う。
Lv.175
戦争をテーマとした傑作ロボアニメ
いわゆる「リアルロボットもの」は概ね戦争をテーマにしているが、これほど戦争について深く描いた作品は稀である。ファーストガンダムも戦争を描いてはいるが、富野ガンダムはどちらかというと「戦争という時代を生きる人々」に焦点を当てているように思う。この作品中で描かれているテーマは、私見ではあるが「戦争という時代を生きる人々の行動によって変化する世界」だと感じた。その目まぐるしく変化する情勢によって、英雄が悪になったり、敵が味方になったりする。そんな時代の中で、ある者は自分の信念を貫いて生き、ある者は自分の生き方を探す。そういう所が魅力であり、感情移入がしやすい。戦闘シーンはオーソドックスなものであるが、型破りな展開(ロボットものとして)で楽しませてくれる。また、カッコいい名台詞も多い。声優も90年代黄金期で上手い人ばかり。大谷幸の音楽もカッコいい。キャラクターデザインも皆個性的で良い。お勧めです
Lv.146
ガンダムである必要はない
低年齢にむけたロボットヒーローもの外見から、武器にいたるまで、よくいえば遊び心、悪く言えばギャグにしかならない装備のオンパレードもともとのガンダム(ファースト)という物語が戦時下において、まきこまれた感にある少年アムロが、生き残るためにしかたなく戦いに身を投じいやおうなしに大人の世界で成長していく…という説得力のあるものと比べ今作には、主人公たちが少年である必要性が〝まるでない〟という…ターゲットの年齢に問われることなく、エージェントは大人であればいいはず少女をねらうのに、少年である必要はない過剰なご都合主義にあふれた作品ですが、小学校低学年が観るぶんには、こんな話でもいいんだと思います大人が楽しむには、無理がある物語でした。
Lv.9
あの頃は若かった(*´д`*)
暗殺対象のいる学校に転校し、誕生日パーティの招待状を破ってヒロインの涙をぬぐい、耳元で「お前を殺す」とささやく・・そんな工作員がいるか!!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻ これをリアルタイムで見ていた当時は、もう毎週の放送が楽しみでなりませんでしたw1話は録画直後にまた見て、次週放送までに10回は見ましたし、34話なんて最初のナレーションから次回予告までソラで言えるほど何回も見ました(笑) んで改めて視聴してみたところ、当時は若かったことがマジで自覚できました。もうツッコミどころ満載ですねw微細なホコリ満載の大気のある地球で精密機器の塊であるMSがメンテもなしで長期行動なんて出来っこないですし、リリーナの物語途中からの唐突な豹変振りがすごいですね。種のラクスより激変してると思います。ラクスは自分なりの思惑があることが序盤に描写されていますし。 色んな意味で思い出深い作品ですねw
Lv.110
Wの中でトールギスが一番好き
お気に入りのシーンはヘビーアームズとトールギスの決闘です
Lv.196
キャスリンの涙
自爆しようとしたトロワにキャスリンの怒り爆発した
Lv.44
いまいち
主要キャラクターの思想に一貫性がなく悩み過ぎ。。。そのせいかガンダムが随所で負けまくる。多分ガンダム史上最弱なんじゃないかなァ~(´・ω・`)他にもシャアもどきのキャラ、ガンダムのデザイン、音楽、…すべてにおいてチープさを感じました。これ見るなら似た内容のダブルオー見たほうが時間無駄にしませんよ( ^ω^ )あとWを見る前にターンエーを見たのですがターンエーのほうが全然面白かったですね。
キャラもストーリーもよかった
これほど各キャラクターの役割がしっかりしているアニメも珍しいのではないでしょうか。個性が強すぎて驚かされることもしばしばでしたが、それもまた楽しい。サブキャラもよい味を出しています。少年達の、悩みながらも前進していこうとする姿勢に心を打たれます。ぜひ最終話まで視聴してほしい作品です。セル画の良さも楽しめます。音楽もかっこいいですね。
Lv.109
自殺王子☆
死ぬ程いたいぜええ☆
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「新機動戦記ガンダムW」へのコメント
Lv.66
何だこれ・・・
何でガンダムのパイロットが少年なの?他のガンダムシリーズはたまたまそこに居合わせたのが少年って設定。この話だと少年兵である必然性は全くなし。
それとリリーナって必要なキャラか?
突然、お姫様みたいな立場とか滑稽すぎ。
あとMSはなんだかマジンガーZみたいでかっこよさが全然ない。
ストーリーもメカデザインも全く練られていない駄作でした。
こんなんで戦争の悲惨さとか言うくらいならはだしのゲンや火垂るの墓を観なさい。
通報する
Lv.58
相変わらず1st最高!ってのが湧いてるね
子供である必然性がないという意見を書いている人が1stは必然性があったって書いていて・・・
頭が湧いているとしか思えない。。。
それなら1stも普通に大人でも良かったという話になるのだけど?
ガンダムの武装にちょっと無理がないか?という思いはあるが、作品としてとても面白いと思う。
通報する
Lv.175
戦争をテーマとした傑作ロボアニメ
いわゆる「リアルロボットもの」は概ね戦争をテーマにしているが、これほど戦争について深く描いた作品は稀である。ファーストガンダムも戦争を描いてはいるが、富野ガンダムはどちらかというと「戦争という時代を生きる人々」に焦点を当てているように思う。この作品中で描かれているテーマは、私見ではあるが「戦争という時代を生きる人々の行動によって変化する世界」だと感じた。その目まぐるしく変化する情勢によって、英雄が悪になったり、敵が味方になったりする。そんな時代の中で、ある者は自分の信念を貫いて生き、ある者は自分の生き方を探す。そういう所が魅力であり、感情移入がしやすい。
戦闘シーンはオーソドックスなものであるが、型破りな展開(ロボットものとして)で楽しませてくれる。また、カッコいい名台詞も多い。声優も90年代黄金期で上手い人ばかり。大谷幸の音楽もカッコいい。キャラクターデザインも皆個性的で良い。お勧めです
通報する
Lv.146
ガンダムである必要はない
低年齢にむけたロボットヒーローもの
外見から、武器にいたるまで、よくいえば遊び心、悪く言えばギャグにしかならない装備のオンパレード
もともとのガンダム(ファースト)という物語が
戦時下において、まきこまれた感にある少年アムロが、生き残るためにしかたなく戦いに身を投じ
いやおうなしに大人の世界で成長していく…という説得力のあるものと比べ
今作には、主人公たちが少年である必要性が〝まるでない〟という…
ターゲットの年齢に問われることなく、エージェントは大人であればいいはず
少女をねらうのに、少年である必要はない
過剰なご都合主義にあふれた作品ですが、小学校低学年が観るぶんには、こんな話でもいいんだと思います
大人が楽しむには、無理がある物語でした。
通報する
Lv.9
暗殺対象のいる学校に転校し、誕生日パーティの招待状を破ってヒロインの涙をぬぐい、耳元で「お前を殺す」とささやく・・そんな工作員がいるか!!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
これをリアルタイムで見ていた当時は、もう毎週の放送が楽しみでなりませんでしたw1話は録画直後にまた見て、次週放送までに10回は見ましたし、34話なんて最初のナレーションから次回予告までソラで言えるほど何回も見ました(笑)
んで改めて視聴してみたところ、当時は若かったことがマジで自覚できました。もうツッコミどころ満載ですねw微細なホコリ満載の大気のある地球で精密機器の塊であるMSがメンテもなしで長期行動なんて出来っこないですし、リリーナの物語途中からの唐突な豹変振りがすごいですね。種のラクスより激変してると思います。ラクスは自分なりの思惑があることが序盤に描写されていますし。
色んな意味で思い出深い作品ですねw
通報する
Lv.110
お気に入りのシーンはヘビーアームズとトールギスの決闘です
通報する
Lv.196
自爆しようとしたトロワにキャスリンの怒り爆発した
通報する
Lv.44
いまいち
主要キャラクターの思想に一貫性がなく悩み過ぎ。。。
そのせいかガンダムが随所で負けまくる。
多分ガンダム史上最弱なんじゃないかなァ~(´・ω・`)
他にもシャアもどきのキャラ、ガンダムのデザイン、音楽、…すべてにおいてチープさを感じました。
これ見るなら似た内容のダブルオー見たほうが時間無駄にしませんよ( ^ω^ )
あとWを見る前にターンエーを見たのですがターンエーのほうが全然面白かったですね。
通報する
Lv.146
キャラもストーリーもよかった
これほど各キャラクターの役割がしっかりしているアニメも珍しいのではないでしょうか。
個性が強すぎて驚かされることもしばしばでしたが、それもまた楽しい。
サブキャラもよい味を出しています。
少年達の、悩みながらも前進していこうとする姿勢に心を打たれます。
ぜひ最終話まで視聴してほしい作品です。
セル画の良さも楽しめます。音楽もかっこいいですね。
通報する
Lv.109
自殺王子☆
死ぬ程いたいぜええ☆
通報する